-へたれ技術者の駄目日記-(私は大原さやか様の声が好きだ!という、しがない技術屋の日記)

この日記はw3mとemacs(29.4)とDDSKKを使って書いています。
本日記の主要取扱項目は電子回路/UNIX/ネットワーク/アニメ/声優ですが、ごく稀に労働問題に関しても言及しています。
壁紙を使ってワザと見にくくしています。
NetBSDでえっちなゲイムが出来無いのはいけないと思いますっ。
日記が更新されていない時は激務で果てているか酔っ払っているかのどちらかです。
更新されていなくても Twitterでつぶやいている かも知れません。
PUREまりおねーしょんを全面的に応援しています。
ひだまりスケッチを大絶賛応援 中です。
鉄道むすめ シリーズの 大月みーなを何となく応援しています。
カレイドステージは終了したけど レイラ様は永遠に不滅でつ。
この日記は上司とか恩師も見ているのでガクガクブルブル
継電連動ブログを始めました。

森野苺たん(130cm:22歳) 鈴木みか先生(148cm:27歳)野々原結先生(138cm:推定22歳) 、小山内揚羽(推定140cm:25歳)、 夏目藍先生(152cm:24歳) は神レヴェルです。(謎)

本日記は個人の独り言のようなものなので内容についてガタガタ言うと海に叩き込むぞ。

2.5次元はJIS丸め(JIS Z8401-1999)をすると2次元。

本日記に価値があるかどうかは各個人が判断するものであり強制したり、されたりするものではないと考える。

ハード技術者ならカラーコードと2のn乗はn=16までは覚えましょう。(懇願)
分らないことを人に聞く前にデータシートを熟読しましょう。(英文でも気合いで読め)

回路設計基本思想:Low Cost,Low Power,High Performance


[ AERG | ヤサグレ日記 | TCVV | 管理用 ] [時間ねぇ〜] [RSS]

先月 2009年02月 来月
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
    follow me on Twitter

    2009年02月28日()

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]単体試験

    1210頃、出社。
    午前中には出社したかったけど起きれんかった。orz

    事務処理をしてから1530、工場に行き、昨日確認しきれんかった追試を行う。
    どうしても計算と合わない個所があって1時間程、悩む。>三相交流の罠にハマッていた。
    追試も一通り終ったんで1940撤収。

    声優警察ex.12は田中りえりえ。
    コスプレはしていないんですか?

    『ハヤテのごとく!』2期の放送時間と放送局が決定
    深夜34時アニメから本当に深夜アニメになってしまった件について。

    電源アダプタ型Linuxサーバ、$99で発売
    小さいし、安い。スゲイ
    まずはTOMOYOちゃんを導入したい。

    かんなぎ・ナギ様 真っ平ら白水着フィギュア発売
    原作のアレですな。特に真っ平らの部分が再現性高い。(ぉ

    「夜明け前より瑠璃色な Moonlight Cradle」発売&エロゲ買取
    アソビットの力の入れようは異常。
    ちなみに絶慘文字化け中のオレは出だしで遅れている。
    動いたとしても本業が忙しくてプレイなんで出来ませんがね。

    _★ [wine] いろいろ


    Wine 1.1.16 Released:
    1.1.16がリリース。ちなみに1.1.15は多忙のためインストールしていない。
    今回のリリースはスキャナとかCDサポートが目玉らしい。
    quartz関係だと変更は1個所だけどビデオレンダリングに関する個所なのでちょっと期待。
    インストールは明日する。
    続 Linux de けよりなMC:
    けよりなMCで文字化けしてフィーナ姫でハァハァ出来無い件で色々と調査。
    MS製のフォントの代わりに IPAフォント を代替フォントとして指定してみたが、全然駄目。
    lsofしてみると確かにwineからはIPAフォントのファイルが開かれている。
    最早、wineの問題ではなく、Xのフォントサブシステムである fontconfig の問題ではないかと思い始めててきた。

    ただ解せないのは何故、FAでは問題無く表示すると言う件とFAを実行した時には、どのフォントを使用しているのかだ。
    代替フォントを指定していない場合には、どのフォントが使用されるのだろうか。

    Turbo Linuxがインストールしてある第2計算機で試してみるか。

    2009年02月27日(金)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]単体試験
    [組合]職場委員会

    昨日、OpenBSD計算機が止っていたのは気づいていたけど、帰宅後にリブートすんの忘れていた。スマソ。

    朝、総務から 「『虎の穴』から着払いで荷物が来たので建て替えしていた」との連絡が来た。
    中身は けよりなMC とスグに分ったが。
    うーむ、佐川急便のeコレクトのクレジットカード決済をする積もりだったのだが、総務部が気を利かせて建て替えしてしまったらしい。
    休み時間に開封。エステルのエロいテレカ確認。<をい

    午前中、殆ど各種事務処理。
    午後からAさん一緒に昨日の不具合を解決するため工場に引き籠る。
    取り敢えず昨晩、風呂入りながら考えたアルゴリズムを実装してもらう。
    で、確認試験。
    何か動きがヘンなので、修正。
    で、また確認。そして修正の繰り返し。
    ようやく修正完了したと思ったら別の不具合を発見。orz
    データシート通りに作っているハズなのに何故か動かん。
    もしかしてデータシートに騙されているのではないかと思い、Aさんにあるレジスタに変更してもらったら計算値通りの結果になった。
    何でぢゃぁ。(by ナギ様)
    結果オーライなのだが、納得行かんので商社経由でデヴァイスメーカに緊急問い合わせ。
    取り敢えずは良さそうに見えるので追試をして問題なければ、これで全ての機能の動作確認は終了する。
    依然として綱渡り状態だけど何とか首の皮一枚でつながっている。

    夕方から組合事務所にて職場委員会。
    今次賃闘の資料説明と方針説明。
    2200過ぎ終了。事務所で色々と対応して後、2230頃、部署に戻る。

    工場に行き昼間の修正の追試を行う。
    目途が立ったので、今日はいつもより早く2420撤収。
    けよりなMC がやりたいから早く帰ったと言うのは内緒だ。

    「みなみけ おかえり」 なにかがおかしい
    適当に流し見しているオレは気が付かんかった。

    お釈迦様もみてる 学院のおもちゃ
    しゃかみて。まさかの2巻目。
    そんな事より、マリみての祐巳&瞳子編をやって下さい。今野センセ。

    オタクと一般人の見分け方
    こら>>16、表へ出ろ。

    チョコのお返しを贈りたいツンデレヒロイン
    沢近愛理に一票。あー、月海も捨てがたい。

    「待ってたら死んじゃうよ!」Vistaの待ち時間がえらいことになっていた
    吹いた。

    徹底的に争う」とJASRAC加藤理事長 排除命令、YouTubeやニコ動に影響は
    公取委に喧嘩を売る利権ゴロ、乙。

    近所が自転車盗まれたても、相当離れてるけどジュース置いたら逮捕w
    日本語でおk

    _★ [wine][UNIX][萌え] Linux de けよりなMC


    けよりなMC が届いたんで早速、64bit Linux計算機上のwineを使ってインストール。

    FA で実績があったので簡単に動くだろうと思っていたけど、そうは問屋の下ろし金だった。

    まず、CDドライブのパスで引っかってしまった。
    CDROMの下はサブディレクトリまで辿ってくれるかと思いきや、辿ってくれない。
    winecfgにてパスを通す。

    インストール自体は問題もなく終了。
    で、インストール先のディレクトリにてBGIを起動。
    が、「『夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-』を挿入して下さい」とのメッセージが出て起動出来ず。ディスクは入っているんだよっ。
    FAの時は何も問題なく起動しただけに大ショック。

    コピーガードで動作エラーを起こしているのかと思い公式サイトのサポートに行ってから回避ファイル(comap.dat)を生成し、インストール先に置く。
    が、それでも駄目。
    頭来たんで、最初からインストールしようとSerup.exeを起動。
    起動メニューに、『Moonlight Cradle Game Start』とあったので駄目元でクリックしたら正常に起動してOP動画まで見えた。
    恐らく、不正コピー防止のためインストール後にインストールメニューにて1度起動させることで、インストール先のファイルに何らかのマジックナンバーを書いているかと思う。

    で、ようやく起動したと思ったら今度は文字化け。
    音声も絵も正常に出たんで余計に腹が立つ。
    何でFAでは文字化けせんのに、けよりなMCでは文字化けするんだ?
    分らな過ぎる。

