-へたれ技術者の駄目日記-(私は大原さやか様の声が好きだ!という、しがない技術屋の日記)

この日記はw3mとemacs(29.4)とDDSKKを使って書いています。
本日記の主要取扱項目は電子回路/UNIX/ネットワーク/アニメ/声優ですが、ごく稀に労働問題に関しても言及しています。
壁紙を使ってワザと見にくくしています。
NetBSDでえっちなゲイムが出来無いのはいけないと思いますっ。
日記が更新されていない時は激務で果てているか酔っ払っているかのどちらかです。
更新されていなくても Twitterでつぶやいている かも知れません。
PUREまりおねーしょんを全面的に応援しています。
ひだまりスケッチを大絶賛応援 中です。
鉄道むすめ シリーズの 大月みーなを何となく応援しています。
カレイドステージは終了したけど レイラ様は永遠に不滅でつ。
この日記は上司とか恩師も見ているのでガクガクブルブル
継電連動ブログを始めました。

森野苺たん(130cm:22歳) 鈴木みか先生(148cm:27歳)野々原結先生(138cm:推定22歳) 、小山内揚羽(推定140cm:25歳)、 夏目藍先生(152cm:24歳) は神レヴェルです。(謎)

本日記は個人の独り言のようなものなので内容についてガタガタ言うと海に叩き込むぞ。

2.5次元はJIS丸め(JIS Z8401-1999)をすると2次元。

本日記に価値があるかどうかは各個人が判断するものであり強制したり、されたりするものではないと考える。

ハード技術者ならカラーコードと2のn乗はn=16までは覚えましょう。(懇願)
分らないことを人に聞く前にデータシートを熟読しましょう。(英文でも気合いで読め)

回路設計基本思想:Low Cost,Low Power,High Performance


[ AERG | ヤサグレ日記 | TCVV | 管理用 ] [時間ねぇ〜] [RSS]

[駄目予定][駄目とど]
  • 02/03(月) 節分
  • 02/04(火) 萌えないゴミの日
  • 02/06(木) 能登麻美子BirthDay
  • 02/08() 日経Linux発売日
  • 02/09() 増田ゆきBirthDay
  • 02/10(月) トラ技発売日
  • 02/11(火) 萌えないゴミの日
  • 02/14(金) ヴァン・アレン帯デー(宇宙線保護感謝日)
  • 02/15() 小清水亜美BirthDay
  • 02/18(火) SoftwareDesign発売日
  • 02/18(火) 岩男潤子BirthDay
  • 02/18(火) 萌えないゴミの日
  • 99 (自分にとって)今の会社にいる価値があるか考える
  • 99 個人的危機管理体制構築
  • 99 個人的危機管理体制構築
  • 99 MAMIKOアーキテクチャの設計と実装
  • 99 リピトール錠は毎日飲む(飲み忘れないこと!)
  • 98 社会性を失わないようにする
  • 98 OpenBSD計算機のセキュリティを高める
  • 98 積み{DVD|留守録ビデオ|漫画|小説}を消化する
  • 98 D-STARおよびWiRES-II以外の何か(仮)を設計する。
  • 98 部屋片付け
  • 97 「ヲタク批判」について考察する
  • 97 Airでバッドエンドにならないようにする
  • 97 ロジック内蔵用コンパクトCPUを設計する
  • 97 声優システム論を書き始める。
  • 96 東鳩で来栖川先輩のシナリオがcoreしないようにする

先月 2025年02月
01
02 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

2025年02月02日()

_★ [MISC] やったこと


[ETC]洗濯
[ETC]片付け
[ETC]事務処理
[ETC]留守録消化

0810起床。
恒例の散歩は雨が降っていたんで休み。
つか、一日中部屋に引き籠っていた。

洗濯したした後、段ボールの解体とか冷凍庫の整理。
その後、事務処理など。

昨日密林に注文したUSBヘッドセット。明日届く予定だったけど今日届いていた。
これ会社で使う予定だったけど試しにLinux計算機に接続してみた。
結果、USBのデバイスとしては認識されたけどALSAで認識されない。
良く考えたら先週、カーネルの再構築をした時にUSBオーディオモジュールを全削除してた。orz
削除する前のカーネルで起動したら無事ALSAで認識されて音が出た。
つー訳で現行カーネルで最低限のUSBオーディオモジュールだけ有効にして再構築。
無事、最新カーネルでも音が出ることを確認した。
まぁ、暫くはUSBオーディオは部屋で使うこと無いけど...

