-へたれ技術者の駄目日記-(私は大原さやか様の声が好きだ!という、しがない技術屋の日記)

この日記はw3mとemacs(29.4)とDDSKKを使って書いています。
本日記の主要取扱項目は電子回路/UNIX/ネットワーク/アニメ/声優ですが、ごく稀に労働問題に関しても言及しています。
壁紙を使ってワザと見にくくしています。
NetBSDでえっちなゲイムが出来無いのはいけないと思いますっ。
日記が更新されていない時は激務で果てているか酔っ払っているかのどちらかです。
更新されていなくても Twitterでつぶやいている かも知れません。
PUREまりおねーしょんを全面的に応援しています。
ひだまりスケッチを大絶賛応援 中です。
鉄道むすめ シリーズの 大月みーなを何となく応援しています。
カレイドステージは終了したけど レイラ様は永遠に不滅でつ。
この日記は上司とか恩師も見ているのでガクガクブルブル
継電連動ブログを始めました。

森野苺たん(130cm:22歳) 鈴木みか先生(148cm:27歳)野々原結先生(138cm:推定22歳) 、小山内揚羽(推定140cm:25歳)、 夏目藍先生(152cm:24歳) は神レヴェルです。(謎)

本日記は個人の独り言のようなものなので内容についてガタガタ言うと海に叩き込むぞ。

2.5次元はJIS丸め(JIS Z8401-1999)をすると2次元。

本日記に価値があるかどうかは各個人が判断するものであり強制したり、されたりするものではないと考える。

ハード技術者ならカラーコードと2のn乗はn=16までは覚えましょう。(懇願)
分らないことを人に聞く前にデータシートを熟読しましょう。(英文でも気合いで読め)

回路設計基本思想:Low Cost,Low Power,High Performance


[ AERG | ヤサグレ日記 | TCVV | 管理用 ] [時間ねぇ〜] [RSS]

先月 2009年09月 来月
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
    follow me on Twitter

    2009年09月30日(水)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]棚卸作業
    [WORK]新製品開発
    [WORK]荷物発送
    [WORK]日報承認処理

    朝、上期の棚卸作業。
    棚卸作業自体は順調に進んでいたのだが、某所から不具合の連絡が。
    はぁ、また波乱の予感がする。胃が痛い。

    午後、憂鬱な気分になりながらも新製品の設計。
    基板外形寸法図を書きながら回路図を作成する。 途中、荷物発送。
    夕方、月末なので部下の日報の承認作業。
    取り敢えず4人分終了。
    その後、システム設計書作成。
    目が疲れたので2350撤収。

    『化物語』BD&DVD限定版 売り切れの店が多い模様
    ハルヒと雲泥の差だな。

    田村ゆかりの簡単な書き方思いついた
    今、このスレ立てたヤツ、表に出ろよ。

    ライブが凄い日本の歌手
    臣民、恐いよ。

    _★ [UNIX] NILFS


    2.6.30からカーネルツリーに入った日本発のファイルシステム NILFS を試してみた。
    第3計算機はディスクをLVMで管理しているので新しいファイルシステムの実験とか非常に楽。
    基本的に追記型なので使ってみた感想としては、CDをリッピングしたデータや日記、デジカメのデータなど追記が殆どで書き換えが多くないく、飛ぶと痛いデータに向いている鴨な。

    _★ [wine] Wine 1.1.30 Released


    wine- 1.1.30 が25日にリリースされていたのを今日知る。
    OpenALのサポートが始まった他、Direct3D 10の作業とか追加されたらしい。
    あと、quartz関係も若干修正あった模様。
    後でコンパイルしてみる。

    2009年09月29日(火)

    _★ [MISC] やったこと


    [組合]定期労使協議会
    [WORK]棚卸準備
    [WORK]借用品返却準備
    [WORK]新製品設計書作成

    0900から定期労使協議会。
    会社業績の話など。

    1030部署に戻って来てから昼間は殆ど棚卸準備。
    合間を縫って借用品返却準備やら部品解析依頼やら。
    夜、新製品の基本設計書作成。
    SDカード周辺のDMA制御について検討。
    規格書とか読みながら検討、結構、凄い面倒くさいなぁ。
    2250撤収。

    ハルヒエンドレスエイトDVD初巻 初週は1.4万枚
    笹の葉から急落しているけど、意外と売れたんぢゃない?
    京アニ&角川は信者様に足を向けて寝られねぇな。

    放送直前!2009年-秋-アニメ新番組ラインナップ紹介 豪華46本収録!
    構成、上手いな。何故かBGMがプリラバ。
    取り敢えず今回、新作は21本を録画予定。

    【英国ブログ】少子高齢化により日本は衰退していくのか
    そも、現在の日本は資源の割に人口が多い。ゆえに自然な人口減少は歓迎すべき。
    少ない人口で効率的な社会運営が出来るように考えることが重要。
    その時、重要になるのが妄想力ですよ。

    本日は フィーナ姫 の誕生日。おめ。

    2009年09月28日(月)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]管理職/工程会議
    [WORK]工場対応
    [WORK]棚卸準備

    管理職/工程会議の後、明日納期の製品が動かないとの事で1100過ぎ緊急で山梨工場へ出張。
    運転手兼技術顧問のT部長とて行く。
    1300到着。
    スグに問題の基板を確認。
    Yさんが既に色々と解析しており、異常な周波数で発振をしているところまで追ってくれた。
    原振をオシロスコープで当ってみると発振していない。
    PLLがフリーラン状態だったっぽい。
    直にAssy屋に持って行き水晶を交換したら動いた。不良部品はメーカ解析送り。
    原因はこれかよ。orz
    1530山梨を撤収。

    夕方から棚卸準備。
    オレ担当分の部材をカウント。
    その後、部署に戻って事務処理。
    今日は疲れたので2240撤収。

    萠壊廃人Kからの情報より。
    第四回声優アワード10月1日投票スタート!今年の気になる声優に1票?感動した声優に1票?それとも好きな声優に1票?
    角川出来レースアワード開催のお知らせ。
    取り敢えず、『けいおん!』の4人の歌唱賞は鉄板だな。

    テストを軽視する者どもに告ぐ
    ハード屋の場合、試験はルーチンワーク化しているので、時として項目が抜ける場合があるので恐い。

    bogusnewsより。
    新人OSアイドル「窓辺ななみ」、秘められた改名前の悲惨な過去
    Windoze7は窓際景子だったのか!

