_★
やったこと
[ETC]散歩
[ETC]洗濯
[ETC]事務処理
[ETC]留守録
[ETC]ハムフェア見学
[ETC]野暮用*
0700起床。
休日恒例の散歩のため支度して0710出発。
少し涼しくなった。歩いていても汗だくにはならなくなった。
今日は富士森公園の方向に歩いた。
帰り際、セブンイレブンに寄り金を下した。0740帰還。
帰宅後、洗濯したり事務処理したり。
ハムフェアに行かにゃならないので早めの昼飯。
いつも通り素麺を茹でて喰った。
支度して1100過ぎに出発。
自転車を会社の駐車場に置いて1118発新宿行各駅停車に乗車。
北野で特急新宿行に乗り換え。
ハムフェア会場のGYM-EXの最寄り駅である有明テニスの森駅に行くのにいつもと違うルートを使うことにした。
京王八王子→明大前→渋谷→永田町→豊洲→有明テニスの森。
渋谷駅、相変わらずダンジョン...
1255、有明テニスの森到着。
ここからGYM-EXまで徒歩で行く。今日はそんなに暑くない。
会場に入ると滅茶苦茶涼しい。
萌壊廃人Kと落ち合った。
チケット売り場に行くと入場チケットは今年からリストバンドになった。
そして入場。
まずは企業ブースから。去年はリグが欲かったんで真面目に見たけど今年は適当に見た、
あと自作品コンテストの作品を見たり。3石だけで作った6mQRPトランシーバが良かった。
あと、今回からクラブブースがジャンル分けされていて分かりやすくなった。
リストバンドといいほぼコミケ状態。
1時間半ほど巡回。
足が疲れたんで共用部のベンチで休んでだ。
1515撤収。
1521発の豊洲行きに乗車。
豊洲で有楽町線に乗り換え1626池袋到着。
1835、野暮用終了。
新宿駅へ。
腹減ったたんでC&Cでポークカレー(辛口)を喰う。
その後、帰ろうとしたけど京王百貨店の入り口を見たら北海道フェアやっていたんで覗いてみた。
7階の催事場に行ってみたけど何も買わずに撤収。
1936発特急京王八王子行に乗車。2020京王八王子到着。
自転車を回収して2030すぎ帰還。
大川原化工機事件で逮捕された父・相嶋静夫が受けた仕打ち 相嶋静夫 長男
この保釈しなかった裁判官は弾劾すべきだろ?
島根大、給与の引き上げできず 財政難で人事院勧告に対応困難 24年度4〜11月分 国の経費減など影響
これも大学の法人化の弊害だな。まぢで新自由主義は害悪だな。
松浦悠真・気象予報士、「突然冬が来る秋」高温&大雨に注意!秋が超短いと警告
まぢかよ、今年も秋が無いのか。
【悲報】約50本のクソアニメを見てきたオタクが決める、最もクソだったアニメ5選がこれ!!
たった50本しか見てないで何を言うんだ?
三大クソアニメと言えばVVV、グラスリップ、クロノクルセイドだろ。
_★
tab60 LTE問題
タブレットのBlack View tab60を遣い始めたがLTE関係で不満があった。
起動時に自動的に網に接続できない。(一旦切断してから再度接続する)
あと、使用中に突然切れて再度接続するには再起動が必要になる。
こればバグかと思ったので調べてみたら別機種だけど同じような人がいた。
どうも「APNタイプ」がデフォルトの「default,mms,supl,hipri,fota,cbs」ではこれを「defauil,supl,hipri,ia」にすれば良いらしいとのことでやってみた。
その効果があって途中で切れることが無くなった。