    シナリオエンジンはFAと同じBGIなのに今回は凄く動作重い。
    ワンテンポ、遅れる感じだ。
    FAの時はサクサクと動いていただけに残念。

    けよりなMCは前作の後日談なので、始めからヒロインが選択出来る。
    が、何故かフィーナ姫は選択肢にない。(何ってこった!)
    もしかして、フィーナ姫シナリオは、いずれかのヒロインを攻略せんと駄目ってことか。

    もう一人のツンデレヒロインのエステルについてはPS2版やっていないので、いきなりは攻略はちょいと無理。
    まぁ、今回の初限版にはPS2版をPC版に移植したヤツも付いて来ているので、それをやれば良いのだが、時間ねぇ〜。

    まぁ、まずは文字化けを何とかせんと。

    2009年02月26日(木)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]不具合解析
    [WORK]単体試験
    [組合]窓口対応
    [組合]三役会

    午前中、客先から依頼された不具合解析。
    現象再現せず。
    条件を変更しても現象再現せず。
    工場から戻ってきたら机の上にアマゾンさんから荷物来てた。
    何を注文したのか記憶に無かったけど、開封したらスクラップド・プリンセスDVDBOX-1だった。
    注文していたのをすっかり忘れていたよ。
    午後、新製品開発で依頼していたファーム修正について確認作業。
    3個所の不具合のウチ、2個所については修正され確認した。
    が、1個所については原因までは判明したけど対処方法については良案が思い浮かばず。
    Aさんと頭を抱えてナンヤンデルタール人モード。
    夕方から組合事務所で窓口対応せにゃならんので今日の所はペンディング。

    窓口対応を1920過ぎまでやってから、次に市街某所で今次賃闘についての三役会。
    2330過ぎ終了。

    昼間の新製品の不具合に関して、どうにかせにゃいかんので2400頃に会社へ戻って作業再開。
    夜中に戻って仕事しても捗らんと言う批判はあったが、1日でも遅れたら致命傷になる位に工程が危い。
    それを分っているのは多分、当事者だけ。
    この不具合が修正されなければ出荷が出来無いんだよ。
    逆に言えば、この不具合が修正されれば新製品に関しては殆ど完了する。
    社内保有技術が全く無い中、ここまで仕上げたんだよ。
    ゴチャゴチャとウルサイ精神論並べる外野は黙っていろ。開発モチベーション下るんだよ。
    ゴチャゴチャと言うなら的確な技術的なアドバイスをしてくれ。
    そうでないなら邪魔すんなボケ。(怒)

    つー訳で工場に行き、不具合の修正方法について検討。
    引き籠って作業するも良い案が浮かばず、流石に2530回ったので諦めて部署に戻る。
    昼間やった不具合解析結果を客先に報告して2610撤収。

    帰宅途中も不具合対策を検討。
    帰宅して風呂入りながらも対策を検討。<一つ気になったら頭から離れない性分。
    取り敢えず、こうすれば良いという案が出来たので明日、ファーム担当のAさんと相談してみる。

    もう遅いので、そのまま寝れば良いところ、昼間届いた[DVD]スクラップド・プリンセスが観たくなって、つい見てしまった。しかも、2話の途中まで...
    ラクエル姉、素晴しいよ。
    で、気が付いたら2820...。orz

    『とある魔術の禁書目録』第21話はインデックスのパンチラ回なんだよ
    これは期待せずにはいられない。
    いや、久々にインデックスたんが登場するって意味ですよ。パンティラに期待している訳ではない。

    「かんなぎ」パロディAVが制作中!神社での撮影もあり
    文字通り罰当たりモノだな。

    めんやパンが安くなるかも…輸入小麦、4月から値下げ
    行き付けのラーメン屋で麺大盛りサービスが中止になっていたので、これで再開してくれるのを期待している。

    能登麻美子さんのアルバム発売! やっぱりかわいいよ!
    アノ迷曲が入っていない時点で買う気が失せた。

    求人広告でダメ社員紹介 すると20、30代の応募者殺到
    社長の顔がなんとも。
    それにしても原君、ダメ過ぎぢゃん。

    2009年02月25日(水)

    _★ [MISC] 帰宅するよ。


    眠い。 昨晩帰宅したのが2640頃。で、今日朝ビラ配布があったので、いつもより早く起きた。
    都合、4時間ちょいしか寝ていない。眠いなんてレヴェルぢゃねーぞ。

    まぁ、 スウィッチ2期も決定した みたいなので、これを糧に頑張って行くですよ。

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]管理職会議
    [WORK]総合試験
    [WORK]書類照査
    [WORK]取扱説明書
    [WORK]試験まとめ
    [組合]窓口対応

    朝、管理職会議の後、午前中は書類照査など事務処理。
    午後から過負荷試験の準備。
    周波数コンバータを取られてしまったので周波数コンバータが無くても試験可能な試験を実施。
    K君に依頼して負荷を準備してもらい試験回路を構築して試験開始。
    明日の昼まで放って置く。
    部署に戻ってから 取扱説明書作成したり。
    夕方、組合事務所にて窓口対応。
    2000頃、部署に戻り、試験結果まとめ。
    試験項目が膨大過ぎて、まとめが終んない。(;_;)
    2620頃撤収。

    コネクタのオスとメスはいやらしすぎ!!!!!!!
    回路設計屋のオレが来ましたよ。
    オレもそう思っていた時期が確かにありましたよ。ええ。

    女性人気声優「関わり絶ちたい!」 ネットストーカーに狙われ悲鳴
    某臣民を見れば声ヲタの怖さが分かるよ。

    平野綾ちゃんとか声優さんと疑似恋愛出来る実写ゲームを作ってほしい
    大原さやか様と京都でデートというのも実装必至な。

    2009年02月24日(火)

    _★ [MISC] 眠いので帰る。


    今日、殆ど作業が進まんかった。orz
    総合試験が終らん...
    でも、精神的にヘロヘロなので帰る。
    2625撤収。

    ここ、二週間ばかし帰宅途中で朝刊を配達するバイクと擦れ違う。
    非常に悲しくなる。

    あー、しかも明日は朝ビラ配布なので早く起きねばならない。(;_;)

    _★ [MISC] やったこと


    [組合]労使協議会
    [組合]三役会
    [WORK]総合試験
    [組合]職場委員会

    色々と忙し過ぎ。
    朝、月例の労使協議会、その後、三役会。午前中終了。
    午後、総合試験を始めたが全く進まなくて一日中イライラしていた。
    夕方、組合事務所にて職場委員会。
    2200頃、部署に戻ってから工場に行き総合試験の続き。
    2625撤収。

    2009年02月23日(月)

    _★ [MISC] 帰るよ〜


    今日中に試験を終らせようとしたけど、変更したファームに不具合が見付かったので明日に持ち越し。
    つー訳で2630撤収。

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]管理職会議/工程会議
    [WORK]総合試験
    [組合]組織拡大活動

    絶慘デスマーチちうなので、やったことだけメモ。

    午前中、朝の管理職会議と工程会議。
    午後から ファームの修正確認したり総合試験したり。

    1800、連合の動員で八王子駅前にて組織拡大活動のテッシュペーパ配布。
    寒いなんてレヴェルぢゃねぇぞ。
    30分くらいで終了。
    その後、市街で夕飯を喰ってから会社へ戻る。
    総合の試験の続きをやって2630撤収。

    ナース(看護師)とデートするための7つのポイント
    去年、研究室のOB会に行った時に某E先生から看護師との合コンを打診されましたが、3次元には興味が無いので丁重にお断りしました。
    看護師と言えばオレの祖母は元看護師なのだが、母親が中学生だった頃に祖母が修学旅行に付き添いの看護師として一緒に行ったそうな。母ちゃんと一緒の修学旅行なんて嫌すぎる。

    2009年02月22日()

    _★ [MISC] もう、帰る。


    試験が終っていないけど、2500過ぎたので帰る。
    過負荷試験中に負荷治具を壊したし。orz
    2520撤収。

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]散財
    [WORK]段取り
    [WORK]総合試験
    [WORK]試験まとめ。

    気がついたら1100回っていた。orz
    予約ブツの回収のため急いで 今日は八王子駅伝大会があったので甲州街道が通行止め。
    忘れていた。 自転車だったけど渋滞の影響にハマッてしまう。(;_;)
    いつもの店で回収を済ませて、そのまま会社へ。途中、昼飯を喰って1220出社。