    直毛が天然パーマを本気で心配してあげるスレ
    本来は天パーなのだが、最早伸ばす髪の毛が無い。orz

    公務員試験の実態
    こんな事あんのか?
    昔々、警察庁に施設見学という官庁訪問に行った時、誤って会うべき面接官に会わずに帰宅したら電話がかかって来て、是非来てくれと言われ後日また警察庁まで面接しに行きましたな。
    当時の警察庁は人材不足だったのか?
    そー言えば、面接時に『神奈川県警本部からの山下公園の眺めはいいよ』とか『(当時建設中の)警察庁本部の設計も出来るよ』と訳分らん勧誘もされた。
    結局、公務員にはならずに、民間企業に就職しましたがね。
    『デジタル無線の研究も出来るよ』にはちょっとグラついたのは内緒だ。

    2009年09月27日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]雑用
    [WORK]段取り
    [WORK]基本設計書作成

    1200起床。
    洗濯したりメイル読んだり秋季の録画計画立案したり。

    1600出社。
    今週の段取りをした後、新製品の基本設計書を作成。
    今回は色々な人に手伝ってもらうので設計書を真面目に書く。(ぉ
    1925撤収。

    『化物語、宙のまにまに、AIR』 星空の表現比較
    宙のまにまにはちゃんと天体理論に基いて作画していると思われ。

    アニメやゲームに出てくる吸血鬼キャラクター
    ここで千堂瑛里華ではなく千堂伽耶を出すとは原作を良く分っている通だな。

    今期アニメ反省会
    GAは非常に良かった。Blu-ray出たら買う。

    ここ最近の検索さん。
    先週、 夏ノ雨 が発売された関係か、このキーワードで10件ほど来た。
    まぁ、メインキャストが生天目仁美、後藤麻衣、結本ミチル、福圓美里と見ただけでアレなのに未確認ならが非エロのサブキャストが無駄に豪華 (大原さやか、藤村歩、こやまきみこ、門脇舞以、佐藤利奈、白石稔、斎賀みつき、野島裕史)と言われているからな。
    ゲイムのシナリオも評判が良いらしいので当初からアニメ化を考えているんぢゃないか?

    2009年09月26日()

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]開発会議
    [WORK]製造不具合対応

    土曜日だけど社内カレンダの都合上、今日は出社日。
    午後から開発会議だったけど、1400過ぎ、山梨の工場から緊急で製造不具合対応の依頼。
    製造上の不良なのに何故か俺が対応。
    回路図と現象から想定される不具合箇所の特定をしたのだが、矛盾だらけで全く検討付かず。
    納期今月中なので、本社工場にて実験などしてみたが全然だめ。
    明日も出社して対応せにゃいかん。
    でも精神的に参っている。もう限界だ。
    2420撤収。土曜日なのに...

    2009年09月25日(金)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]新製品回路設計

    一日殆ど新製品回路設計。
    午前中、CPU基板の外形寸法図を作成。
    開発稟議決済が下りたんでオーダー取得。
    商社からデヴァイスのマスプロ状況についての連絡キタコレ。
    この連絡を受けてAFEに使うデヴァイスを決定。
    そんな感じで、アナログ基板の設計にも本格的に着手。
    電源回路とAFE部はほぼ完成。
    AFEとSDカードを制御するコントローラについては時間が無い関係でOさんに設計を依頼。
    激烈に眠いので2320撤収。

    安全うんたん
    誰が上手いこと言えと。

    『ファントム Phantom』最終回がまさかのBADENDでスレ住人絶叫
    それが、黒田クオリティ。
    Phantomはリアルタイムぢゃ観ていないけどHDDレコーダ様が観ているので後で確認してみよう。

    【ネタバレ】SF作品を3行で説明するスレ
    咲ってSFだったのか。

    アニメで町おこし 失敗例
    どうしてこうなった。

    東原亜希がiPhoneを購入
    iPhone終了のお知らせ。

    本日の検索さん。
    さっそく来たな。
    そー言えば、wineで 夏ノ雨 の体験版やったけどスクリプトエンジンは出来が良さげ。
    非常に軽くてwineからのエラー報告も少ない。
    GUIも良くてOPムービは負荷が少ない。ただ、ムービはスキップ出来んのがウザイ。

    明日は土曜日だけど出社日ですがな。orz

    2009年09月24日(木)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]管理職/工程会議
    [WORK]工場対応
    [WORK]不具合対応
    [WORK]図面照査
    [WORK]新製品回路設計

    午前中、管理職/工程会議。
    午後から不具合関係で客先へ報告。
    その後、K君の回路図照査とかタカちんの基板外形寸法図の照査。
    夜、新製品の回路図作成やらブロック図作成。
    2320撤収。

    ここんとこ平日は社内のストレスによって食欲が激烈に減退するので昼飯は喰わずに帰宅後に1食のみでござる。
    体が悪いと思いつつも昼間は食欲が無いので仕方が無いでござる。

    [DVD]セキレイにてOP/ED/本編の全編でコーミングノイズが出ない件。
    ハイビジョン製作されている事に関係あるかと思い、手持ちにあった別のハイビジョン製作されている作品の[DVD]もえたんを再生してみた。が、結果はハードテレシネとソフトテレシネの混合だった。ハイビジョン製作とか関係無さげ。

    今日は第四木曜日。 オーガスト放送局 修智館学院出張生徒会 の更新日だったので聴く。

    らき☆すた VS かんなぎ
    かんなぎファンのオレが泣いた。

    Googleの開発者によるJavaVM向けの新言語「Noop」、公開
    へぇ〜。

    _★ [声優] 大原さやか


    昨日の検索さん が気になったんで調べてみたら こんな結果が出た。
    当初、大原さやか様がゑろゲ初出演か!とか思ったけど、よくよく見直したらデータベースの内容に色々とヘンテコな点が多くて信憑性が無い。
    いくら非攻略キャラでも、このタイトルで水樹奈々とか小清水亜美が出演は無いだろう。
    ただ、噂によれば 夏ノ雨 にて サブキャラ(桜井夏子) に声を当てているとの情報もある。
    いずれにせよ、攻略不可キャラだが...
    そんな訳で夏ノ雨の体験版をwineで動かして声を確認。(Zip解凍したらファイル名が化けたので修正)
    うーむ、確かに桜井夏子の声は大原さやか様の声に聞えなくもない。
    でも、オレの駄目絶対音感は最近使いものにならんからなぁ。あてにならんわ。
    あと、夏ノ雨には佐藤利奈も出ているとか。無駄に豪華声優らしいが未確認。

    2009年09月23日(水)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]DR
    [WORK]回路図作成

    0930起床。0950出社。

    午前中、T部長とでK君の回路図のDR。
    たっぷり2時間やった。
    やっぱし、亀の甲より年の功。
    細かい点だけどT部長のノウハウや知識は非常に浸み入るものがある。

    午後から新製品の回路設計~。 UARTおよびRESET周辺はほぼ完成。
    続いてFRAM周辺の設計を開始。
    当初、データバスとアドレスバスを単純に接続してSH4のBSCの設定で何とかなるかと思ったけど、SH-4のバスタイミングがヘンテコな所為でステートマシンを作成せにゃいかん。
    超面倒くせい。
    ホワイトボードにタイミングチャートとブロック図を書いてFRAM周辺の基本設計完了。
    回路図に必要な信号線を追加。具体的なロジックは後で考える。
    2110撤収。

    帰宅してメイルチェックしたら M.R.E創立7周年記念〜浅野真澄と神田朱未のトークショー!〜in紅華祭 に当選してた。
    会場が市内で且つ自転車で行ける距離なので申し込んでおいたんだっけ。

    /.-Jより。
    鳩山総理が「情報処理」誌に寄稿した原稿、PDFで公開される
    オレ、情報処理学会に入っているけど学会誌を殆ど読めていないので、こんな記事があったことすら気が付いていなかったでござる。

    45歳専業主婦 「主人から働けと言われた。納得できない。」
    まったく小町は釣り堀か?

