_★
やったこと
[ETC]郵便局
[ETC]洗濯
[ETC]事務処理
[ETC]電子部品棚卸
[ETC]継電連動装置実験
0730起床。
不在郵便物の受取と1アマ免許の再交付の申請書を出すため郵便局に行くので0735出発。
0805帰還。
帰宅して洗濯をしながら
受けとったクレジットカードをアマゾン専用にするために登録とか。
その後、部屋にある電子部品の棚卸作業。
部品が無管理状態で同じ部品を何個も買ってしまうので棚卸作業。
結構時間がかかったけどリスト化してクラウドサーヴァーに置いた。これでいつでも参照できる。
冬祭に向けて継電連動装置実験。
まずは昨日買ってきた中継コネクタ(5051/5240)を使うために圧着作業。
5051シリーズ(プラグ側) のコンタクト5159TLは
PA-09 で圧着できるようなので圧着作業。芯線も被覆も1.6mmのダイスできるらしい。
5240シリーズ(レセプタクル側) のコンタクト5241TLについてはPA-09で出来る旨は無かっ
たけど見た感じ同じ大きさだったのでやってみたら上手く出来た。
中継コネクタ(5051/5240)は便利だな。千石で買えるし。
閉塞装置を実験線に組み込んで動作確認するために
TNOS をPU(パワーユニット)モードで動かすために配線変更。
まずは線路のサビ除去。暫く使っていなかったんで導通しないし...
線路の導通は何とかなったけどポイントで導通不良。
TOMIXのポイント、相変わらずポンコツ。構造的にどうにもならんな...
軌道回路を組み込んできたけど時々止まる。レールをさらに磨かにゃいかんか...
連動装置への組み込みは来週だな。
その後、原稿を書いたり。
激烈に眠くなったんで1605仮眠、1715再起動。
「折られた白杖は7本」 暴行被害に声を上げた視覚障害者の願い
障害者に暴行とか言語道断だ。
山梨 高級食材の黒トリュフ 人工的な発生に成功 国内2例目
実用化まで暫く先っぽいな。
JR貨物が函館線で脱線、15分前は異常なし JR2社が会見で謝罪
函館本線は保線があんまし良くないんで振動が結構あるんだよな。
ドメイン名の終活について
これは参考にしたい。何かしらに悪用されるのはイヤだし。
チェルノブイリの「放射線を食べるカビ」、宇宙開発などに応用の可能性
光合成の代わりに放射線を浴びるってことで別に喰う訳じゃない。光合成の太陽光だって喰っている訳じゃないし。
【タッチスクリーンからボタンへ】物理ボタンの復活が始まっている
物理ボタンは男の浪漫だよ。