    工程の確認と見直しをした後、工場へ行き昨日、検討していた過負荷試験の方法を早速、実験してみる。
    安全に50Aもの大電流を得る方法。
    原理的には出来るハズだが、実際に試してみるまで出来るか不安だった。
    ビクビクしながら配線する。
    何が恐いって、電線の太さが恐い。AGW10。屋内配線かよっ。
    で、電源投入して電流計を見ると50Aを示していた。成功した模様。
    一応、原理的には100Aまで対応可能。
    60Aまで試したが、これ以上は電線が持たないので中止。

    その後、この治具を使って過負荷試験をしようと思い準備してしたら事故発生。
    30Vを印加しようとして誤って300Vを印加してしまう。
    自分の目では30Vと確認した積もりだったのだが、
    電源を投入した瞬間、ブレーカが轟音を上げた後、負荷の500Wのランプが一瞬光って切れた。

    先週、帰宅が2600だったり、2800だったりしたので疲れているのかも知れん。
    製品の過負荷試験をしているのだが、オレ自身の過負荷試験もしていたようだ。

    昼間、何とか過負荷試験終了。
    夜、昼間の試験のまとめ&これまでの試験まとめ。

    流石に眠くなったので2520撤収。
    つか、今日は日曜日ですよ。

    馬は自転車と同じ軽車両扱いなので制限速度30キロの道で馬を爆走させると、スピード違反で捕まる。
    流石、2ちゃんねる。このノリの良さが最高だわ。

    フィーナと「新婚初夜」電撃G's Festival! vol.15発売
    姫さま、姫さま、姫さま、姫さま、姫さま。(BGM:ひれ伏せ愚民ども)
    買わない理由が無い。
    今日、アニメイト行った時には見なかったな。どこかで買ってくるわ。
    関連LINK それは新婚初夜のような甘酸っぱさで。『よあけな』特集の『電撃G's Festival!Vol.15』、20日発売

    _★ [萌え] 散財記録



    予約していた[DVD]OVAこどものじかん-1を回収しに、いつも店へ。
    新刊コーナを見たら[漫画]かんなぎアンソロジーコミックVol2が出ていたので購入。

    2009年02月21日()

    _★ [MISC] やったこと


    [組合]謎会議
    [WORK]総合試験
    [WORK]取扱説明書作成
    [WORK]試験まとめ

    1015起床。
    ホントは0830に会社に行こうとしていたのだが、流石に2750に帰宅すると駄目だな。
    つか、1000から組合事務所で謎会議があるんだったので、支度して急いで出社。
    結局、 OSC-2009 Spring に行けんかった。orz

    1030、遅れて組合事務所へ。
    今後について色々と話会う。
    昼過ぎ、みんなで近所の夢庵で昼飯。
    やっとマトモな飯を喰った。えーと、最後に喰ったのが18日の夕方だから、実に66時間振り。
    もう笑うしな無いな。

    午後から工場に行き総合試験。
    温度試験を仕掛けてから部署に戻り取扱説明書作成をしたり試験まとめたり。
    JISハンドブックを読みながら過負荷試験の仕方を検討。
    工場の計測器置き場に行き某機器の存在を確認。上手くすれば簡単に過負荷試験が出来るかも知れん。
    明日、実験してみる。
    疲れたので2245撤収。そー言えば、今日は土曜日だったわ。

    児童ポルノ単純所持「禁止すべき」 衆院委で鳩山総務相
    いよいよ、メディア良化法が制定されるのですね。図書館戦争の始まりです。

    タッチスクリーンオールインワンEee Top 国内発表、6万4800円
    これはイラネ。
    Athron-NEOと高性能GPUが載ったネットブックが出たら考える。

    【ネタバレ】伏線らしきものを回収せずに終わったアニメを語るスレ
    いま、>>1000+33が良い事言った。
    やっぱし、タクティカルロアだな。コンプリートブックを読んでやっと意味が分ったし。

    電気の力すげー!
    最近、試験中に短絡事故ばかし起こしているオレが来ましたよ。
    電気は高電圧もさることながら大電流が恐い。

    萠壊廃人Kの日記より。
    Live in TOKYO かぶら2009 が今年も開催されるのを知る。
    やっぱし、俺翼をプレイせんと駄目かにゃ。

    本日の検索さん1。
    最近、このキーワードで飛んで来るんだけど何かあるん?

    本日の検索さん2。
    訳あってグラタンのカーネルを最新版にせにゃいかんので、その時に最新版のTOMOYOちゃんをインストールしてみる。

    _★ [TOMOYO] 誤解と偏見


    日本発セキュアOSのTOMOYOがLinuxカーネルに標準採用

    公開当時から使っているのだがTOMOYOちゃんに対する誤解や偏見が多くて大変残念だ。
    それにカーネルツリーに取り込まれることの大変さが分っていないようだ。
    ホントなら今日もOSC2009で色々と聞きたい事があったけど本業がアフォみたく忙しいのでので行けんかったのは残念至極だ。
    あと、GLAN TANK(通称グラタン)にTOMOYOをインストールした実績から言えば、TOMOYOちゃんは重くないよ。
    組み込みプロセッサでも十分に使える。

    _★ [萌え] いろいろ


    アキカン!(BS11:Sat-2400):
    相変わらずのヴァカ微エロアニメ。
    麻美子がエロい台詞を言ったので全オレが感動した。
    CLANNAD-AS(TBS:Thu-2529):
    何と風子、登場。
    もう出ないと思っていただけにビックリ。
    某TT君の喜ぶ姿が目に浮かぶ。

    不覚にも風子に萌えたのは内緒だ。

    2009年02月20日(金)

    _★ [MISC] 全然、試験が終んない


    明日も出社するし、眠いので2740撤収。

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]故障解析
    [WORK]総合試験
    [WORK]商社対応
    [組合]三役会
    [WORK]試験結果まとめ

    激烈に眠い。
    まぁ、昨晩会社を撤収したのが2650だからな。さもありなん。

    相変わらず、絶慘デスマーチ中。
    午前中、客先から依頼された故障解析。
    眠くて仕方ないので今日も昼休みは昼寝してた。
    けど、会議室が寒くて殆ど眠れなかった。orz

    午後から総合試験の続き。
    残りは数項目なのだけど、それがなかなか終んない。

    夕方、組合事務所にて三役会。
    2330頃終了。
    部署に荷物を置いてから環境試験室にて総合試験の続き。
    眠い所為か試験方法を間違えて萎える。orz

    部署に戻って今日の試験まとめ。
    色々と終んねぇ〜。
    でも、眠いので2740撤収。

    結局、今日も全く飯を喰っていない。飯喰う暇あるなら寝ているし。
    つか、飯喰うと眠くなるのよね。
    危険な試験が多いから眠気が襲って来て事故でも起したらシャレにならないから敢えて喰っていないのだが。
    つー訳で飯らしい飯は2日半、喰っていないな。
    今日口にしたものは、自分で買った缶紅茶1本、Tさんから貰った『ばかうけ』、K君差し入れのピーチネクター。あと、リピトール錠。

    おすすめのメールソフトは何?
    Mew に決っているんだろ、JK。

    『鉄腕バーディー DECODE:02』第7話の作画が凄い事になってる件
    『キャベツ』とか言うな。それにしても A-1 Pictures 大丈夫か?

    PCの時間をいじったらストパンカウントダウンの経過が見れてしまった件
    何というセキュリティホール。(ぉ。
    まぁ、この話から言えば重大発表はスウィッチ2期ってことですかね。
    それにしても、この火狐のカスタマイズはスゲイな。

    きれいな字が書ける正しいペンの持ち方
    参考にしてみる。

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の公開日は6月27日(土)。
    予定に入れておきます。

    2009年02月19日(木)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]新製品関係

    絶慘、デスマーチ中。

    午前中、EMIレポート作成依頼を測定サイトに提出。
    新製品の装置銘版をすっかり忘れえていたので慌てて機構担当と工場の機構資材担当に連絡して手を打つ。
    眠くて仕方ないので昼飯喰わずに昼寝してた。
    午後から総合試験。
    誤差修正のために回帰分析を行い、その2ヶ月程前に方法を確立したのだが、
    その方法をすっかし忘れてしまって思い出すまでに30分くらいかかってしまう。
    その後、環境試験室に引き籠り、恒温槽にて非常に面倒くさい温度系の試験。
    2400、取り敢えず今日の分は終了。
    その後、試験結果まとめをして2650撤収。

    結局、一日中飯喰っていない...。
    今日、口にしたのは、缶ココア1本、K君から貰った芋カリントウ、H君の出張土産のもみじ饅頭2個。あと、リピトール錠。

    萠壊廃人Kの日記より。
    Googleマップ無茶すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    吹いた。
    カヤックで太平洋を渡るって堀江謙一さんぐらいでないと駄目だろ。