    ゴキブリの大群
    恐すぐる。夢に出て来そう。漆黒の悪魔、恐いよ。

    作画が安定してて動かないのと、作画が崩れてもいいから動くのだったらどっちがいい?
    ところで作画崩壊声優というのはどうなのよ?

    お前ら、どんなデジカメ持ってるんだよ?
    リコーのR10。
    マクロが優秀なのでフィギュアとか基板上の部品撮影に最適。
    オレのためのカメラだわ。

    本日の検索さん。
    出てませんから...

    2009年09月22日(火)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]事務処理
    [WORK]回路図作成

    0930起床。
    0950頃出社。
    午前中は机周辺に散乱していた書類関係に目を通す。
    午後、新製品のCPU基板の回路図作成。
    CPU部分とEthernet部分、POL周辺については、ほぼ完成。
    UART、FRAM関係については50%ぐらい完成。
    明日、RESET周辺と残りを完成させる予定。
    1840撤収。

    いつもの店に行き散財した後、夕飯喰って帰宅。

    Geforce 9500GT(DDR3版)って今や7000円くらい出せば買えるのな。
    LinuxでH.264のフルHD動画がコマ落ちせんで観られるなら安くて高性能かもな。

    おめでとう!おめでとう! プログラミング言語のCOBOLが誕生50周年
    COBOLなんて高校の実習以来やっていないな。
    そー言えばCONFIGURATION SECTIONの所で『OBJECT-COMPUTER. MZ-2500』と書いた香具師がいたのを思い出した。
    まぁ、コメントみたいなものなので何書いてもコンパイル通ったし。

    改革断行すなぁ
    そも、『小ライス大盛り』の矛盾に気付けよ。

    【閲覧注意】連休で眠気が取れない人はこれを見よ
    何も起らんやんけと思って油断して観てたら大変なことに。
    このドライブレコーダは決定的瞬間を捉えたな。

    明日も出社。午前中はK君の回路図のDRだ。

    _★ [研究] DVDのテレシネ変換


    つい昨日までオレはDVDは全てプログレッシブなデータが格納されていると思っていた。
    で、再生機器側で適宜にI/P変換するものだと思っていた。
    が、違ったようだ。

    DVDの規格上、素材のプログレッシブフレームをそのままエンコードして、 何フィールド再生すれば良いか当該フレームヘッダに再生時間が記録してあってる方式(ソフトテレシネ)とフィールドをそのままDVDへブチ込む方式(ハードテレシネ)があるらしい。
    ソフトテレシネの方が品質が良いのだが...
    映画は、ほぼ完全にソフトテレシネで、手持ちにあった[DVD]MATRIXをMPlayerで再生してみたら
    『demux_mpg: 24000/1001fps progressive NTSC content detected, switching framerate.』と出た。
    完全にプログレッシブで確かにコーミングノイズは一切出ない。

    手持ちのDVDを解析してみると[DVD]セキレイは全編ソフトテレシネのようだ。
    [DVD]かんなぎ、OPはソフトテレシネ。本編はソフトテレシネとハードテレシネが混っているし、[DVD]魔法少女リリカルなのは、OPはソフトテレシネとハードテレシネが混っていて本編はハードテレシネっぽい。
    [DVD]ウミショーはOPハードテレシネで本編はソフト/ハード混合だった。

    Linux上でDVDを再生する際面倒くせいなぁと思ったけどMPlayerなら、フィルタに『filmdint』を指定するとハードテレシネとソフトテレシネが混ったコンテンツでも良い感じ再生される。
    全編ソフトテレシネの[DVD]セキレイでも違和感を感じなかった。
    いずれにせよ 銭湯シーン戦闘シーンとか動きの多いアニメはソフトテレシネにして欲しいなぁ。
    参考LINK1
    参考LINK2

    _★ [萌え] 散財記録



    気が付いたら[雑誌]コミックラッシュ10月号を買ってなかった事に気付いた。
    まぁ、となグラぐらいしか読まんけど...
    折しも清水愛さまの キモイPV前衛的なPV付の新シングルCDも発売されたので、いつもの店に行く。
    ラッシュ10月号はあったけど、CDは置いてなかった。
    あと、高木信孝先生の新刊「温泉惑星」も発売されたハズなんだけど置いていない。
    相変わらず品揃え悪いな。

    2009年09月21日(月)

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]カラオケ大会

    0900起床。
    本日、某TT君主催のカラオケ大会。
    久々にパセラでという事で、横浜駅の前に出来たパセラ横浜店で行うことになった。
    1110頃部屋を出て、定刻通りの集合時刻1300に到着。
    皆、既に来ているかと思ったけど同人マイスタHだけしかいなかった。
    暫くして、某TT君、K君到着。
    Y君は後から10分程遅れて来るとのことで受付を済ませて部屋へ。
    主催者の某TT君の気合いの入れようが違う。
    持ちカラDVDを深夜まで作成していたらしい。同人マイスタHも似たような感じだったけど。
    久々に歌った所為か歌詞や曲調を度忘れしている。
    人間の記憶力ってのは結構怪しい。時々リフレッシュサイクルを挿入しないと飛んどしまう。orz
    1800終了。
    その後、飯を喰うため中華街へ行く。
    30分程、店を探して入る。
    お約束通りのコースなんだけど、結構腹が一杯になった。
    2030、中華街を後にする。
    八王子には2215到着。途中、エコスに寄り燃料購入して2240帰宅。

    親父が怒鳴り込んできたよ!
    泣いた。

    ウィルコム、返済延長要請へ 私的整理、PHS継続し再建急ぐ
    Androido搭載PHSの発売どうなる。

    _★ [UNIX] VDPAU、MPlayer、インターレス解除とか。


    CPUはAthron64-3500+においてMPlayerでVDPAUを無効にした状態だと 『メタルギアソリッド4』のPVを再生するとCPU負荷が60-70%ぐらになってしまう。
    VDPAUを有効にすると、せいぜい30%止まり。
    それでもコマ落ちすんので、絶対的にGPUのパワーが足らないのだろう。
    まぁ、フルHD画質な上にマンモスCODECのH.264なのでGeforce8400GSぢゃ辛いだろう。
    その一方、通常のDVDを再生でCPU負荷が30%を越えてしまう。
    VDPAUが有効でも無効でも殆ど関係ない。
    MPEG2はH.246に比べたら全然軽いハズなのでDVD読み込みのI/O負荷が結構高いのかも知れないな。

