-へたれ技術者の駄目日記-(私は大原さやか様の声が好きだ!という、しがない技術屋の日記)

この日記はw3mとemacs(29.4)とDDSKKを使って書いています。
本日記の主要取扱項目は電子回路/UNIX/ネットワーク/アニメ/声優ですが、ごく稀に労働問題に関しても言及しています。
壁紙を使ってワザと見にくくしています。
NetBSDでえっちなゲイムが出来無いのはいけないと思いますっ。
日記が更新されていない時は激務で果てているか酔っ払っているかのどちらかです。
更新されていなくても Twitterでつぶやいている かも知れません。
PUREまりおねーしょんを全面的に応援しています。
ひだまりスケッチを大絶賛応援 中です。
鉄道むすめ シリーズの 大月みーなを何となく応援しています。
カレイドステージは終了したけど レイラ様は永遠に不滅でつ。
この日記は上司とか恩師も見ているのでガクガクブルブル
継電連動ブログを始めました。

森野苺たん(130cm:22歳) 鈴木みか先生(148cm:27歳)野々原結先生(138cm:推定22歳) 、小山内揚羽(推定140cm:25歳)、 夏目藍先生(152cm:24歳) は神レヴェルです。(謎)

本日記は個人の独り言のようなものなので内容についてガタガタ言うと海に叩き込むぞ。

2.5次元はJIS丸め(JIS Z8401-1999)をすると2次元。

本日記に価値があるかどうかは各個人が判断するものであり強制したり、されたりするものではないと考える。

ハード技術者ならカラーコードと2のn乗はn=16までは覚えましょう。(懇願)
分らないことを人に聞く前にデータシートを熟読しましょう。(英文でも気合いで読め)

回路設計基本思想:Low Cost,Low Power,High Performance


[ AERG | ヤサグレ日記 | TCVV | 管理用 ] [時間ねぇ〜] [RSS]

先月 2022年08月 来月
1 2 3 4 5 06
07 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
    follow me on Twitter

    2022年08月28日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]事務処理
    [ETC]計算機整備
    [ETC]gdgd

    0925起床。
    洗濯した後、軽く事務処理。

    最近、googleが開発したWEBP形式の画像が出まわって来たけどLinuxで見られるビューワーが無い。
    で、ぐぐったら QuickViewer
    というのがあるらしいので最新ソースを持って来てビルトしてみることにした。
    2、3箇所、コンパイルエラーが出たんで少し手直し。
    最後の最後のライブラリのリンクでエラー。
    lib7zipが必要らしいけどDebianでは標準装備していない。
    で、lib7zipを構築してみようとしたらcmake関係のエラーで先に進めず。
    面倒になったんで今日は断念した。

    1400過ぎ、遅めの昼飯を喰った後、留守録消化。
    実は オーバーロード を観たこと無い。つーことでAmazonPrimeVideoで一期を観ることにした。
    こりゃ面白いな。今まで観てなかことを後悔した。
    眠くなったんで1745仮眠、1925再起動。

    木質構造物の高層化という挑戦 Vol.2 大林組の11階建て研修施設「Port Plus」
    耐火性に優れているのが凄いな。

    統一教会「ミヤネ屋を止める」 日テレ「製作会社はウチじゃねえよw何がしてぇんだw」
    統一協会は必死だな。ここまで来たら世論が許さんだろうな。

    鳥取県の有害図書問題はアホすぎるが賢い県民が水木しげるや青山剛昌を引き合いに出して問い詰めている様子wwwwwww
    どうすんだ、この問題。

    「若者の恋愛離れ、セックス離れ」はウソである…「20代の4割がデート経験なし」の本当の意味
    何十年も前から恋愛強者は3割しかいない。統計調査を冷静に分析する能力って重要なんだな。

    朝ワイドショーさん、コミケ初参加の絵師を取り上げるも一冊も売れずに終わる・・・どうして・・・
    勇気を出して発表することに意味がある。たとえ失敗しても売れなくても継続して出ていれば確実に上手くなる。
    上手くなってから発表しようという考えでは、いつまで立っても上手くならない。