1600ちょい前、クロネコから荷物が届いた。
先週、ヨドバシで注文してたPSP-3000用電池だ。
PSEマークは入っていたので取り敢えずは安心だ。
早速、PSPに実装してみた。既に充電済らしくあっさり起動した。
純正ワンセグチューナを接続して久々にワンセグTVが観られることも確認した。
あれ、これってNHKの受受信料払う必要あるんかと思ったけどオレは既にNHKの受信料を払っているんで関係ないみたい。1世帯1契約でOKらしい。

1700過ぎから留守録消化。
眠くなったんで1855仮眠、2005再起動。

年収の壁、150万円へ引き上げ「検討していない」 石破首相
今年の参院選が楽しみで仕方無いですね。

推し活遠征は寝台バスで 国交省、普及へ安全指針策定
これもいいけど、JRは寝台車を復活させるべきだろ?

DeepSeekが集める個人情報は「中華人民共和国にある安全なサーバに保存」
こんな見えている地雷を踏みに行くヤツおるんか?

Linuxのコードをたった30行修正するだけでデータセンターの電力消費量を最大30%削減可能、実際にLinux 6.13から反映される
オレんところ既に6.13だけど、この機能はデフォで有効なん?
つか、6.13のリリースは1月27日ではなく1月19日だぞ。

貴重なパソコン部品目当てに…東京・秋葉原の店舗に数百人殺到 近くの幼稚園に侵入する人も
中国人が結構いたらしいけど高性能GPUは規制対象なので、パソコン工房はココム違反で起訴されてもおかしくない。

タコの最期は涙なくしては語れないほどに尊い
泣いた。今度からじみじみ味わって喰うわ。

コンクリートでよく見かける赤ダニが「赤い理由」を解説!
日焼け止め効果を狙っていたのかよ。

高校の“リケジョ”が快挙 女子生徒3人の研究が世界大会1位 二酸化炭素吸収する緑藻類入れた小さなボール開発 生徒「すごさを世界に広めたい」
例の「ひやっしー」より凄くね?

2025年02月01日()

_★ [MISC] やったこと


[ETC]野暮用処理**
[ETC]映画鑑賞

都内に野暮用処理と映画鑑賞のため0630起床。支度して0645出発。

いつも通り自転車で京王八王子駅前の会社の駐車場まで行き0705発新宿行特急に乗車。0750新宿到着。
中央線快速電車に乗り御茶ノ水で乗り換え秋葉原へ。
地下鉄に乗り換え三ノ輪へ。1020撤収。
1030秋葉原へ戻り、あきば〜おでBD-RE媒体を購入。新ピカへ行くため1045撤収。1100新宿到着。

今、話題の シン・ガンダム[映画]機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginningを観るため新ピカへ。
1105到着。スグにチケットを発券するため券売機へ。
株主優待で観るため株主優待カードをカードリーダーへ通した。がエラー連発。
発券機が変ってから読取が悪い。株主アンケートに苦情として書くことにした。
既に入場開始ていたので劇場へ。
予約はほぼ満席だったけど入場時点では席は埋まってなかったけど僅か数分で埋まった。
大盛況だな。
1120予告開始、1135本編開始。
1255、シン・ガンダム終了。
情報量が大杉。理解が追いつかねー。
以下ネタバレ注意。
舞台は無印ガンダムの話。
何とガンダムはアムロではなくシャーが奪ってしまう。
この時点で横転しそうになる。ここまで開始10分。
さらにホワイトベースも鹵獲されてしまいジオンのものに。
ガンダムは赤く塗られて『シャー専用ガンダム』になってしまい。もう何が何だか。
ジオンは無印と同じ面々がいたし。
ところがシャーはガンダム搭乗中の作戦で謎の爆発に巻き込まれて行方不明になる。
だが地球連邦はガンダムが無いのでボロ負け。ジオンの勝利。えーーーーー。
1年戦争が終了して暫くしてから行方不明にっていた赤いガンダムが突然現われる。
しかし乗っているのは謎の少年。(シャーが転生した?)
で、この赤いガンダムと黒沢ともよちゃん演じるキャラが乗る新ガンダム(ジークアクス)がモビルスーツ同士の闇試合に挑み勝利する。Gガンダムかよ。
そしてテレビ版へ続くらしい。
このシナリオをよく富野が許したな。

帰り際にパンフ購入。ここでも大行列。
1310撤収。

朝飯も昼飯も喰ってなかったんで新宿の嵯峨谷で喰おうとしたけど鯵ごはんセットが100円も値上げ諦め。
1330発高尾山口行特急に乗車。北野で乗り換え1515到着。

昼飯は東京油組でW盛を喰った。
駐車場から自転車を回収。途中、ドラッグストアに寄り胃腸薬と日用品を購入して1500帰還。

激烈に眠くなったんで1625仮眠、1935再起動。

経済アナリストの森永卓郎さんが67歳で死去 死因は原発不明がん
森卓センセイがお亡くなりになった。原因不明のガン闘病中だってのは知っていたけど、 ここまで痩せ細って現役時代の面影が無くなってもなお前日も電話でラジオ出演していた。
御冥福をお祈りします。