    DVDを観ていると時々、コーミングノイズが発生する。
    当初、CPU負荷の問題かと思ったけど、[DVD]セキレイはOPも本編もコーミングノイズが発生しない。
    逆に[DVD]ウミショーとか[DVD]魔法少女リリカルなのは、はOPも本編もコーミングノイズ出まくり。
    [DVD]かんなぎの場合はOPはコーミングノイズが出ないけど本編だと出る。
    CPUパワぢゃなくてDVDのオーサリング時の問題なんだと。
    I/P処理が問題なのは自明なのだが、兎に角コーミングノイズを何とかしたい。
    で、ぐぐる先生に聞いて色々と試したらMPlyerのフィルタ処理でインターレス解除が出来るらしい。
    で、ポストフィルタを指定(pp=lbとかmb)してみたら結構軽減出来た。
    ただ、[DVD]セキレイの場合は、インターレス解除のためのポストフィルタを指定すると逆に汚なくなってしまった。
    あと、VDPAU対応のMPlapyerだとポストフィルタを指定するとFailする。
    現状ではVDPAUではインターレス解除を諦めるしか無いようだ。

    2009年09月20日()

    _★ [MISC] やっていること


    出社して絶慘仕事ちう。
    午前中は事務処理して午後から治具作成をする予定。

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]PC復旧作業
    [WORK]事務処理
    [WORK]治具製作

    0930起床。1000出社。

    午前中。まずはFreeBSD計算機の復旧作業。
    電源の交換をした後にNICの交換。
    起動試験。
    NICが認識されない。orz
    どうも、カードの固定金具がケースと干渉して結果、PCIコネクタとの嵌合が良くなくて接触不良が発生しているようだ。
    マザーボードの固定位置を若干ズレして干渉を緩めてみたら多少嵌合が良くなった。
    再度、起動してみたら今度は認識した。
    設定を書き換えて、無事NFSもmount出来た。
    結局今回、FreeBSD計算機の修理はCPUファン、チップセットファン、電源、NICの交換という意外と大掛かりな作業になってしまった。
    まぁ、6年以上何にもしてなかったからな。<おい
    その後、事務処理。
    午後から昨日、買ってきた部品で治具製作。
    製作するため回路図を書こうしたら外部に接続出来ん。
    そー言えば今日は社内ネットワークの保守作業があったんだ。忘れていた。orz
    デヴァイスのデータシートがダウンロード出来ねぇ〜。
    本棚にデータブックあるかと思ったけど、肝心なヤツがねぇ〜。
    まぁ、コネクタ取り付けるために基板加工をしなくてはならんので、工場に行って先にそっちをやっつけることにした。
    ボール盤使って『穴開けるぜぇ、超開けるぜぇ』。
    若干面倒くせい加工だったけど何とか完了。
    コネクタ類を KE で固定。
    ネットワークが復旧したんで、接着剤が乾く間に回路図を作成し、後はひたすら半田付作業。
    電源ラインとRS232Cトランシーバの所の配線が結構面倒くせい。
    いつも思うんだけど、RS232CトランシーバICのピン番って何であんなヘンテコなんだ?
    何で電源ピンが対角に無いんだよっ。
    チャージポンプコンデンサの配置もヘンテコだしぃ。 1700頃半田付完了。
    導通チェック、短絡チェック、電圧チェックしていよいよ、製品に接続して動作確認。
    一発動作した。まぁ、こんな回路で動かない方がおかしいけど...
    1910撤収

    どうも何かの花粉が飛んでいるらしい。
    花粉症特有の症状(喉に違和感、クシャミ、鼻水、目の痒み)が酷い。
    春のスギ花粉より酷いんですけど...

    連休なにそれ……。てか、ただでさえ期末の忙しい時期に連休を設定されても休めるわけないだろっ!!
    全くその通りで激しく同意。
    ホント甚だ迷惑。こう言う連休は10月にして欲しい。

    『よくわかる現代魔法』 何かおかしいオンライン編集
    リアルタイムで観ていたけど気が付かんかった。

    声優の茅原実里さんの手紙が難解な件
    そのうち、誰かが『みのりんフォント』とか作りそうな予感。
    一方、平野綾は ホントに達筆。

    _★ [UNIX] MPlayer de XvMC


    あいなまさん が初主演した『ケンコー全裸系水泳部 ウミショー』のDVDをMPlayerで見ていたら、 何でもないシーンでコーミングノイズが目立つ。
    どうにも気になるんで、昨日諦めたXvMC(X-Video Motion Compensation)が何とか使えないか調査。
    xorg.confやXvMCConfigとか色々と変更してみたけど、全然駄目。
    で、結果的にはオレが使っているGeforce 8400GSはXvMCがサポートされていないらしい。orz
    Quadro FX380 にしようかなぁとか思っていたら、別の切り口があった。
    Geforce 8400 GS以降はVDPAUという動画再生支援機能がLinuxで使える らしい。
    MPlayerも対応しているらしいが、開発最先端のソースぢゃないと駄目らしいのでソースを持って来てコンパイルして実行。
    意外とあっさりとVDPAUが使え、CPU負荷が減ったけどコーミングノイズは無くならなかった。
    しかも、チャプタ指定するとMPlayerがfaitalエラーを出して落る。
    まぁ、開発の最先端ソースなので仕方なかろう。

    _★ [萌え] ハヤテのごとく!!(テレ東:Fri-2520)


    今回、最終回の所為かネタが満載。
    特にバンビジュネタが多かった希ガス。
    おねツイとか00ネタとか。
    そー言えば釘宮理恵と白石涼子も00には出ていたな。

    2009年09月19日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]部品買い出し [ETC]散財
    0950起床。
    治具の部品買い出しのため秋葉原へ行く。
    まぢで交通費欲しいわ。
    途中で忘れ物をした事に気付き、会社へ行く。
    が、実は前日に鞄の中に入れていた事が発覚。無駄骨...
    1210頃、秋葉原へ到着。
    千石電商に行き部品集め、三端子レギュレタを始め治具部品は全て揃った。
    その後、会社のFreeBSD計算機のNICの調子が悪いので新しいNICを購入した後、適当にブラついて、DVDRAMメディアを買って1340頃撤収。
    1500過ぎ、八王子到着。
    昼飯を喰ってなかったんで久々に『すた丼屋』に行く。
    数年振りに来たけど、何か小洒落た感じになってしまっている。
    八王子のすた丼屋は、支店が2、3店しか無かった初期の頃からあるが、その頃の方が無骨で好きだった。
    味も微妙に変っているし。昔は生卵が別皿になんかなってなかったよ。
    飯喰った後、いつもの店により予約物を回収。
    1540頃部屋に戻る。