    黒沢ともよとかいう小松未可子の上位互換声優
    全然ちげーだろ。小松未可子はダミ声じゃない(ぉ

    2022年08月27日()

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]事務処理
    [WORK]図面照査
    [WORK]資料作成

    仕事おわんないので0950出社。
    日報処理など事務処理した後、システム物件の手配作業。
    その後、現在開発中の新製品の書類関係の照査。
    さらに某所向システムの監査資料作成。
    目処が立ったんで2030撤収。

    「子どもは二人まで」国やメディアが「少子化を推進していた」という歴史的事実
    この国は戦前戦中戦後と行き当たりの政策しかしていないのな。少し考えたら分かるだろうに。
    少子化は人為的に行われており、しかも皮肉なことに50年かかって成果が出て今の結果に至っている。
    つーことは、少子化対策しても成果が出るのは50年後か。オレは死んでいるけどな。

    田中角栄は「赤字ローカル線」をどう考えていたか
    新自由主義に侵されたこの国には田中角栄のような考え方をする政治家はもう出ないのかもな。
    何でも民営化すれば良いってもんじゃないんだよ。
    郵政民営化とか明らかに失敗だろ。

    大前研一「安倍元首相の"国葬"決定理由を冷静に検証しても、今日に残る成果は見当たらない」
    大前研一は嫌いなんだけど久々にまともなこと言っていて賛同できる。

    2022年08月20日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]国際鉄道模型コンベンション2022
    [ETC]ハムヘア2022

    今日は国際鉄道模型コンベンション2022およびハムヘア2022に行くため0800起床。
    支度をして0805出発。
    いつも通り京王八王子駅前の会社の駐車場まで自転車で行く。

    0828発各駅停車に乗車して北野で特急新宿行に乗り換え。眠くて車中で爆睡してた。0914到着。
    腹減ったんでC&C本店にて朝カレーAを喰う。
    0930発りんかい線直通新木場行に乗車。
    1000、国際展示場に到着。
    何か家族連れが多い。どこ行くんだ?

    まず、国際鉄道模型コンベンション2022に行くため東1ホールへ。
    ゴキホイに行列が出来ていた。それにしても隣のドラッグストアショーが気になった。
    窓口で入場料を払って1025過ぎ、ようやく入場できた。
    今年は鉄道開通150年ということで入ってスグのところに記念展示があった。
    その中で日本信号が電気転轍機とタブレット閉塞器が展示されていてタブレット閉塞器は実演できるようだ。
    ただ、タブレット閉塞器は高崎で触れたんで今回はいいわ。

    まずはざっと一巡してみた。
    マイコンやPCを使った自動制御している鉄道模型が結構多かったな。
    中にはichojamを使ったものもあったり。
    まぁ、ここ最近会社で色々な毒気に当てられて自作意欲が激烈に下っていたけど、ここの会場に来て少しはヤル気が出てきた。

    企業関係を見てみたらTOMIXは TNOS に関する展示など一切無くて最早を無かったものとしたいようだ。
    一方でKATOはDCCコントローラの新型であるD103や開発中のマスコン型コントローラの展示があったりして制御系を攻めて来ている感じがした。
    TOMIXはもうだめかも知れんね。
    さらに一巡して見逃しが無いか確認して1200撤収。
    次に南ホールでやっているハムヘアへ。

    1220、南3ホールに到着。窓口で入場料を払って入場。
    ハムヘア来ているのに従免もトランシーバも持ってきていない。まぁ、今日のメインは国際鉄道模型コンベンションだし。
    まず母校の無線部に挨拶に行く。 母校無線部がハムヘア初出展したのが今から29年前。オレが部長の時。歳を取るわけだわ。
    その後、各クラブブースを一巡してみたり。
    ハンディトランシーバが欲しいのでメーカーブースに行き物色してみたけどピンと来るものがない。
    手持ちのトランシーバを保証認定して送信機増設とするか。
    1410、ハムヘア会場から撤収してアキバに行く。