    サーニャ抱き枕カバーを「観賞用・保存用・実用」の3枚買った漢
    布教用ぢゃないのか。

    もし腸が飛び出ている人がいたら、あなたはどうすべきですか?
    中国は運転免許試験も斜め上を行く。

    2009年02月18日(水)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]管理職会議
    [WORK]新製品関係作業
    [WORK]顧客対応
    [WORK]商社対応
    [組合]謎会議

    朝、管理職会議の後、昨日行って来たEMI測定のレポート依頼書の作成。
    その後、未手配部品を手配したり、出庫用手配表作成。
    午後から総合試験の続き。
    試験準備していたら客先から調査依頼。
    それが終ったが商社対応。
    うーむ、昼間は割り込みだらけで仕事にならん。

    夕方、郵便局に書留を取りに行く。
    ついでに四海通の従免も申請。合格から約1年も経ってから申請...
    1820頃、本社に戻って来てから、そのまま組合事務所へ。
    1830から謎の会議。2145頃に終了。
    工場に戻り試験の続き。
    総合試験も、あと少しなのだが最後の試験が面倒極まりない試験。
    徹夜覚悟で何とか金曜日までに終らせる積もりだけど、仮に試験が終ったとしても膨大な数の試験結果のまとめがあるので、
    土日徹夜してやっと成績書作成が終るかどうかのレヴェル。(号泣)
    つー訳でOSC2009 Springには行けそうも無い。(;_;)。
    失意の中、2630撤収。

    完 全 夜 型 人 間 だ け が 知っ て る 事
    >>4
    さっき会社から出る時、目の前でこの音を聞いた。orz
    で、部屋で寝る支度していたら朝刊がポストに投函される音を聞いた。orz
    もう、やだこんな生活。

    パソコン用のイスが爆発、座っていた14歳少年の肛門に棒が刺さり死亡
    これは怖すぐる。

    どの都道府県っ娘がいい?
    あっ、プリムラがいるっ。<をい。
    てっきり47都道府県全部あるのかと思ったよ。

    いとうのいぢと日本橋のコラボキャラ「音々(ねおん)」
    今度は、のいじですか。

    『ストライクウィッチーズ』 1/9 エーリカハルトマンフィギュア
    中の人が野さくなので関係ない。

    2009年02月17日(火)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]EMI測定

    津久井のEMI測定サイトに行くためいつもより1時間早く出社。
    ファイルを取りに部署に行こうとしたら社員証を忘れた事に気附く。
    昨日に引き続き二日連続で忘れている。orz
    ちょうど、目の前を品質保証部のSさんが通りかかったので扉を開けてもらう 。
    生産管理のYさんの運転でEMI測定サイトへ。
    何故か今日は道が激混。それでも何とか0830頃到着。いつもより時間がかかった。

    0900から試験開始。
    測定中は兎に角、暇なので待っている間は取扱説明書を書いていたり、
    電界強度と波長の計算したり[小説] 人間の出来た兄貴が礼儀知らずのDQN妹にコキ使われる話俺の妹がこんなに可愛いわけがない-2を読んだり。
    そー言えば、前回のEMI測定の時は[小説]俺の妹がこんなに可愛いはずがない-1を読んでいたな。
    2000頃終了。
    で、戦果は3戦2勝1引き分け。

    2100頃、本社に戻る。メイルを確認したり指示を出したり。
    ここ1週間ばかり毎日帰宅が深夜なので洗濯出来ていない。
    今日着ているYシャツは昨日着てたヤツですよ。
    取り敢えず、下着はあと数日持つようだけど、これも時間の問題なので早めに帰宅 して洗濯することにした。
    つー訳で2230撤収。

    ハルヒっぽくあの曲を歌ってみた
    まぢでハルヒが歌っているようだな。

    オタアニメランク
    レベル9でDVD持っているもの『ハルヒ、なのは(全部)、ゼロ魔(全部)』。
    レベルMAXでDVD持っているもの『苺ましまろ、タクティカルロア、AIR、Kanon』。
    オレは終っているってことですね。分かります。

    半導体工場であった恐い話
    半導体工場は危険なガスや機器の見本市みたいな所だかなぁ。

    ギャルゲやエロゲの「料理下手なヒロイン」って需要あるの?
    この設定があるからこそ『驚愕の時雨』が映えるのですよ。

    2009年02月16日(月)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]管理職会議/工程会議
    [WORK]総合試験
    [WORK]EMI測定準備

    出社したら社員証を忘れた事に気付いた。
    速攻で総務部に行き臨時の社員証を発行してもらった。
    社員証無いと建物に入れない上に飯も喰えんからな。

    朝の管理職会議の後、恒例の工程会議。
    終了後、不具合解析のためのデモ機の準備。
    午後、工場へ行き総合試験。
    電流測定のため基板のパターンを切ったり、くっつけたり。
    面倒いぜぇ、超面倒いぜぇ〜。
    途中、山梨の工場対応したり 今日、ハード部隊が半分いない関係で割り込み多数で仕事にならず。
    夕方、飯を喰った後に市役所へ行き住民票の取得。
    八王子は窓口が19時まで延長して開いているので便利。昼間行くより全然空いているし。
    夜、工場にて試験の続き。
    試験をしながら明日のEMI測定の準備をする。
    つー訳で明日はEMI測定のため津久井のサイトへ行くので早めの2400頃撤収。
    ここんとこ帰宅が2600頃だったので2400に帰宅したらスゲー早く帰った気分になった。orz

    冷え込む経済、見えない光 本格回復、10年半ば以降か
    『世間では良くて3年後と言われているのに回復が2010年後半というのは楽観視し過ぎだ」と、御坂は考える。

    寿美菜子・高垣彩陽・戸松遥・豊崎愛生、新ユニット「Sphere-スフィア-」結成 4月22日1stシングル発売
    戸松っちゃんと豊崎愛生が気になるのでメモ。

    日本にOS作らせたら世界一じゃね?
    TRONが大失敗とか言っている香具師は何も知らんヤツだな。
    少なくてもITRONは組込の世界では大成功していると思う。

    「凄くモノトーンだ。」棒と評判の屍姫主役声優の海外反応
    海外での棒読み姫の反応。的確過ぎて吹いた。

    明日はハード部隊が全員いないので、ハード屋さんは休業状態です。

    2009年02月15日()

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]試験まとめ
    [WORK]総合試験
    [WORK]新製品関係
    [WORK]段取り

    午前中、黒猫と飛脚から荷物が届く予定なので待機。
    荷物を受け取った後、二度寝。
    気が付いたら1220。
    速攻で着替えて部屋を出る。
    途中、昼飯を喰ってから1250頃出社。

    先週からやっている新製品の単体試験および総合試験。
    まだ終っていないけど、一旦結果をまとめる。
    試験項目が膨大な数あるので、結構辛い。
    試験結果から設計の妥当性を最終検証したり、単純にデータを成績書に書き込んだり。
    成績書まとめしながらファーム変更の指示。
    某デヴァイスのパラメタの計算が面倒くせい。
    懸案となっている三相交流の無効電力量の算出について検討。
    が、考えが全く纏まらない。
    オレは元々、強電屋ぢゃないから良く分んないのよね。発変電工学の教科書欲しい。

    今週の段取りや綱渡りな工程を再検討。
    あーーー。仕事終んねぇ〜。
    けど、眠いので2520過ぎ撤収。
    えーと、今日は日曜日ですよ。もう、笑うしか無い。
    まぢで倒れそうでつ。

    「フィギュアなら浅田真央より綾波レイ」オタク川柳、投票受け付け中
    『一話目で切ったアニメが神展開』に一票。

    今更だけどtrue tearsネタ。
    「true tears」最終回の比呂美パンチラは細かい芸当だ
    この手があったか!
    パンティラ駄目なテレ東でも、これなら物理法則なので仕方無いと言って通せる鴨。(ぉ
    それにしても凄い鏡面仕上の体育館だな。

    「女性に相手にされないからアニメのキャラで現実逃避」は大きな誤解 男性の恋愛はほぼ100%”妄想”でどっちも真剣
    『婚活市場を2次元キャラに荒されている』。茶、吹いた。
    まぁ、ツッコミどころが多数あるけど画期的な記事だと思う。

    萠壊廃人Kの日記より。
    眼鏡マン遥?
    戸松ちゃん、またもや別人だ。

    水樹奈々の実妹さんがちょっと前からデビューしていた!?
    全く知りませんでした。

    _★ [萌え] 屍姫-玄-(tvk:Sat-2430)


    OP終ってDVD2巻のCMが流れたのだが、山神異月が『棒姫とか言われているけど、云々...』と言い出した。
    一瞬、自分の耳を疑った。
    リアルタイムに観ていたがHDDレコーダにも録画していたので急いでCMを確認。
    確かに『棒姫』と言っている。何と言う自虐ネタ。

    自虐ネタと言えばジェネオンの御家芸だけど、プライドの高いスタチャがするとは思わんかった。
    しかも、ここまで半端無い自虐ネタは初めて。
    もう、棒姫でいいぢゃん。

    2009年02月14日()

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]新製品単体試験/総合試験
    [WORK]監査資料配布
    [WORK]試験結果まとめ
    [WORK]取扱説明書作成
    土曜日だけど全社的に出社日。
    まぁ、月月火水木金金なオレにとってみれば、あんまし関係無いけど...