    まったく信用できないもの
    オレ的には枕の サクラの詩 の発売日。
    当初予定2004年春...。何年待てば良いんだよ。

    _★ [UNIX] MPlayer


    気が付けて第3計算機に動画再生環境が無かったんで MPlayer をインストールすることにした。 codecやら何やらのライブラリは既にインストール済だったんで純粋にMPlayerのソースだけ持って来てをコンパイル。
    --enable-guiオプションを付加してGUI付のヤツも作成。
    Skinをインストールして試しに FORTUNE ARTERIAL のOPを再生。問題なし。
    駄目元でDVD再生してみたら、あっさり再生されて驚いた。DeCSSライブラリをインストールした覚えは無いんだけど...
    本編の映像/音声だけではなくオーディオコメンタリとか特典映像とかも大丈夫。
    [DVD] セキレイ を再生してみたが激しい戦闘シーンであってもブロックノイズやコーミングノイズは出ない。極めて良好。
    更にNVIDIAのビデオカードだとGPUがMPEG1/2のデコードを肩代わりしてくれるXVMCにも対応しているらしいので設定してみた。
    が、『 No X-Video MotionCompensation Extension on :0.0』と出て動かん。
    Xの起動メッセージを見ても『(II) Loading extension XVideo-MotionCompensation』となっているのに...
    何でぢゃぁ。分らん。

    _★ [萌え] 散財記録



    いつもの店に行き予約物の回収。
    ついでに、買い損ねていた[書籍]夜明け前より瑠璃色な-MCビジュアルファンブックを購入。

    2009年09月18日(金)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]量産製品修理
    [WORK]新製品設計
    [WORK]商社対応

    社内でオレに少しは休息を取れと言われるのだが、休むと開発が止ってしまう訳で全く休めない。
    つー訳で連休中も殆ど仕事ですよ。orz
    つか、無駄に体が頑丈なんで休むためには過労で倒れて入院しない限り多分休めない。
    慢性の病気は高脂血症ぐらいだし。

    来週出荷する製品の一台について不具合で動かないので解析。
    CPU周辺が悪いまでは分ったがCPUがBGAなので手が出ない。
    Ass'y屋にX線解析を依頼。

    新製品設計。
    昼間、新規採用予定の電源ICの評価。
    データシート通りの電流が出ないので商社へ問い合わせメイル。
    夜、肝となる計測デヴァイスの選定。
    合致するデヴァイスが見つかんない。
    仕様に条件を付けるしか無い。
    2450頃撤収。

    今日は自転車で出社していたのでY君とで西八王子駅前のココイチでカレー喰らう。
    この時刻に飯なんて体に絶対に悪い。

    2009年秋アニメ新番チェック
    秋季の録画計画を絶慘立案中。

    09年秋開始アニメの声優出演作品数(暫定)
    後で確認する。

    カワイイ方言ランキング 1位「京都」
    山梨は笹子峠より東と西で言語体系が違う。
    甲州弁は都言葉が源流と言われているが、そう言う意味では1位が京都で最下位が山梨と言うのは面白い。
    東側は遠州弁に近いのよね。

    Googleで「AA」で検索かけるとGoogleのロゴがAAっぽくなる
    知らなかった。
    20へぇ〜。

    伊藤誠は素晴らしい。
    こんな、けいおん!は観たくない。

    気づいてはいけないことに気づいたwwwwwwww
    おい、やめろ。

    清水香里&植田佳奈がユニット結成!? 9月23日にマキシCD発売
    社会的に抹殺コンビか。

    写真から『とある科学の超電磁砲』の残りキャストがわかってしまう件
    また、戸松っちゃんか。

    2009年09月17日(木)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]新製品設計
    [WORK]生産中止処理
    [WORK]プレゼン資料作成

    昼間は忙し過ぎて設計業務なんて全く出来無い。

    新製品の設計でデヴァイスを選定中なのだが非常に難航している。
    100%要求を満すデヴァイスがあるのだがマスプロの予定すら立っていないので採用出来無い。
    他のデヴァイスについては必要な機能がそれぞれ欠落している。非常に困った。
    それより何より『交流電力』の定義が分らんくなった。積分範囲が良く分らん。時間tの範囲が分らん。
    2400過ぎ撤収。

    酒井法子容疑者の報道をNHK他5局が報道 一方その頃テレ東では
    これぞテレ東クオリティ。

    【疑似児童ポルノ】警視庁、わいせつ図画頒布の疑いで写真家力武靖容疑者(48)らを逮捕 「疑似児童ポルノ」初摘発
    マスコミ、ミスリード乙。容疑は「疑似児童ポルノ」ぢゃないから。

    _★ [UNIX] NVIDIAドライバ


    Kernel-2.6.31に RTパッチ が当ったカーネルでNVIDIA謹製ドライバをコンパイルしようとするとFailする。
    ぐぐる先生に聞いて ここ を参考にドライバソースを書き換え。
    驚いた事にNVIDIA謹製ドライバは非公式パッチであるPREEMPT_RT(RTパッチ)をサポートしている模様。
    NVIDIAスゲイな。
    なお、Kernel-2.6.31は185.18.36版でないと別のコンパイルエラーが発生するので注意。
    185.18.36はNVIDIAの日本サイトでは公開してないのでUSから持って来た。

    2009年09月16日(水)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]工場対応
    [WORK]新製品設計
    [WORK]健康診断

    また、やってしもうた。もう、死にたい。
    量産治具の製作ミスって量産基板を6枚破損。納期が殆ど無い。
    LVTTLレヴェルの信号ラインに誤って24V印加してしまった。
    分ったのが2100頃、関係者に連絡はしたけど、明日再度、ネゴせんとならない。orz
    これは死ねる。
    2350撤収。

    午後一番で健康診断を受けに市内の指定クリニックへ。
    2年連続で指摘されていた脂肪肝が消滅。
    これもリピートル効果に違い無い。

    世界一可愛くてすごいランキング
    声優だけかよ。
    もう、色々とつっこみどろ満載。
    戸松ちゃんは作画が安定しないからCなのか?

    萠壊廃人Kの情報より。
    ウルトラマン一家の性が乱れまくってる件(画像有)
    お子様には理解不能。

    _★ [UNIX] Linux Kernel-2.6.31


    やっとこさ、Linuxカーネルを2.6.26.5-RT9から 最新の2.6.31+TOMOYOちゃん(1.7.0-20090911)+ RealTime にした。

    include/linux/sched.hにてTOMOYOパッチとRTパッチがコンクリしたけど手動で解決。
    TOMOYOちゃん(2.x系)がメインラインにマージされた関係かRTパッチ以前よりも衝突せんくなった。
    素晴しい。
    コンパイル&インストールして再起動。
    取り敢えずは起動したけど、 NVIDIA謹製のビデオドライバ がコンパイル出来ん。
    緊急避難的にXorg附属のNVで代用。
    スクロールが激遅...
    2.6.31は最近出たばかしなので、暫くしたら謹製ドライバも更新されるだろう。
    と思ったけど、エラーの原因はRTパッチとのコンクリらしい。
    セマフォ関係っぽい。orz