    久々に、ゆりかもめに乗車。新橋で乗り換えて1500、秋葉原到着。
    昼飯を喰って無いんでヨドバシアキバの神座に行った。
    京王モール店と味が違うらしいので比較のために行ったのだわ。
    が、スープの色が気持ち濃かった気がするけど味の違いは分らなかった。
    昼飯を喰った後、BD-R媒体を購入しに、あきばお〜へ。
    さらに計測器ランドに行きデジタルマルチメータやオシロを物色。
    横河のデジタルマルチメータが中古であったけどプローブが無かったんだよな。
    用事を済ませたんで1630すぎ撤収。

    1655発の特急京王八王子行に乗車。激烈に眠くて車中で爆睡してた。1742京王八王子到着。
    駐車場に自転車を回収して1755帰還。

    眠くなったんで1930仮眠、2100再起動。
    次回、冬コミであるC101の申し込みをした。次回は当選したい。

    Tiktokやってるクソガキ、無事死亡wwwwwwww
    LINEとTiktokだけはやってはいけないとバッチャが言ってた。

    海外「この発想はなかった」 日本式のエアコンがアメリカ人の価値観を変えてしまう快挙
    つか、壁取り付け型って米国では一般的じゃなかったのか。

    注目の三セク 北越急行ほくほく線をご紹介 25周年で記念列車も走ります【コラム】
    北陸新幹線開業までは160km/hの化け物特急も走っていたし、3月までは表定速度99km/hという日本一早い快速が走っていたんだよな。

    2022年08月16日(火)

    _★ [MISC] やっこと


    [ETC]片付け
    [ETC]事務処理

    0910起床。
    昨日に引き続き汚部屋の片付け。
    Nゲージ実験線が物置状態だったので実験が出来るように片付け。
    その後、踏切制御についての研究。

    昨日、密林さんに注文していた作業机がなかなか来ないと思ってずっと待っていたら1830にようやく来た。

    夕飯は以前から気になっていた魯山人すき焼きを作ってみることにした。
    レシピは 魯山人が通った店のこれ を参考にした。
    砂糖を一切使わないタマネギからの甘味が出るとのこと。
    で、作って喰ってみた。
    上手い、砂糖が入っていないけど甘い。
    ただ、使った酒が超絶甘い 純米吟醸酒の八洲桜 だったんで甘味が出るのかも知れない。次は別の酒で試してみたい。
    あと、このレシピを元に牛丼作ったら旨いかも知れないな。

    夏季休暇も今日まで、仕事したくないでござる。

    山手線の駅名標の「山」「区」どんな意味? 記号は全国11種 知ってると得するかも!?
    今時、この表示って必要だろうか。

    地球の「自転高速化」問題にGoogle・Amazon・Metaが本気で挑む理由
    いやいやいや。これから自転が高速化して負のうるう秒が連発したら意味ないやん。

    【男女共用】ローソンで見つけた世界初の「紙カミソリ」を使ってみた! 薄さ約3ミリで持ち運びに超便利!
    刃まで紙かと思ったんだけど違うのか。

    【画像】新たに、脳がバグる錯視が発見されるwww
    これはジワジワ来るな。

    スピーカー欲しくてピュアAU板行ったら想像以上に魔界だった
    オーディオは宗教。

    「コミケ徹夜組消滅」によりサクチケやスタッフが完売の原因として槍玉に上がるようになる
    知ってた。

    2022年08月15日(月)

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]片付け
    [ETC]事務処理
    [ETC]留守録消化
    [ETC]計算機整備

    0905起床。
    終戦記念日なので右側の車が五月蝿い。
    昨日に引き続き汚部屋の片付け。

    現在、半田付けと実験ができる場所が無い。
    つーわけでプチ工房というか作業スペースを作る。
    当初、DVD/BDタワー付近にしようと考えていたけど、明け方、タワーが崩れてくる夢を見たんで、これは正夢になるん違い無いと見て違う場所にした。
    同人誌や資料をどかしてスペースを確保。
    密林さんに作業台となる小さめな机を発注。明日に届く予定なので設置は明日。

