_★
やったこと
[ETC]コミケット106-1日目(サークル参加)
[ETC]打ち上げ
0620起床。支度して萌壊廃人Kと一緒に0630ごろ出発。
近所のバス停から京王八王子駅までバスに乗る。
駅に早めに着いたけど0705発特急新宿行の電車まで待って乗車。
新宿駅で埼京線に乗り換え。
ホームに行ったら丁度、電車が来ていたけど激混なので見送った。
サークル入場なんで急ぐ必要無いし。次の直通まで待つ。
0816発新木場行に乗車。あまり混んでいない。1つ違いでこんなに違うのか。ビックリ。
0846国際展示場到着。
愚民共一般参加者を横目にサークル入場の方へ行く。
今日はサークル参加なのでいつも通りヤマザキデイリーストアでフランクを購入。
中央口にてチケットとリストバンドを交換し東館の自ブースへ行く。
今回は久々のお誕生日席。今回が定期出展最後なので丁度いい。
ブース設営の前にまずは腹拵え&一休み。
一休みできたんで設営開始。スグに終了。
暫くしたらI氏が恒例のタマゴサンドを持参して来た。
タマゴサンドおしいです。
1030開始。
1100まではアーリー入場なので暇。
その後、暫くしてぼちぼちと常連客が来場。
萌壊廃人Kがサークル巡視に行ったので暫く留守番。
最近の声優島界隈は暇なので無限エビをボリボリと喰っていた。
完売。
その後、3人くらい客が来た。
最近の声優島はまぢで人が来ない上に今回はサークル史上最大の40ページの大ボリュームなので15部しか印刷していなかった。
急遽明日、委託という形で売ることを伝言した。
まぁ、サークルは同じメンバーだけど....
1400ちょい前、サークル巡視に行った萌壊廃人Kが帰還。
少しの間、声優島を巡回。
谷部の新刊は売り切れていた。orz
ついでに老舗サークルの本も始めて購入した。
その後、萌壊廃人Kに店番をお願いしてサークル巡回。
企業へ行くため西へ。
が、激混で東から西へ20分もかかった。
ようやく西に着いたのでまずは南館の企業から。
いつも邪魔なVTuber系の企業が軒並出てなかったんで通路はそんなに混んでなかった。
お目当てのJR西日本ブースへ行きノベルティをもらい撤収。
その後、西館へ。
郵便局ブースを見たりエロいブースを見たり。
結局、企業ブースでは何も購入せず撤収。
西から東へ戻ろうとしたら東への通路が激混だったんで西3から出て下りエスカレータで中央口まで行こうとしたら下りエスカレータが故障。
その所為で東へ抜ける行列がスロープ上まで来てた。
仕方無いんで一旦、スロープを降りて西1へ行き。
西1→西館出口→コスプレ更衣室入り口→中央口→ゴキホイ→東館という順路にした。
若干遠回りだけどこれが正解だったみたいで自ブースに戻り。
自ブースに戻ったら、どうやらタカちゃん来たらしい。どうも入れ違いだったとのこと。
輸送用箱がボロボロになったんで箱を買いに郵便局ブースに行ったり。
戻るとタカちゃんが来たんで色々を西の惨状を話をしたり。
売るモノが無いので終了5分前ごろから撤収作業開始。
1600終了。
スグに片付けが終了したサッサッと撤収。
今回、I氏も八王子に宿を取っているので萌壊廃人Kと帰還。
前回、前々回とりんかい線改札まで激混で1時間待ちを覚悟して行ってみたが
今回はすんなりと改札をくぐれた。
1644発快速川越行に乗車。
新宿駅で1738発京王八王子行に乗車。
1822京王八王子到着。爆睡してた。
打ち上げをするためJR八王子駅方面へ。
出来るサークルは焼き肉なので安安に行ってみた。
時間帯がアレなので満席かと思いきやすんなり入場できた。
食べ放題コースでオレだけ飲み放題を付けた。
最初の方は問題無かったけど終了間際でおなかいっぱい。オジさん、あんまし喰えない。
2025撤収。
徒歩で帰路へ。2045帰還。
帰宅後、明日の準備のためコンビニに行き印刷作業...
大本営発表によれば 1日目の来場者数は12万らしい。