    最新カーネルの機能は殆ど設定していない。
    暫くしたら試してみる。

    2009年09月15日(火)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]不具合対応
    [WORK]生産中止部品処理
    [WORK]新製品回路設計
    [WORK]工場対応

    最近、色々あり過ぎて何やってんだか分らない。
    2320撤収。

    帰宅途中、コンビニに寄り夕飯買うついでに全国発売になった『ドロリッチベリーミックスゼリー』を購入。
    ドロリッチなう。

    アタシ魚だけど今包丁持った男に骨抜きにされた……
    何、このスレ。無駄にクオリティ高い。

    32bit vs 64bit Windows 7を入れるならどっちだ?
    64bit版Linuxをインストールする。

    昨晩、Linuxのカーネルを再構築した所為かTOMOYOちゃんの挙動がおかしくなった。
    直さにゃいかんけど、忙しいので一旦通常のRTカーネルも戻して再構築しなおしをするつもり。

    明日は午後から健康診断。またバリウム飲むのか...。嫌だな。

    2009年09月14日(月)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]管理職/工程会議
    [WORK]不具合対応
    [WORK]客先対応
    [WORK]生産中止部品処理
    [WORK]工場対応
    [WORK]製品調整
    [WORK]プレゼン資料作成

    午前中は例によって管理職/工程会議。
    午後から作業したり会議やったり客先対応したり色々。
    夕方、来週納入する製品について山梨の工場サイドとやりとり。
    その後、別件で2台ほど製品調整。
    夜、営業のWさんに依頼された某社向のプレゼン資料作成してたら腹の調子が悪くなったので2320頃撤収。

    デンマークの「こどものじかん」ファンの部屋がマジで半端ない
    彼国に法律で児ポの単純所持で捕まらない事を切に祈る。
    つか、九重りんの等身大フィギュアあるぢゃんかよ。どんだけ〜。

    ビッチの髪がまた進化してるwwwwwww
    オレも>>181が田村ゆかりんかと思った。
    つか、最後にあるアフィーが田村ゆかりんのDVDになっているのが...

    ニコ動: 【初音ミク】自然対数の底の唄〜eに想いを馳せて〜
    オイラーの公式は最強。

    本日の検索さん。
    平衡度と周波数特性が出ないので諦めてちゃんとしたヤツを買え。50万円くらいするけど...
    金が無いならパッシブプローブ2本使って『なんちゃって差動プローブ』でも作れ。

    2009年09月13日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]通院
    [WORK]事務処理
    [WORK]段取り

    0910起床。朝から腹痛で調子悪い。
    2日連続で遅くまで飲みがあったんで体が言う事を聞いてくれないようだ。
    昨日、病院に行けんかったんで今日、行って来た。
    血液検査の結果、5mgのリピートル錠では若干数値が悪い。
    でも、大した話ぢゃないので今後も5mgで行くことになった。

    1000過ぎ、出社。
    事務処理や段取りなど。
    会社でメインで使っているFreeBSD計算機のチップセットFANとCPUファンが1週間前から調子が悪い。
    騙し騙し使って来たけど、もう限界なので買いに行くことにした。
    1815撤収。
    ヨドバシカメラに行きファンを物色。
    CPUファンは丁度良いのが見つかったけど、チップセットファンはピッタシのが無い。
    仕方無いので大きさだけ合うのを見つけて、後は改造することにした。

    SHAFT メイルマガジンによれば次回の第9回公演は「夕焼けのカナタ*アカツキの手前」の再演。
    オレが初めてSHAFTの公演を見たヤツでもある。
    再演だけど、脚本を再構成していらしい一度見た人でも楽しめるようになっているらしい。
    行ってみる予定。

    『東京マグニチュード8.0』を見て落ち込んだ人は○○○を見て元気になってください
    予想通りにユウキは死んでしまった。欝アニメだ。
    つか、このスレに出て来ているアニメは殆ど欝展開ぢゃないか。

    「平野綾だけTV」が地上波殴り込み!今週DO!深夜でOA
    あんまし興味ない。
    「スフィアだけTV」なら観るかも。(ぉ

    曲芸が「D.C.シリーズが大嫌いで、サーカスで他の企画を作りたい人」を募集中。
    アニメ版の音夢が嫌いな人なら、ここにいます。

    もう、絶対、一生、二度と、マックが食べれなくなる無数の理由。
    マックには殆ど行かんけど取り敢えず半分読んだ。

    この画像を二度見するような画像にしてくれ!
    才能の無駄遣い。
    特に>>607。

    今度、婚活パーティーに行くの
    新しい「なにそれこわい」。

    UNIX系OSのサーバに対するイタズラ集
    以前、インストールした強化型 slコマンド は機関車10重連とか客車20連結が来てさらに、往復して開かずの踏切状態。
    まぢで腹立った。

    山口百恵のある曲は何だかロボアニメのOPに聞こえる
    確かにそれっぽい。

    教員免許更新、廃止へ 民主・輿石氏 通常国会に法案も
    てことはオレの教員免許は失効しないということか。

    何故ドラえもんが家に来ないのか?
    不幸続きのオレの所に美少女が来ないのはおかしい!

    「キディ・ガーランド」 追加スタッフ、メインキャスト、テーマ曲発表!今秋10月15日(木)よりテレビアニメ放送スタート!
    エクレールとルミエールがいて少し安心した。
    製作はGONZOさんぢゃなくてサテライトになったのね。

    2009年09月12日()

    _★ [MISC] やったこと


    [組合]職場委員会

    1130起床。
    昨晩帰宅したのが2700頃だったので眠いなんてレヴェルぢゃない。
    午後から職場委員会。
    雨振りそうだったけど自転車で市民会館まで移動。
    1330開始、1650頃終了。
    1730から懇親会。
    2000終了。
    その後、三役会+退任役員にて会合。
    2日続けて同じ場所で飲み。orz
    2400過ぎ、終了。
    帰宅した後、録画してあったマクロスFを観る。
    その後、GA、うみねこのなく頃にを観たが、内容を良く覚えていない。<ただの酔っぱらい。

    2009年09月11日(金)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]某製品製作指示書改版
    [組合]定期大会

    朝から某製品製作指示書改版作業。
    かなり量があって予想より時間がかかってしまう。
    夕方から食堂にて組合の定期大会。
    2010終了。
    組合事務所にて軽い職場委員会を開催した後、急いで市街へ出る。
    2200、来賓の上部団体の方と会合。
    2700頃帰宅。
    明日も午後から職場委員会。

    2009年09月10日(木)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]不具合対応
    [WORK]新製品回路設計/稟議書作成
    [WORK]部品認定委員会

    相変わらず、気分が冴えない。沈みっぱなし。
    朝、不具合対応した後、殆ど新製品の回路設計。
    後が無いので焦りまくりでCPU周辺とEthernet周辺をやっつけた。
    2320撤収。

    オーガスト放送局 修智館学院出張生徒会 第1回放送が始まった模様。
    気分が沈み気味なので気分転換に聴く。

    Make:Japanより。
    ブレッドボードギタージャムセッション
    あずにゃん に弾いてもらいたい。

    _★ [UNIX] Linux Kernel Watch 8月版


    @ITの Kernel Watch8月版 が出ていた。
    斜め読みしかしてないけど、色々あったようだ。

    2009年09月09日(水)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]設計文書修正
    [WORK]開発見積
    [WORK]試験まとめ
    [WORK]不具合対応

    もう、生きているのが辛い。疲れた。
    それでも、明日は朝ビラ配布なので早く起きねばならん。ウツだ。

    公明代表「民主に協力やぶさかでない」鳩山代表と会談
    公明党のクソ野郎振りにはヘドが出る。

    2009年09月08日(火)

    _★ [MISC] ...