    KADOKAWAの株主優待の申し込みをしてなかったんで遅れ馳せながら申し込み。
    うーむ、それにしてもKADOKAWAの株主優待、年々とショボクなっている。
    角川書店時代は雑誌の年間購読とかあって、さらに書籍も申し込みできたのに...
    やっぱし、ドワンゴとの合併は失敗だったと言わざる得ない。

    1130過ぎ、野暮用処理に近所に出掛ける。
    まず郵便局へ。KADOKAWAの株主優待の申し込みハガキを投函した後に C100落選のため申込金の払い戻しとか。
    その後、エコスに行き昼飯などを購入。
    1155帰還。

    NHKで戦没者追悼式典の中継とか甲子園での黙祷を見たりしながら昼飯を喰う。

    たまっていた留守録消化作業。
    眠くなったんで1730仮眠。1900に起きるハズが気付いたら2000だった。目覚ましをかけ忘れたorz

    AndroidタブレットのNATを確認したら固定IP側の回線の方に接続されていた。
    こっちは比較的遅いので早い方の回線に変更する作業。
    が、自宅の変態ネットワーク、DHCPサーヴァになっている機器がどれだか分からない。
    片っ端から機器にログインして設定を確認したら居間に設置してあったIX2015だった。
    直ぐに設定を変更して動作を確認。

    そー言えば、今週末に ハムフェア が開催されるらしい。全くノーマークだった。
    ちょうど、国際鉄道模型コンベンションが同じ時期にビッグサイトで開催されるんで行ってくりゅ。

    真珠湾攻撃を命じる暗号「送信」…無線塔・針尾送信所、完成100年後の今も「健在」
    長波送信局はどうしても巨大になるんで金喰い虫だけど、よくここまで残っていたな。

    声優の種田梨沙さん、徐々に全盛期の声を取り戻す
    早くエロい声を聞かして欲しい(ぉ

    2022年08月14日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]片付け
    [ETC]事務処理

    0905起床。
    今日はコミケット100の2日目だけど特に行く必要が無いので不参加。
    ずっと忙しくて部屋が片付けられなくて悲惨な事になっている。
    夏季休暇は特に出掛けないので部屋の片付けをすることにした。
    大掃除まではとは行かないまでも中掃除レヴェルでの掃除をすることにした。
    まずシンク周辺の掃除。
    それから冷蔵庫内の整理。痛んでいる食材とか沢山あって萎えた。orz
    庫内を洗浄したり色々。
    洗濯をした後、洗濯漕の清掃。
    さらに居間の掃除とモノの整理。

    日用品の購入をしに1110過ぎクリエイトへ。
    帰宅後、片付けの続きや事務処理。
    激烈に眠くなったんで1405仮眠、1445再起動。

    ここ10年で自宅ネットワークを増強して誤家庭化してきた。 その変遷をまとめてみた。
    巷の誤家庭に比べたら全然だけど10年で結構、誤家庭化してと思う。

    【悲報】こいぬ座、やばすぎる・・・
    何で古代ギリシャ人はアレが犬に見えたんだ?頭おかしい。

    未だにマスクしてるのって日本だけらしい
    法律で規制していなかったんで解除するという概念が無いんだよ。

    M・A・Oとかいう声優さん、めっちゃ上手いんだろうけど印象に残らない
    だってステルス声優だしな。

    2022年08月13日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]コミケット100一日目(一般参加)

    0935起床。
    今日はコミケット100一日目。
    だけどチケットは午後から入場するんで、この時刻に起床。
    支度をして1020出発。
    台風が来ているけど予想では、そんなに酷くはならない様子。

    雨が降っているんでバスで京王八王子駅まで行く。
    1040、京王八王子駅前に到着。
    少し早い昼飯を松のやでカツカレーを喰うことにした。

    1131発特急新宿行に乗車、1214到着。
    1227発りんかい線直通新木場行に乗車。1255、国際展示場到着。
    雨振っていなかったけど行列に並んだら雨が振ってきた。
    同人ソフト島から行きたいんで西側へ。
    ちなみに入場チケットはM枠(1330受付)つまり一番最後。
    今回は戦略的に失敗した。
    1330から入場しても2時間30分しか滞在できない。
    通常評論系だけで2時間かかるので午前中に入場すべだった。
    十何年も参加しているのに...

