-へたれ技術者の駄目日記-(私は大原さやか様の声が好きだ!という、しがない技術屋の日記)

この日記はw3mとemacs(22.1.1)とDDSKKを使って書いています。
本日記の主要取扱項目は電子回路/UNIX/ネットワーク/アニメ/声優ですが、ごく稀に労働問題に関しても言及しています。
壁紙を使ってワザと見にくくしています。
NetBSDでえっちなゲイムが出来無いのはいけないと思いますっ。
日記が更新されていない時は激務で果てているか酔っ払っているかのどちらかです。
更新されていなくても Twitterでつぶやいている かも知れません。
PUREまりおねーしょんを全面的に応援しています。
ひだまりスケッチを大絶賛応援 中です。
鉄道むすめ シリーズの 大月みーなを何となく応援しています。
カレイドステージは終了したけど レイラ様は永遠に不滅でつ。
この日記は上司とか恩師も見ているのでガクガクブルブル
継電連動ブログを始めました。

森野苺たん(130cm:22歳) 鈴木みか先生(148cm:27歳)野々原結先生(138cm:推定22歳) 、小山内揚羽(推定140cm:25歳)、 夏目藍先生(152cm:24歳) は神レヴェルです。(謎)

本日記は個人の独り言のようなものなので内容についてガタガタ言うと海に叩き込むぞ。

2.5次元はJIS丸め(JIS Z8401-1999)をすると2次元。

本日記に価値があるかどうかは各個人が判断するものであり強制したり、されたりするものではないと考える。

ハード技術者ならカラーコードと2のn乗はn=16までは覚えましょう。(懇願)
分らないことを人に聞く前にデータシートを熟読しましょう。(英文でも気合いで読め)

回路設計基本思想:Low Cost,Low Power,High Performance


[ AERG | ヤサグレ日記 | TCVV | 管理用 ] [時間ねぇ〜] [RSS]

先月 2008年04月 来月
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
    follow me on Twitter

    2008年04月16日(水)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]TF2008見学

    本日、毎年恒例の テクノフロンティア2008 (TF2008)に行く。
    相変わらず幕張は遠い。
    1000頃、登録所に到着。
    事前登録したのでスムーズに入れるかと思いきや全然駄目。
    去年から各展示会毎の登録所になったんだけど電源システム展だけでスゲイ行列。
    初日でこれですか。
    結局、事前登録も当日登録も関係無くランダムに列に並ばされた。事前登録の意味無いぢゃん。
    1015頃にやっと入場出来た。
    TFは近年、ブースの数が多くなって全部回るのに困難を極める。 取り敢えず、一番端っこのEMC・ノイズ対策技術展から回った。
    対策が3/5、測定機器、2/5、電磁解析1/5という割合。
    村田が意外に小じんまりとしていた。
    逆に太陽誘電が良い感じになっていた。
    太陽誘電とSANYOとにて414型コイン電池型電気二重層コンデンサの展示があった。
    Li二次電池の置き換え用に使えそうだけど、容量が2桁程少くて完全な置き換えにはむりぽ。 *1
    電源システム展。
    去年からデヴァイス屋さんの出典が目立って来た。
    従来は電源屋主体でデヴァイス屋はダイオードやFETが主だったが、 近年は制御ICや、それを組み込んだ電源そのものをデヴァイス屋が展示するようになった。
    リニテクなんかその際たる例。

    この業界に10年いると、各ブースに立ち寄ったり通路を歩いていると名指しで声をかけられる。
    主要電源メーカでは各社、小型化した電源を出して来て軒並に新製品を紹介される。
    『旦那、良い娘が入りましたぜ。へへへへ』という感じ。
    あと、某コネクタメーカに寄った時はオレの顔を見た瞬間に『すみません。まだ出来てません』と挨拶する前に先手を打たれた。
    確かに何年も前から開発状況については質問して来たけど。

    熱対策技術展展示では信越化学に展示されていた放熱接着シートに目が止まった。
    薄くて接着力もまぁまぁなので今スグにでも使いたい物。
    ただ、経年変化や逆さに付けた時の接着力について懸念があったので後日担当者が来て説明してくれるようお願いした。
    同様な質問を今日だけでも数件受けたらしい。皆、熱対策で悩んでるのね。

    ボードコンピュータ展の近くで『産業機器向けFPGAフェア』なんてのやっていた。
    FPGAコンソーシアム なんて団体あったのね。始めて知った。
    産業機器向けFPGAフェアにて前から注目してた MITOUJTAG の実機が展示されてた。
    これまぢで欲しいわ。
    これを使うとデバッグが10倍早まると思われ。
    産業機器向けFPGAフェアを見てたら1700になってtimeout。
    ボードコンピュータ展まで見られんかった。
    当然、モータ展やモーションエンジニアリング展も見られんかった。
    まぁ、仕事柄あんまし直接的には関係あるものではないけど知識として知っておくと役に立つかも知れん。

    今回は今かかえていある仕事に直結したものが多数あって収穫があった。
    そいう意味では時間不足だったけど有意義だった。
    一休みして海浜幕張を1800撤収。
    帰りも武蔵野線だったけど途中居眠りして西国分寺で乗り換える所で気がついたら終点の府中本町だった。orz
    そんな感じで部屋に帰還したのが2030。あ゛ーーー。

    タイプ別モテない理由
    オレにはあんまし意味無さげ。

    理系は夜型、文系は朝型なのはなぜか?
    理系は、
    学生時代:レポート地獄で夜までやらんと終んない。
    社会人時代:納期地獄で夜までやらんと終んない。
    兎に角、理系は時間に追われる生活が一生涯保証されている。(;_;)

    本日の検索さん。 因にオレはケーブリングが苦手です。綺麗に配線出来ません。
    *1: Li二次が1.2mAh、電気二重層が0.02mAh。

    以上、1 日分です。
    タイトル一覧
    カテゴリ分類
    GLAN-TANK
    INET
    MISC
    RAMS
    TOMOYO
    UNIX
    uclinux
    wine
    zaurus
    愚痴
    研究
    声優
    設計
    萌え
    Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

    マリみて妄想CV, となグラ!妄想CV, 諸君、私は大原さやか様が好きだ, [IPv6限定]清水愛さまハァハァページ, 星野アンテナ, 天安門事件,六四天安門事件 1989/6/4
    E-mail:shin@aerg.jp
    Copyright(C)2000-2020,KAYANUMA Shin'ichi,日本駄目人間協会 AllRightsReserved.