    この陽気は何ですか?
    暖いを通り越して暑いよ。
    世間は休みなので割り込み入らず比較的自分のペースで仕事が出来た。
    相変わらず、工場に引き籠り新製品の試験をする。
    夕方、監査用資料作成して品質保証部に提出。
    夜も工場でひたすら試験をして、部署に戻り結果まとめ&取扱説明書作成。
    [TVA]アキカンを観るため2320撤収。
    が、今日の[TVA]アキカン。特番でアニメ自体はお休み。
    こんなんだったら2430まで仕事しているんだったYo。

    『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』第1話の「出来上がりませんでした」に対して角川が謝罪動画 を配信
    やっと配信されたようだ。後で覩る。

    あの「うまいトリ肉」は作れるらしい
    見ていたら腹減った。材料買って来て作る。

    ここ数年来、2月14日は『ヴァン・アレン帯デー』とか言って芸が無いので今年は2/14の分類を考えてみた。
    2月14日   ┬ヴァレンタインデー派 ┬肯定派┬リア充派   チョコ沢山もらうよ。
              │                     │      └非モテ派┬ ヲタ派 逆チョコをディスプレイの嫁に送るよ。
    	  │                     │                └ 一般派 家族からしか貰えないよ。 
      	  │                     │
              │                     └否定派┬都市伝説派 そもそも存在しないよ。  
              │			         └過激派     中止のお知らせ出すよ。
              │                
    	  ├ヴァン・アレン帯デー派 ヴァンアレン帯に感謝する日だよ。
              │
              ├煮干しの日派 煮干しの出汁で味噌汁作るよ。
              │
              └非イベント派 ┬ 無関心派 今日、何かあったけ?
                             │
    	                 └ 月月火水木金金派 納期、間に合わねぇ。
    
    今年のオレは月月火水木金金派ですが何か?

    3個以上当てはまる奴は2年以内に自殺する確率が70%です気をつけましょう
    当てはまり過ぎて困る。死ぬの?

    仕事、終んないので明日も出社ですよ。(;_;)

    _★ [萌え] CLANNAD-AS(TBS:Thu-2559)


    今回、まぢ泣きした。
    酒を飲んで観ていた所為もあるけど、最後の方で渚が出て来る回想シーンでは泣いてしまった。
    CLANNADは人生。

    2009年02月13日(金)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]事務処理
    [WORK]客先打ち合わせ
    [WORK]単体/総合試験

    午後から客先出張なので午前中にバタバタと事務処理を済ます。
    客先に1400に着かにゃならんので1200前に食堂へ行き早弁。
    八王子を出た時はそうでも無かったが客先の最寄りの駅に着いた時、歩けないくらいの強風が吹いていた。

    某客先で開発案件の打ち合わせ。
    いつも、ここへ来る時は不具合の報告で謝りに行く事ばかしで前向きな話をしに来るのは初めてだ。<をい
    1620に終了。
    西八王子に着いた後、大魔人に寄り飯を喰う。
    1830頃に本社に戻り事務処理した後、工場に引き籠り総合試験。
    工場から部署に戻った時に外に出たら暖いなんてレヴェルぢゃねぇ。
    八王子のアメダス見たら14.4℃。ここはどこの南国ですか?
    引き続き総合試験をやって2500撤収。
    明日は土曜日だけど全社的に出社日。
    [TVA]アキカンが始まる時刻までには帰りたい...

    Tさんに、夢の中でまでデバッグしていたとの話をしたら『夢の中でも現実でも金が貰えないのは同じだね』と言われた。
    誰が上手いこと言えと。orz

    今日、本屋に寄ったら 薬学検定 なるものがあるのを知る。何でも検定あるんだな。

    定時に帰る奴って何なの?
    >>22の発言が的を射ているかと。
    納期がシビアな開発現場にいる人間との比較は出来んだろう。
    ぶっちゃけ、開発現場にいる人間で定時に帰れる人は超人的な優秀人材だと思われ。

    【声優】能登麻美子さん、西表島へ――癒しのラジオ番組がDVDで登場 DVD『地球NOTE presents「能登麻美子 Style」』
    タイトルは『地球能登』にすべきかと。

    日清、綾波レイが注文した「にんにくラーメンチャーシュー抜き」カップ麺を発売
    これは買わざる得ない。

    「乃木坂春香の秘密」のイベント「N's+姫宮みらんジョイントトーク&ライブ」レポート
    この前、オレが遅刻して行ったイベントのレポート。

    地上デジタル放送への移行に暗雲、いまだ世帯普及率50%以下
    まだ使えるものを買い替えるなんて勿体ないことはしない。これが日本の文化ですが、何か?

    Intelが概要を明かしたオクタコアCPU「Nehalem-EX」
    「オタク」コアと読んだのはオレだけではアルマイト。

    『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』第1話→出来上がりませんでした
    Nice boat.
    京アニ、人的リソースが逼迫しているのか?

    2009年02月12日(木)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]単体試験/総合試験
    [WORK]提案書事前打ち合わせ

    相変わらず工場に引き籠って製品試験。ヒッキーエンジニア〜。
    夕方、明日の出張のための事前打ち合わせ。
    その後、工場へ戻り試験の続き。
    試験項目多くて死にそうでつ。
    2500撤収。
    明日は午後から出張なのに...

    1993年2月16日に日本綜合地所株式会社を設立。
    キャッシュフローの考え方から言えばさもありなん。

    戦時中ではなく現在の話
    これを『以心電信』と言うのですね。分ります。
    もちろん和文電信ですよね。

    声優の金田朋子さん 受験生に間違われる
    さすが、カネトモ。

    なばためさん日記のキタエリがかわいすぎる件
    一時期のメタエリから改善しましたね。
    ヲタエリ可愛いいよヲタエリ。

    VIPPERの皆でもやし買い占めようぜwwwwwwww
    やべぇ、もやし喰いたくなった。

    萠壊廃人Kの日記より。
    日本青年会議所 国防問題検証委員会。
    遂に萌えもここまで来たか。

    2009年02月11日(水)

    _★ [MISC] やっていること


    1010出社。
    鋭意、製品試験ちう。

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]単体/総合試験/デバッグ

    0950起床。
    ここ最近、帰宅が遅くて昨日もアレな時刻に帰った訳だが、 その所為か今朝方デバッグしている夢見た。
    タイミングチャートを書いて検討している自分がいた。orz
    以前から開発に切羽詰るとデバッグする夢を見るんだよな。
    精神的に追い詰められているっぽい。

    1010頃出社。
    軽く営業対応の事務処理した後、工場へ行き総合試験。
    今回の試験。アナログ部分の数μVから三相動力の数百Vまで幅広く扱う。
    面倒クサいなんてレヴェルぢゃない。
    試験をしつつ時折、恒温槽の様子を見に行ったり。

    別製品の試験でY君も出社していたが、 商用電源における接地の概念や地絡事故について理解が少なかったのでレクチャ。
    つか、社内でもキチンと理解しているのは、どれだけいるんでしょう。
    あと、絶縁耐圧試験機の黒いリード線側はゼロ電位なので触っても大丈夫なんですよ。
    実際、オレは触っているし。<良い子はマネしてはいけません。

    今日の試験ノルマを達成したので2050に工場を撤収。
    部署に戻り、事務処理をする。
    机に戻ったら急に眠気が襲って来たので2115頃に撤収。

    行って幻滅する男の部屋ランキング
    ウルさい黙れ。バカヤロウ。
    オレの部屋、完全にアウトぢゃんかよ。

    キャバクラ嬢に物理の魅力を教えるには
    まさかの展開に全オレが驚いた。
    誰かキャバ嬢に電子工学教える猛者はおらぬか。

    今年はタミフルが効かない!リレンザ緊急輸入200万人分
    リレンザ、凄く良く効くんだけど飲み方が独特なんだよね。

    “声優×パンク”の超異色コンピが登場!ピストルズやクラッシュ他を桃井はるこや池澤春菜らがカヴァー
    ゴットゥーザ様の歌だけ聴きたい。
    あとは、ぶっちゃけどうでも良い。