    で、暫くしたら行列が動いたけど列が東方面へ行く。おかしいと思ったら東側の列に並んでしまった。
    列を間違えた。急いで西側の列へ行く。
    何とかリカバリーした。
    受付で検温して身分証チェックしてもらいリストバンドに交換してもらう。

    早速、西館の同人ソフト/ハード島へ。
    端から巡って途中、会社人間のサークルに寄ったり。
    何だかんだで1時間も滞在してしまった。
    急いで東館へ行く。
    東館に着いたら、まず声優島へ行く。
    時間が時間なので既に撤収したサークルが多かった。なので声優島はガラガラ気味。
    声優評論系で残っていたサークルのものを購入。
    次に鉄道島へ。
    鉄道系は多すぎて全部見るのは無理なので予めチェックしておいたサークルにピンポイントで行った。
    次に評論系へ。
    評論系も数が多いので殆ど流し見で巡った。
    やはり完売してたり撤収していたサークルが多かった。
    途中、準備会スペースに寄る。
    カタログ売り切れていたけどC100記念のために紙袋を購入。
    所々で知り合いのサークルさんに挨拶がてら新刊を購入したり。
    1550頃、一通り巡回終了。
    疲れたんでガレリアで休んでいた。
    1600、拍手をして撤収。
    東側から出られないので正面側から撤収。

    1627発埼京線線直通に乗車。1654新宿駅到着。
    腹減ったんで京王モールの神座でラーメンを喰うことした。
    1738発京王八王子行特急に乗車。
    車中では爆睡した。高尾山口行に乗っていたら確実に乗り過していた。
    1820京王八王子到着。
    バス乗り場に行ってバスを持って乗車。
    バスから降りたら雨が酷くなっていた。1850帰還。

    雨雲レーダの予測を見たら2時間後には雨が止むようだ。
    眠いんで1900仮眠、2110再起動。
    食料品を調達しにエコスに行くため外に出たら予想通りに晴れていた。星すら出ていた。
    コミケ終了近くで台風が来て夜中に台風が去って行った。同人の神はいた。

    コミケ参加者、絶句「これがコミケなのか?」会場がガラガラ・・・
    声優島はガラガラだったけど同人ソフト島や鉄道島や評論島はそこそこ混んでいたわ。

    片側を伸ばしたゼムクリップの使い道とは? 情シスならわかる“あるある”に「お世話になりました」「私の机にもある」
    CDやDVDドライブは何で時間が経つと開かなくなるんだろう。グリスが固着するのかな?

    _★ [萌え] 戦利品リストという散財記録


    相変わらず値段なんかいちいち覚えていないよ。
    滞在時間が少なかった関係であんまし買えていない。

    [声優系]

    [鉄道関係]

    [同人ソフト/ハード系]

    [食品系]

    [その他]

    2022年08月12日(金)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]事務処理
    [WORK]CAD室対応

    仕事おわらんので今日もいつも通り出社。
    まず、CAD担当に必要な資料を提出。
    その後、細かい事務処理など。明日、コミケに行くためには絶対に終らせにゃいかん。
    何とか終ったんで1730撤収。

    自宅に戻り明日の準備。
    まぁ、今回は落選したんで一般参加なんだけどな。
    回るサークルの順番を確認したり、準備会からの注意事項を確認したり。
    1900、弟からの荷物を受領。毎年恒例の御中元であるヱビスセットが届いた。やったね。
    眠かったんで1930仮眠、2045再起動。

    富士登山で「疲労遭難」が急増、観光気分で簡単に登れるほど甘くない
    体力が余っていた高校時代に登った時ですら大変だったのに。
    寒さと疲れで駄目になるんだよな(経験者)

    世界の宗教史
    プログラミング言語の歴史www
    これは、かつてのフジで放送されていた伝説の深夜番組の カノッサの屈辱 風ではないか!