    もう疲れた。もう死にたい気分で一杯です。
    慣れない管理職業務によるストレスで神経が擦り減っている。
    限界だ。

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]不具合報告書作成
    [WORK]商社対応

    昼間、不具合の報告書の作成で終ってしまう。
    途中、1社ほど商社対応
    夜になってやっと雑用を片付ける。
    2450撤収。
    もうね、死にそう。
    割り込みや雑用で開発が殆ど出来無い。
    鬱だ。

    『けいおん!』BD&DVD第5巻ジャケ絵のモザイクが取れました
    どうしてこうなった。
    コラかと思って公式で確認しても同じだった。orz

    YouTube:合法ロリ声な魔女
    金朋先生が地上波に出演した模様です。

    女性声優にストーカー、面会迫るメール
    盛岡まで呼び付けるメイルを送るなんて、上から目線すぐる。

    2009年09月07日(月)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]管理職/工程会議
    [WORK]不具合対応
    [WORK]某社向案件検証
    [組合]職場委員会

    午前中、管理職/工程会議。
    終了後、M部長、T部長とで不具合対応について打ち合わせ。
    昼休み、例によって昼寝。食欲無し。
    午後、関係者とで不具合対応会議。
    1500から別件の某社向案件検証作業。
    夕方から組合事務所にて今期最後の職場委員会。
    2100頃、部署に戻り検証の続き。
    ほぼ要求通りの実装が出来ている事を確認。
    2410頃撤収。

    8月生まれ終了のお知らせ
    オレ、終了のお知らせ。

    よつばと! で一番可愛いのが誰か分からなくなった
    確かに、しまうーは良い。

    明日は健康診断だったけど、色々と立て込んでいるため来週にズラしてもらった。

    2009年09月06日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]掃除
    [ETC]計算機整備

    気が付いたら1200ちょい前。
    急いで起きて洗濯機回したり、掃除をしたり、wineのコンパイルをしたり。
    1330、昼飯喰いに出掛ける。
    昼飯喰ってからヨドバシに行き治具用PCに使うパラレルポートカードを購入。
    帰宅途中、郵便局に寄り50円切手を購入。
    帰宅後、計算機整備でaptitudeかけたり、色々。
    Arduino 開発環境も整備したいけど時間が無くて全然駄目。

    「彼女は僕の人生を大きく変えてくれました」 抱き枕が海外で話題に
    ウルさい黙れ馬鹿野郎。
    毛唐共に崇高な日本文化が理解しもらう積もりは無い。
    2次元に対する偏向的な欲求の高まりが、正常な男女間の交友関係を育む機会を損なっているという観方もあります。
    
    逆だろ?
    3次元が絶望的だから2次元が魅力的に見えるんだよ。
    全く何も分っていないな。この分だと、あと10年経っても小子化対策なんて出来やしないな。

    プリンを萌え系パッケージにしたら注文殺到! お値段は6個入りで2300円!!
    また、西又かよ。

    ゴキブリの豆知識書いてけ
    ブラックキャップはオレも愛用している。

    _★ [UNIX] supermount


    うーむ、 supermount が最新のLinux Kernelに対応してくれないかなぁ。
    一番最後が2.6.22なんだよな。

    wineを使ってWindozeアプリをインストールする場合、メディアが複数に亘って分割されているとインストールが非常に大変。
    最近はDVDになったんで殆ど問題にならんけど、数年前の ゑろゲアプリはCDが2枚とか3枚なので、wine起動中にumount出来んのでインストールにテクニックが必要になってしまう。
    supermountが使えれば簡単に解決出来ると思うんだけどな。

    _★ [INET] Firefox-3.5でGoogle Notebookアドオン


    Firefoxを3.5にしてから Google Notebookアドオン が使えなくなっていた。
    非常に使い勝手が悪いので何とかならんかと思っていたら 世の中には同じ事で悩んでいる人 が沢山いたようで解決してしまった。
    それにしても MR Tech Toolkit は非常に便利なアドオンだな。いろいろ出来る。

    _★ [wine] Wine 1.1.29


    Wine-1.1.29 をオレパッチを当ててコンパイル&インストール。
    いつものように FA および けよりなMC で確認。特に問題無し。

    いつの時点だか分らんけど、 水平線から何マイル? の体験版が動かんくなった。
    同じスクリプトエンジン(吉里吉里)を使っている『姫さまはプリンセス』の体験版は動くのに。

    2009年09月05日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]通院
    [WORK]某社向案件仕様書まとめ
    [WORK]段取り
    [WORK]不具合対応

    通院のため0900起床。
    0915部屋を出る。空は良く晴れていのに気分は土砂降り状態。orz
    途中、クリーニング屋に寄りズボンを出す。
    0920、病院に到着。日経エレクトロニクスを読みながら受付待ち。
    0940頃、呼ばれて血液検査。
    今回は投薬無し。検査結果を見て来週、5mgになるか10mgに戻るか決定な模様。
    会計を済まして1010頃出社。

    某社向案件についてシステムの詳細仕様について検討。
    結局、午前中までかかってしまう。
    午後、来週の段取りをした後、先週からやっている不具合対応のまとめ。
    どうするオレ。(;_;)
    2045撤収。

    うつ一歩手前なのに仕事優先!「ワーキングうつ」が貧困化する理由
    ワーキングうつってのは生き地獄。
    労働の スタグフレーション と言っても良いくらい最悪な事態。

    野尻抱介さんのつぶやき より。
    世界のエンジニアが生み出した『珠玉の電気回路200選』
    電気回路より電子回路と言った方が良いな。

    「非処女は中古!うわあっはっはっはっ!!」 海原雄山先生に学ぶ、人気声優・丹下桜さんの素晴らしさ
    オレの考えは海原先生に近い。

    テレ東とTBSなぜ差がついたか・・・慢心・環境の違い
    パンティラ規制を解除すれば良いと思うよ。

    声優・大原さやかさんが演じられているお姉さん的な役は?
    アリシアさんかラクウェル姉がオヌヌメ。

    TOMOYO Linuxを追い続けた編集者が見た「メインライン化記念パーティ」
    半田さん、知世ちゃんのセル画貰っている!