    2009年02月10日(火)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]提案書事前打ち合わせ
    [WORK]営業対応
    [WORK]新製品基板デバッグ
    [WORK]単体試験
    [WORK]安全衛生委員会

    朝ビラ配布なので、いつもより早く起きる。
    昨日、帰ったのが2620頃で風呂入って速攻で寝たのだが非常に ないむね。
    高圧危険な試験をせにゃいかんのに眠くて体が言う事を聞かん。(;_;)

    朝、今週末に客先に行き開発案件の提案をするため営業さんと位相合わせのための打ち合わせ。

    眠くて仕方無いので昼飯を喰わずに寝ていた。

    午後、新製品の基板で挙動不審が動きをする個所あったのでAさんとデバッグ。
    一つは原因は分ったが、もう一つの原因が良く分らない。
    引き続き調査する。

    1530から安全衛生委員会。
    早目に終ったので工場に戻り単体試験の続き。
    あー、2600過ぎまでやって終んない。(;_;)
    2620撤収。

    マリナの歌が流れていた周波数からどこのラジオか調べてみた
    無線部のオレが来ましたよ。
    FM放送の周波数ってのは世界的には85MHz以上が割当てられている。(例えばアメリカは87MHzより)
    まぁ、日本は特別に76MHzぐらいから始まっているが...
    つー訳で 貧乏姫マリナ姫が日本に避難していたってのは確定的ではない。
    つか、劇中のラジオ。『AM』って表示があるんですけど...
    しかも、周波数の単位がヘンぢゃないか?

    声優警察第40回はキタエリ。
    ヲタエリ可愛いいよヲタエリ。

    SPANSION JAPANが倒産。
    何故か日本だけ潰れた。米国は大丈夫らしい。
    実はSPANSIONがヤヴァイという情報は数週間前から某所から聞いていた。
    ウチの会社はSPANSION社製FlashROMを大量に使っているので善後策を考えにゃいかんと思っている。

    けよりなMCがマスターアップ
    オレもwineで動かすための準備はOKですよ。
    でも、プレイする時間は絶望的に無い。

    萠壊廃人Kの日記より。
    フィーナのタオルは実用的すぎる!
    Festival! COMIC Vol.5は速攻で買いましたがタオルは勿体なくて使えない。

    2009年02月09日(月)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]管理職会議
    [WORK]単体試験
    [組合]職場委員会

    朝、管理職会議の後、新製品の単体試験。
    試験項目が大杉て終んない。
    このまま行けば年度末まで、ほぼ休みはゼロの予定。
    つか、それでも終るかどうかの瀬戸際。
    分散したくても内容が深過ぎて他者に移管出来無い。orz
    つー訳で日記も当分は縮退モードで〜す。

    昼休み、夏コミ申し込み〜。

    夕方から組合事務所にて職場委員会。
    職場委員会は2100で終ったのだが、その後に三役会があって終ったのが2345頃。
    工場に戻り、試験の続きを行う。
    2605撤収。

    オカマキャラ強さ議論スレ
    オレは 準にゃん が最強かと思うが。

    明日は朝ビラ配布なので早く寝る。

    2009年02月08日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]散財
    [WORK]段取り
    [WORK]試験まとめ

    0930起床。
    仕事終んないので出社するのだが、その前にいつも店に行きDVD予約。

    1030出社。
    午前中はまずは今週の段取り。工程再調整など。
    その後、監査のための書類を容易したり作成したり。
    胃の調子がわるい。
    二日酔いの所為なのか今朝から飲み始めたピロリ菌除去のための薬の副作用なのか分らんかったが、昼飯喰ったら治ったんで二日酔いっぽい。
    午後、試験まとめ。
    配線が複雑で図面書くのが面倒くせい。
    1950頃撤収。

    夏コミ申し込み〆切が迫っているので大急ぎで申込書に記入。
    ついでに四海通の従免申請書も書く。

    諸般の事情でNTT-jtexをインストールせにゃならん。
    まだ開発しているのか確認したら 少なくとも2006年までは開発していた 模様。
    通常はpLaTeX(アスキー版日本語TeX)で十分なのだが、大昔の海外マクロを使う場合や大昔に作成されたマニュアルを見るにはNTT版ぢゃないと厳しいのですよ。

    アニメ多過ぎ!普通の生活してたら週10本以上なんて見られない><
    録画本数なら週20本は越えているオレがやって来ましたよ。
    ある意味、普通の生活していませんが10本程度ならフツーに消化していますが何か?

    娘には絶対に買いたくない、やさぐれた着せ替え人形
    これは酷い。

    ようつべ:なのはさんが倒せない
    おかしくて涙出て来た。
    ところで、この曲の元ネタは何ですか?
    中毒性があるんですけど...

    もうそろそろアニメで突然やってくる女の子とか、幼なじみとか、やめませんか?
    でも、これが無いと物語が始まらない。

    美しいけど…食欲は失せそうなレインボーケーキ
    赤とか緑、黄色は何とか許せるけど、青は駄目だろ。

    『とある魔術の禁書目録』今後出てくるキャラのキャスト
    アスミス出るので期待しています。

    『フレッシュプリキュア!』第2話目にしてこの配色ミス
    株主が腑甲斐なくて済んません。

    _★ [研究] ReactOS


    ReactOS -0.3.8 が出たんで試してみる。
    SATAでは起動せんと思うので、お手軽にKVM上で動かしてみた。
    KVM上なのでモッサリ感があるけど以前よりは軽くなった気分がする。

    まともに動くようになれば、ゑろゲ動作環境として非常に良い選択肢となる。

    _★ [GLAN-TANK] 最新版インストールせにゃ


    諸般の事情によりグラタンに最新のLinuxをインストールしなくてはならなくなった。
    当然、TOMOYOちゃんパッチも当てますけどね。
    ただ、CKパッチが無いのでパフォーマンスが出るか不安だ。

    _★ [萌え] 散財記録


    昨日、予約するのを忘れたので予約しに行く。

    2009年02月07日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]通院
    [ETC]散財

    0950起床。
    内視鏡検査の詳細結果を聞くため病院へ。
    天気も良く比較的暖くて自転車で行くにはちょうど良い。

    予約出来んかったので50分位待った。待っている間はソファで寝ていたけど。
    診察の結果。潰瘍などは無いけど胃粘膜の組織培養の結果、ヘリコバクターピロリがいる事は確認された。
    どうするかと聴かれたけけど、保険適用されるようなので除菌剤を処方してもらう。
    つー訳で内視鏡検査含めても実費より安く済んだ。
    ついでにコレステロール降下剤のリピトール錠も30日分処方してもらう。

    その後、DVDを買いにいつもの店へ。
    途中、昼飯を喰ってから郵便局へ行き収入印紙と切手を買う。四海通の従免申請のためですよ。

    部屋に戻り洗濯や片付けなど。
    昨晩、遅かったんで眠くて仕方ないので30分だけ仮眠しようとしたら、2時間寝てしまった。
    気付いたら夕方。無駄に1日を使ってしまった。orz

    八王子「ムラウチ電気」閉店へ−新会社継承後、4月再オープン目指す
    何だって!

    市町村変遷パラパラ地図
    これは非常に分かりやすい。
    で、地元を確認したけど周辺を含めて殆ど合併されていなかった。何て保守的な所なんだと思った。

    アニメで美人な母ちゃんは誰よ?
    最強の母ちゃんは 亜沙先輩 の母親である 時雨亜麻 さん。
    異論は認めない。

    アニメ好きな人ってなんでブサイクなの?
    うるさい黙れ。

    アニメ『カオス;ヘッド』 DVD2巻同伴のフィギュアも1巻同様半端ない件
    モッコス再襲来。

    JASRACに公取委が排除命令へ、新規参入を阻害
    しかも、勧告ではなく命令ですよ。
    公取委もっとやれ。

    萠壊廃人Kの日記より。
    タニタ、声優「野川さくら」の声でダイエットを楽しむ健康管理サービス
    タニタが暴走しはじめた。しかも、よりによってCVは野さく。orz
    まぁ、冗談抜きで電子機器に有名声優を使うのはアリかも。

    『CLANNAD AS』 第17話に出てきた駅前のモデル
    ちょっと羽村行って来る。

    _★ [zaurus] C3000で1GB超のSDカードを使う。


    最近は2GBのSDが激安なのだがC3000やC3100はデフォルト状態では1GB超のSDカードは使えない。
    が、ドライバの更新することで1GB超(非SDHCに限る)が使用出来る。
    つー訳で このヘン からドライバを持って来てインスコ。
    ドライバをインスコして2GBカードが認識されるのを確認。

    _★ [UNIX] LLVM


    LLVM -2.4 をコンパイル&インストール。
    GCC互換フロントエンドのllvm-gcc4.2-2.4は後でコンパイルする。

    _★ [萌え] 散財記録



    [DVD]CLANNAD-AS-3を買うついでに、やっとこさ[CD]後藤邑子-GO TO SONG 2-を購入。
    ついでに付録DVDが半端ないという田村ゆかりんの最新アルバムも購入。
    金が無いのでCDはポイントで買ったけど...