    カップヌードル公式の「タイマー使わず3分計る方法」が最高 すごいこと考えた…
    えーーーーーーーーーーーーーー。

    レンチンなのに冷たい! ニチレイが作った冷凍食品の「冷やし中華」が美味すぎた
    これは凄い。その発想は無かったわ。

    【悲報】声優・名塚佳織の代表作、ウタに決まってしまいそう
    これは だぁだぁだぁ の未夢だろ?

    声優の水樹奈々って下品なアニメにだけは出なかったよな こいこい7、クロスアンジュとか知らんのか?
    こいこい7の例のシーンはDVD化の時に削除されたらしいけどな。

    小倉唯さん、キングレコードから日本コロムビアに移籍か?
    遂に戦力外通告を受けたか。キングは水瀬いのりと岡崎美保にリソースを集中させたいのかね。
    でも絶対に堀江由衣、林原めぐみは手放さないんだよな。

    2022年08月11日(木)

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]事務処理
    [WORK]CAD室対応
    [ETC]ナナニジ夏祭2022in横浜(リモート配信試聴)

    会社は今日から夏季休暇だけどオレは仕事終わらんので、いつも通り出社。

    手配関係の事務処理をしたり、新製品のCADにアートワークを依頼しているので随時その対応をしたり。

    今日、午後から ナナニジ のライブがあったけど仕事で行けないんで昼の部のライブ配信を会社で仕事をしながら試聴。
    やっぱし、チラ見しながらなので各メンバーの表情とか分からない。
    1500ライブ終了。その後、ファンクラブ限定試聴を観たり。
    その後、途中途中でCADからの問い合わせ対応とか。
    ナナニジライブの夜の部は自宅で試聴したかったんで1730撤収。
    途中、100円ローソンに寄り燃料を補給。1740帰還。

    急いでライブ試聴の準備。
    Linux計算機上のChoromeでライブ配信を受信してChromecastへキャストした。
    1800から定刻通りライブ開始。
    Chromecastで配信を観てみていたのだが途中、何回か停止したり解像度が落ちたりした。
    落ちるたびにテンションが落ちてゲンナリ。後で原因を追及する。
    2000ライブ終了。その後、ファンクラブ限定配信を見た。

    ライブ終了後、Linux計算機で調べ物していたけどNFSがおかしい。
    ログを見たらネットワーク接続が数秒起きに断続していた。しかもライブ中も発生していた。
    Chromecastの途切れは原因はこれか? 眠くなったんで2115仮眠。

    40年の定番「雪見だいふく」のリニューアルで歴代担当者から「これだけは絶対やるな」と語り継がれていること
    パッケージを四角くしたら売上激減とか融けにくいアイス開発とか雪見だいふくにこんな隠された話があったのか。

    安売り嫌いのダイキン、四重苦を吸収する「値上げ巧者」
    ダイキンって家庭用も売上1位なのか。実家のエアコンはダイキンだけど組合関係でダイキンと仲が良かったんで選らんだ。滋賀の工場も見学したことあるし。

    エプソン製プリンターには「一定期間使用後に動作を停止するプログラム」が隠れており「修理する権利」に逆行しているという指摘
    東通工タイマーが仕掛けられているんか!