    wikipediaのセキレイの項目 を読んでいたらDVD第6巻にOVAが収録されていた事に気附く。
    DVD持っているのに観てなかったよ。

    2009年09月04日(金)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]不具合対応
    [ETC]免許証更新

    相変わらず、気分消沈気味。

    朝から某社向の案件の詳細検討やら新製品の開発準備をしようと思っていたら、客先から不具合報告を早く出せ(意訳)との電話が入ったので、それに専念することにした。
    工場に行く途中、Ethernetコンプライアンス試験について質問受けたので対応。
    その後、工場に引き籠って原因調査。
    昼休み、毎度飯を喰う気にもならないので昼寝してた。

    1330に外出許可もらって運転免許証の更新。
    林家ペーパードライバーだけど身分証明として必要なのだよ。
    スーパーチャンコに乗って南浅川沿いのサイクルロードを使って高尾警察署まで行く。
    サイクルロードは信号機が無いのでアフォみたく早く到着した。
    手続して講習時間まで待つ。ひたすら待つ。暇なんてレヴェルぢゃねーぞ。
    やっと、1425やっと講習時間になった。
    規定通り30分きっかりやって更新免許証を受領してICカード免許証厚いよ。
    1455頃撤収して、1505会社に戻る。
    工場に行き不具合解析の続き。
    一応、原因らしいものを把んだけど...
    部署に戻り某社向案件について、昨日考えていたアルゴリズムが実装可能と同人マイスタHから回答があったのでサンプルを確認してみた。
    意外と簡単で驚いた。来週、実証実験してみる。
    2420撤収。

    <地上デジタル>緊急地震速報の遅延 改善には仕様変更必要
    もう、地デジは延期だな。
    仕様変更のついでにコピーガードも外そうよ。

    夫が恋愛ゲームに熱中しすぎて困っています
    小町は良い釣り堀だな。

    【トレビアン】平野綾の“AYA STYLE”は正しかったのか!?
    それは無い。

    _★ [wine] Wine 1.1.29 Released


    Wine-1.1.29がリリース された。
    今回、 quartz関係の修正は1点のみ。あと、Codec関係の修正など。
    gdi32周辺には修正無しのようだ。
    日曜日にでもコンパイル&インストールする。

    2009年09月03日(木)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]客先打ち合わせ
    [WORK]不具合対応
    [WORK]治具調整
    [WORK]製品調整
    [WORK]アルゴリズム検討
    [WORK]見積作業

    午前中、都内の客先へ直行して某案件の案件打ち合わせ。
    昼飯喰った後、会社の人間と分れてて、不具合対応のため某社へ向う。
    現場にて現象を確認。
    某社を後にして帰社の途につく。
    が、電車の中で寝す越して高尾まで行ってしまう。orz
    1710帰社。

    夜、工場に行き調整治具の調整。
    その後、製品出荷のためのEthernetコンプライアンス試験の実施。
    部署に戻って午前中、打ち合わせしてきた案件について実現するためのアルゴリズムを検討。
    オレはハード屋なのかソフト屋なのか...。つか、最近はパワーエレクトロニクス屋だな。
    でも、強電嫌い。
    別件の見積作業をやって2340撤収。

    アニメイト「清水愛/Chimeric Voice」発売記念イベント
    また、キモイPV付ですね。多分買うけど。

    来期アニメスレ
    無期限延期かと思っていたキディグレイド2期。10月から放送すんのね。
    10月期は散財無しかと思っていたけど散財ありか。実際を観んと分らんがな。

    中国の人気アニメが「秒速5センチメートル」に酷似…ネットで話題に
    どう見てもパクリだけど、日本だって外国から色々パクッテ来たぢゃんと言ってみるテスト。
    そうやって技術は発展してゆくんだよ。

    理系川柳
    キムワイプ大人気だな。オレの部屋にもあるけど...

    カード型LED電流制限抵抗計算尺
    これは便利そうだ。作って見よう。
    あと、 野尻抱介さんのつぶやき によれば次回Makeは東工大らしい。
    ここ最近は八王子だったのにな。

    2009年09月02日(水)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]不具合対応
    [WORK]資料準備
    [WORK]商社対応
    [WORK]製品調整

    毎度、朝から憂鬱。気が重い。
    今日、運転免許の更新に行こうとしたけど、雨振っていたし、朝の管理職会議で言わにゃならんことあったので明後日にペンディング。

    不具合関係の対応で客先に明日の午後、出向く事をメイル。
    その後、明日午前中の客先打ち合わせのための資料作り。
    昼休み、昨日同様、飯を喰う気にもならないくらい気分が沈んでいたので昼寝してた。
    午後、引き続き資料作成。途中2社ほど商社対応。
    夕方、工場にて某社向製品について2台調整。
    部署に戻ってから資料作成の続き。
    2345撤収。

    間違いだらけのHDMI接続
    後で読む。

    痴漢防止電車にカメラ 警察庁、来年度に研究会
    色々な意味で興味あり。

    金がねえなら結婚しない方がいい
    誰がうまい事言えと。

    2009年09月01日(火)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]不具合報告
    [WORK]商社対応
    [WORK]工場対応
    [WORK]営業対応
    [WORK]日報処理
    [WORK]事務処理
    [WORK]新製品設計検討

    ここんとこ毎日、死にたい気分で一杯です。
    入社以来、最悪なペースで気分の落ち込みが激しい。

    月末月初は昼間は全く仕事にならない。
    昼休み、飯を喰う気にもならないくらい気分が沈んでいたので昼寝してた。
    午後は工場対応やら営業対応など。

    夕方から日報処理。5人分の処理完了。
    その後、色々な処理。
    一段落した後、組合の定期大会資料の作成。
    2420撤収。

    21歳女性、子供と間違えられ投票できず→怒って母親に言いつけ立ち去る
    フト、金朋先生が心配になりました。
    しかも、場所が金田公民館...

    昨日の敵は今日の… 自民応援の首長、右往左往
    ひでぇ。何、この風見鶏振り。氏んでくれよ。

    『涼宮ハルヒの憂鬱』 笹の葉ラプソディDVD1巻の初動は約2.2万枚
    2.2万枚も売れたのか。角川商法に引っかりおって。

    そろそろ、身辺整理をした方が良いな。

    以上、30 日分です。
    タイトル一覧
    カテゴリ分類
    GLAN-TANK
    INET
    MISC
    RAMS
    TOMOYO
    UNIX
    uclinux
    wine
    zaurus
    愚痴
    研究
    声優
    設計
    萌え
    Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

    マリみて妄想CV, となグラ!妄想CV, 諸君、私は大原さやか様が好きだ, [IPv6限定]清水愛さまハァハァページ, 星野アンテナ, 天安門事件,六四天安門事件 1989/6/4
    E-mail:shin@aerg.jp
    Copyright(C)2000-2020,KAYANUMA Shin'ichi,日本駄目人間協会 AllRightsReserved.