    2009年02月06日(金)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]管理職会議
    [WORK]工場対応
    [WORK]改版基板単体試験
    [WORK]商社対応

    管理職会議を早々に済ませて昨日の件で、工場対応。
    1000、K君と一緒に拝借した某社製品をバラして内部構造を写真撮影する。
    来週、これを参考に新製品開発の提案しに行かにゃならんのよ。
    その後、工場引き籠って昨日の続きで基板の単体試験。
    午後、商社対応した後、単体試験の続き。
    試験項目大杉て泣きそう。全然終んない。
    配線を変更するのが非常に大変。
    しかも高圧電圧なので一歩間違うと大惨事。まぁ、保護回路は何重にも入っているけど。
    比較的順調と思われたが、ある試験をやっていたら予想していない値が出た。
    調査開始、配線を取りかえひっかえして原因の一部を特定したけど、納得行かん。
    何でそんなになってしまうのか不明。
    ファームと仕様の不整合なのかバグなのか切り分けせにゃいかん。むむむ。
    2200頃、一旦部署に戻って今日やった試験のまとめ&試験仕様書の変更作業。
    こっちの作業も結構、ボリュームがあって泣きそう。
    眠くなったんで2610撤収。
    もう、やだこんな生活。

    ちょwwww昨日カラオケでおまえらに遭遇した件wwwwwww
    今日のリーダスレ。
    2ちゃんねるに有り勝ちな他者を侮蔑しようとして返り討ちに遭う典型的なパターン。

    かんなぎスタッフイケメン多すぎワロタ
    星野貴紀って男性声優の中で一番の長身だったよな。
    大鉄役にぴったしだと思った。

    意外に簡単!バニラ・エキストラクトのレシピ
    減ったら酒とバニラビーンズを注ぎ足してゆく。ぬか床と一緒か。
    そうそう、バニラの臭気成分『バニリン』って100%化学合成が出来るんですよ。
    しかも、パルプの製造過程で発生する廃液で製造可能。いや。まじで。
    現在、主流の合成方法ぢゃないですけど。

    なぜ巡音ルカはタコになってしまったのか
    タコになったのかっ!

    田村ゆかりニューアルバムの特典DVDがすごいことに……
    オレ、臣民ではないけど、ちょっとCD買って来る。

    アニメ『けいおん!』スタッフ&キャスト発表 制作は京都アニメーション
    CVは新人が多いな。
    でも豊崎愛生は合っていると思われ。
    まぁ、オレが豊崎愛生を押しているだけですけどね。

    「狼と香辛料」10巻発売! 「TVアニメ第2期今夏放送開始予定!!」
    奥村先生 はさぞかし喜んでおられる事だろう。
    はい、そこコードギアスの続編とか言わない。

    『乃木坂春香の秘密』TVアニメ第2期制作決定
    先日のイベントでの雰囲気からそうなるとは思ってりましたがね。

    _★ [wine] OpenBSD, we do care!


    久々にWorld Wine Newsが更新されていた。
    前回の Issue:355 を読んでいなかったので斜め読み。
    OpenBSD, we do care! という記事が気になった。
    オレはOpenBSDユーザでもあるのででもゑろゲがLinuxと同じレヴェルで楽しめるようになれば良い。(ぉ
    『Secure by default』なゑろゲ実行環境があっても良いぢゃないか。

    2009年02月05日(木)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]製品出荷作業
    [WORK]工場対応
    [WORK]商社対応
    [WORK]改版基板動作確認&単体試験

    工場サイドから書き込み出来無いとの話が来た。
    この対応だけで他の作業が全面ストップ。
    工場での不具合対応をしつつ製品出荷作業。
    途中、商社対応。
    改版基板が上って来たので動作確認せにゃいかんが、工場対応しなくてはならないのでイライラする。
    原因の切り分け作業の結果、ハード的な不具合ではなくソフト的な問題。
    しかも、明日までに修正をしないと出荷作業に重大な問題が発生するので微妙に大騒ぎ。
    さらに悪い事に、このヘンが分かる人が出張中で夜にならんと分らんということで一時ペンディング。

    上って来た改版基板の動作確認。
    一瞬、動かなかくて焦ったけど改版前よりリセット時間を長くした所為だった。
    あと、値がヘンで焦ったけど抵抗定数を変更したので、ソフト側も定数を変更せにゃいかん事を忘れていた。
    取り敢えず動き出したけど停電保証回路の動きがヘン。
    高級オシロスコープで測定すると、設計時に予想していた波形とかなり違っていた。
    対策のためコンデンサや抵抗を付けたり外したり。

    眠くなると高圧を扱う試験をするのには危険を伴うのでしない方針だったが、キリが悪いので2500過ぎまで対策の検討実験を行う。
    結局、リセット時間を長くするのが結論となった。orz
    2520、事業部に戻って事務処理してから2550過ぎ撤収。
    帰宅したら[TVA]CLANNADやってたけど観ないで風呂入ってスグに寝た。

    【韓国】日本の「悪口」はレベルが低い、韓国のように生命を脅かしたり身体的特徴をからかう言葉を耳にすることはない
    同じ『バカ』という音でも多様な表現の仕方があるのだよ。
    それがワビサビってヤツだよ。分っていないな。

    見敵必殺!「バレンタインデーを祝うカップルは例外なく襲撃する」ヒンズー教徒の急進派グループが警告
    分かってないな、そもそも2/14はヴァン・アレン帯に(ry

    2009年02月04日(水)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]管理職会議
    [WORK]提案書DR
    [WORK]新製品開発関係
    [WORK]商社対応
    [組合]職場委員会

    朝一番、管理職会議の後、来週、客先に提案する製品のDR。
    その後、工場に引き籠って新製品開発関係の試験。
    設定間違いと思って計算と実験を繰り返したけど、どうにも計算結果と一致しない。
    さらに実験を繰り返した所、設定やアルゴリズムの問題ではなく受動部品のF特の問題った模様。
    一応、規格内の誤差なので良いんだけど。
    夕方、組合事務所にて職場委員会。
    が、人数の問題で来週の月曜日にペンディング。
    2100過ぎ、工場に戻って実験を繰り返し、確認作業。
    ここ最近、強電の試験ばかりしているので危険と隣合わせ。三相400Vとかフツーだし。
    安全対策取っているけど事故は起こる。
    昨日もスライダックの乗った台車を移動した時、入力端子の丸端子が弛んでいてAC100Vが短絡してスパークが飛んだ。
    短絡事故はこれで3回目。
    幸い丸端子の一部が溶融しただけで大きな事故にならんかった。
    実験する前には入念に点検しているのだけど、ケーブルの経年劣化とか気が付かんのよね。
    2410頃、撤収。

    帰宅すとBlu-rayレコーダにメッセージが届いていた。
    地デジチャンネルに追加した旨のメッセージ。
    もしやと思って確認したらtvk/テレ玉がキターーーーーー。
    遂に八王子テレメディアが地デジを入れたよ。
    これで障害となるものは何も無い。

    NEブログより。
    機器開発者の悩み解消に役立つExcelの熱設計ツール
    『熱やEMCの問題は,技術を駆使して解決しても顧客へのウリにならない』
    全くその通りで、記事の内容に激しく同意したのは言うまでもない。
    オレらハード屋が悩んでいる事が全部書いているよ。
    それにしてもExcelシート欲しいなぁ。

    萠壊廃人Kの日記より3連発。
    ドクター・ペッパーが好きな人は優秀説出る
    もしかして昔からドクターペッパーを飲んでいるオレは勝ち組ですか?