    エアコン作った天才って誰なの? 当初の目的は人間のためじゃなかった!?
    除湿機を作ったら冷房機ができたでござる。

    2022年08月07日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]Age++
    [ETC]ネットワーク整備
    [ETC]留守録消化

    0915起床。
    本日、体内変数Age++がインクリメントされてしまった。

    洗濯をした後、事務処理などする。
    八王子駅前に用事があるんで1045出発。

    自転車を八王子駅北口の駐輪場に自転車を置いてセレオ北館へ。
    どろソースが欲しかったんで地下1Fのブルーミングブルーミーに行く。
    この辺でどろソースはここぐらいしか置いていないのよね。
    次に無印に行き日用品を購入。
    自転車を南口の駐輪場行く。

    OPAの輝らりにて昼飯を喰う。
    飯を喰った後、OPA1Fの食料品売り場に行き飲むための食料を調達。
    自転車を回収して1250帰還。

    帰宅後、激烈に眠くなったんで1315仮眠、1400再起動。
    その後、たまっている留守録消化しながらネットワーク整備。
    セキュリティゲートウェイの設定変更など。
    また眠くなったんで1800仮眠、1900再起動。

    ゲーミングブランドを立ち上げたソニーがかつて販売していたゲーミングPC(?)とは
    『人々のヒットビット』じゃなイカ!
    MSXをゲーミングマシンを言うには違和感があるけど...

    自衛隊の鉄道部隊「第101建設隊」が6年で終わったワケ "国鉄は信用ならん" 短命も大活躍
    やっぱし国防のためにも平行在来線は廃止してはいけないんだよ。

    Amazon、「ルンバ」のアイロボット買収 2300億円
    まさかAmazonが買収するとは思わなんだ。
    2300億って結構が金額だけど業績からしたら意外と安いな。

    青森県警の3つの方言標語が話題に 津軽弁だけが「もはや呪文」
    南部弁はまぁ分かる、下北弁はギリギリ判読範囲。津軽弁は日本語かどうかしら怪しい。

    [Maker Faire Tokyo 2022]注目出展者紹介 #1 ― 世界初のアマチュアによる「自作MRI」を8年かけて作り上げた八代さん
    MRIを自作するとかスゲーな。発想が斜め上だわ。

    名前に騙されないで。イタリア発「貧乏人のパスタ」は一 度作ってみたいレシピ
    簡単な割には旨そうだな。今度作ってみたい。

    大門「寿司トおでん にのや」おでん110円〜!寿司とおでんと日本酒が楽しめる美味しい立ち飲み居酒屋
    サーモンアボカドのあて巻が旨そうだ。

    アニメ3期『盾の勇者の成り上がりSeason3』のティザービジュアルがやばい 半端無いオーラを放ってる!! そして監督がまた変わる模様ww
    洋画のポスターかと思ったわ。

    2022年08月06日()

    _★ [MISC] やったこと


    [WORK]回路図確認
    [WORK]書類確認

    仕事終わなんないんで0950出社。
    現在、開発中の新製品の回路図を見直していたら致命的な箇所を発見してしまった。
    またアートワーク中なので助かったわ。まじで危なかった。
    CAD担当に連絡しておいた。
    別件の製品の書類確認をして2050撤収。

    「自民党と統一教会」安倍派の中で、ついに「仲間割れ」まで始まった…!
    いいぞ、もっと揉めろ。

    山口広弁護士が明かす旧統一教会と政治の闇「警察庁出身の政治家の横やりで撃ち方やめ」に
    警察庁出身の政治家とやらが凄く気になる。調べれば分かると思うけど。

    「ドン・キホーテ」がシンガポールで大人気!日系デパートを圧倒する理由
    日系デバートは海外に進出してことごとく撤退していたけどドンキは大丈夫そうだな。

    平成パワハラ長時間就業で育った世代が管理職になった人は2つの派に分かれる
    後者は時代の流れについて行けない老害だな。

    以上、11 日分です。
    タイトル一覧
    カテゴリ分類
    GLAN-TANK
    INET
    MISC
    RAMS
    TOMOYO
    UNIX
    uclinux
    wine
    zaurus
    愚痴
    研究
    声優
    設計
    萌え
    Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

    マリみて妄想CV, となグラ!妄想CV, 諸君、私は大原さやか様が好きだ, [IPv6限定]清水愛さまハァハァページ, 星野アンテナ, 天安門事件,六四天安門事件 1989/6/4
    E-mail:shin@aerg.jp
    Copyright(C)2000-2020,KAYANUMA Shin'ichi,日本駄目人間協会 AllRightsReserved.