    あなたの付けた、アレゲなマシン名は?
    ウチの部屋にある計算機群のホスト名命名規則(ヴァーチャルホストを除く)は、
    ホスト計算機の場合は音で2文字の女の子の名前。
    端末機器は3文字の女の子の名前。
    例外としてAV機器(DVDレコーダ、ディジタルチューナなど)は カレイドスター の女性キャラを採用している。

    エロゲを買ったがやらずに積んでそのままにしてしまう「積みゲ」を防ぐ10の方法
    ゑろゲ大魔神のK君に捧ぐ。

    CDショップHMVにて田村ゆかりCDのPOPに****と書かれてファンが激怒してるらしい
    HMVは臣民の怖さを知らないらしい。

    4月放映開始と言われていた『涼宮ハルヒ』は再放送でした
    新作は誤報。
    京アニが準備しているとは思わんかったので4月放送は大丈夫かいなと思っていたけど、真相はこれだったのね。

    スイーツ「ひき逃げはしたけど、人とは思わなかったんです」 地裁「ならしょうがないな。無罪」
    エェェェェェェェェーーーーー。こんな判決有りかよ。
    検察は控訴しる!

    【コラム】エロゲのアニメ化キャスト変更との闘い・変遷
    『キャスト変更は絶対に許せないというスタンスです。』
    オレも禿同だ。
    ついでに エロゲー(アニメ)に出演したことがある女性声優一覧
    これは表名義なのか?
    ゴットゥーザ様とか源氏名ならもっと沢山あるよね。
    あと、『マブラヴ ALTERED FABLE』に出ているのはスピンオフ企画のビジュアルノベルなのでエロゲー出演とは言えない。

    「忙しい、疲れた」厳禁、「大丈夫、楽勝」を口癖に
    時間外が100h超の人間が『大丈夫、楽勝』なんて言っていたら、それこそ問題だと思うが...

    アメリカで最も体に悪い食べ物リスト2009年版
    アメリカの喰い物って何でこんなんばっかりなの?
    バカなの?死ぬの?

    2009年02月03日(火)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]工場対応
    [WORK]改造基板動作確認
    [WORK]商社対応
    [WORK]不具合解析
    [WORK]新製品関連作業

    午前中は製品出荷関係で山梨の工場へ指示。
    午後、今週出荷予定の製品について動作確認。
    その後、不具合解析。
    不具合が発生したと思われるケーブルが届いたので動作確認。
    が、再現しない。
    ただ、このケーブルのピンアサインはぶっちゃけ有り得ない。
    途中、2社ほど商社対応した後、新製品関係で追試を行う。
    解決していたと思われていた問題が実は解決さていなかった。
    データシートを見る限り問題あるとは思えんのだが。
    謎過ぎるので商社経由でメーカへ問い合わせ。
    2430撤収。

    派遣切りされた・・・
    こんな始まりなゑろゲが出そうだ。

    女キャラの巨乳率の高さと作品の面白さは反比例する
    セキレイは草野(貧乳担当)がいるから大丈夫ですね。分かります。
    ちなみにエイケンはオレ的に受け付けんかった。

    グッスマ水着なのはフィギュアのでかさは異常
    380mmもあったのか!
    一応、購入するつもりではいたけど、造形ばかり気になって大きさは気にしていなかったよ。

    萠壊廃人Kの日記より。
    車でアニソンを聞いてはいけない
    オレは運転出来無い林家ペーパードライバだけど、これは笑えない。

    ちょっと前に見た日経エレクトニクスブログより。
    新興国はブランドがお好き
    色々と考えさせられる話。

    2009年02月02日(月)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]管理職会議
    [WORK]不具合対応
    [組合]三役会

    朝一番の管理職会議の後、緊急対応せにゃいかん件で工程会議を休んで確認試験。
    それ関係で一日中終ってしまう。orz
    夕方、組合事務所にて三役会。
    が、席に着いた瞬間、昼間の件で社内から呼び出し。
    結局、40分遅れで三役会へ行く。
    三役会は先週の労使懇談会のまとめ。
    2345終了して部署に戻る。
    やらにゃいかん件が山ほどあったけど、眠くて調子も良く無いので、少しだけ片付けて2450過ぎ撤収。

    回天堂 「ToHeart2 向坂環下着Ver」フィギュア タマ姉の裸タイツ
    文字通りタマ姉たまんねぇ。

    『CLANNAD AS』渚が亡くなった第16話は泣けるか否か
    自宅出産を希望したのが悪いとか言う香具師は認識が違う。
    確かに当初は渚は自宅出産希望していたけど途中から病院で産むに変更になった。
    しかし、予定より2週間早くなって、しかも大雪で交通機関がマヒして病院に行けんかったのだよ。
    良く理解しろやタコスケが。

    男女不平等条約
    二次元が一番って事ですね。分ります。

    本日の検索さん。
    このピンポイント検索は何?

    2009年02月01日()

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]事務処理
    [WORK]段取り
    [WORK]単体試験仕様書作成

    0955起床。
    1010頃、出社。
    午前中、事務処理と今週の段取り。
    午後から試験仕様書作成。
    そろそろ、改版した基板が上って来る頃なので試験仕様書作成。
    単体試験の項目だけでエライ数があって萎えた。
    さらに総合試験まで加えると膨大な項目になるのは目に見えている。orz
    もしかして徹夜しないと終りませんか?>オレ
    1800撤収。

    後藤邑子CD発売記念ポスターお渡し会
    『GO TO SONG2』。昨年末から買おうと思っているが未だに買っていない。

    OSC2009 Tokyo/Spring の案内が来てた。
    日時は2/20,21。
    この次期は新製品の試験とか色々とイベント盛り沢山で非常に微妙な時期なんだよな。
    取り敢えずセミナの申し込みはしておこう。

    アニメイトバレンタインイベント開催決定 池袋:羽衣、横浜:井ノ上奈々、大阪:野さく
    何、この嫌がらせ。新手のテロか?

    西又葵さんに「オー」 萌えカレー先行販売会
    羽後町は笑いが止まらんだろうな。

    個人ニュースサイト界隈で最も「情報元」になっているサイト
    オレのソースもそのヘンだな。

    Navel 「俺たちに翼はない」ついに発売評判は上々テキストは「神作」とも
    そー言えば発売になったらしいですな。
    まぁ、当初の計画から何年経過しているので内容が無いようではねぇ。
    蜜柑厨ではないので通常版か中古を買いますわ。

    ALTER製フィギュア ティアナ・ランスター発売 やっぱり“なの厨スタッフ”による妄想してみたPOPがあった
    なのは厨はタチが悪いからな。
    あっオレは、なのは厨ではありませんよ。

    『宇宙をかける少女』はサンライズによる異世界ルルカレ物語
    その発想は無かった。

    _★ [萌え] いろいろ


    CLANNAD-AS(TBS:Thu-2559):
    渚が汐を産んで死んでしまうという展開。分っていたけど泣きそうになった。
    あの、演出は卑怯だよ。絶対に泣いてしまう。
    マリア様がみてる(テレ玉:Tue-2530):
    麻里奈たんキターーーーーー。
    心配していた声は意外と普通だった。まぁ、「ミーナ」声だけど...

    生天目仁美の一人二役で御対面シーン。
    奈々の声、原作で想像してたのと違い過ぎて違和感あるな。
    ちょっと低すぎやしませんか?

    それにしても展開早いなぁ。
    原作も終ってしまってので、それに合せてシリーズに終了させてしまうのか?
    黒神(テレ朝:Thu-2640):
    やっと黒神を観た。
    一話視たら面白くて一気に4本分を観てしまった。
    黒ちゃんの表情がクルクルと変化して面白い。
    ややシーンの描画がアレな場面もあって人によっては好き嫌いが別れるけど、その分笑いを取る場面もあってバランスは良いかと。
    あと、大原さやか様が沢山出て来て嬉しい。田村ゆかりんもいるしぃ。
    それにしてもキャスティングがソルティレイとかスケッチブック〜full colors〜に似ているんだよな。

    以上、28 日分です。
    タイトル一覧
    カテゴリ分類
    GLAN-TANK
    INET
    MISC
    RAMS
    TOMOYO
    UNIX
    uclinux
    wine
    zaurus
    愚痴
    研究
    声優
    設計
    萌え
    Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

    マリみて妄想CV, となグラ!妄想CV, 諸君、私は大原さやか様が好きだ, [IPv6限定]清水愛さまハァハァページ, 星野アンテナ, 天安門事件,六四天安門事件 1989/6/4
    E-mail:shin@aerg.jp
    Copyright(C)2000-2020,KAYANUMA Shin'ichi,日本駄目人間協会 AllRightsReserved.