橋下弁護士に異議あり
パオロ先生、かなり怒っていますな。相変わらず冷静な分析で恐れいります。
ジャーナリズムの根幹に係る核心を突いて糾弾している。

“最強の8ビットパソコン”の称号を得た機種の1つ「日立 S1」
オレはFM派だったけど実は同じMC6809を使ったS1が凄くカッコ良くて好きだった。欲かったな。
メモリ空間も当時の8bit機と思えないくらいバカ広った。MMUという言葉もこの頃に知ったし。(MMU=メモリ空間を拡張するものと思っていたが)
あと、この写真にある基板はジャンパーがスゲー飛んでいるな。

京都市の観光特急バス、観光客と市民のすみ分け「一定の効果あった」
観光客の所為で地元人が乗れないのは解消されたらしいな。ただ四条通りの渋滞解消されていないかと思う。

書庫に移動式書架のある家を建てたら、35000冊の本が劇的に探しやすくなった【趣味と家】
書架がある自宅っていいなぁ。うらやましい。

高校時代、ずば抜けた天才の級友がいた
これは良スレ。久々に感動した。

首都高に進入したLUUP「アカウント永久凍結した」と運営→「危険運転は高速だけじゃない」コメント炎上
もともと地方の交通格差を解消するためのハズなのに地方にないのは何故なんだぜ?

高級ホテルの客室タブレットに潜む危険:他客室も操作、盗聴可能だった脆弱性を発見するまで
これは酷い。

_★ [UNIX] 続続Xanmod Kernel-6.13


Xanmod Kernel-6.13を暫く使っているけど、今日USBマウスとキーボードが突然フリーズした。
X自体は動いているようだったのでUSBが不安定なようだ。
6.12で問題になっていたスリープについては安定している。
相変わらずNFSは不安定...

2025年01月26日()

_★ [MISC] やったこと


[ETC]片付け
[ETC]事務処理
[ETC]計算機整備
[ETC]留守録消化

0805起床。
0810、休日恒例の散歩に出発。
昨日と逆コースで行くことにした。途中、エコスに寄り燃料を補給して0840帰還。

帰宅後、汚部屋の片付け第2段。
居間の片付けやら冷蔵庫の中を整理したり。
今更さら冬コミの片付けなど。

1000過ぎ事務処理をしたり計算機整備をしたり。
昼飯を喰った後、眠くなったんで1250仮眠、1405再起動。
その後、留守録消化。
また眠くなったんで1700過ぎ仮眠、1900再起動。

汚部屋の片付けをしていたらPSP-3000が発掘された。
10年振りくらいに電源を入れたら充電できなかった。
バッテリーパックを見たら凄い膨らんでいた。膨らみ過ぎて電極に当たらなくなっていたようだ。

「私は台湾人です」スーツケースに貼るステッカーが話題に 海外旅行の誤解を防ぐ「ちょっと切ない」工夫とは?
確かに中国人は失礼千万なので台湾人は切実な問題なのかも。東洋人は区別が付かないんで日本人も必要だわ。

墓地で阻まれたほぼ完成道路”ついに2月部分開通! 東京練馬「放射7号」西側のみ先行 高速までつながらないけど便利に?
寺側に問題があるような書き方だけど寺側にも十分な理由があるんだよ。

【衝撃】雑誌「鉄道ジャーナル」が休刊に
まぢかよ。中学の頃、初めて買った鉄道雑誌が鉄道ジャーナルだった。
最終刊は買わないと。

トランプ新大統領「性別は男性と女性だけ」 就任演説で表明、多様性推進「DEI」停止へ
就任早々から凄い事やってんな。

【速報】米議会襲撃事件の服役囚ら約1500人恩赦
えっこんな事していいのか。確か死者も出てたハズ。

文化放送「超!A&G+」配信を3月末で終了 一部番組は地上波や「QloveR」で配備
まぢかよと思ったけど最近は聴いてなかったなぁ。

「今までの音はなんだったんだ」39600円の“光アイソレーション”「TOP WING OPT ISO BOX」を試す
この手のヤツは官能評価ばかり。S/Nが改善しているのなら客観的なデータを示せよ。
しかも通信速度を変えると何でか音質が変わるらしい。全く理由が分からない。

フジテレビの「ミュージックフェア」塩野義製薬が社名削除の要請を要請へ
60年以上も続く番組でこれか。塩野義激おこだな。

【速報】社名を“株式会社 獺祭”に変更へ…岩国市の旭酒造 ことし6月から
獺祭の方が有名になったのでアリだな。アリナミンもそうだし。

【悲報】2025年度から国民健康保険料の上限「3万円」引き上げが決定!
しれっとサイレント値上げすんなよ。今年の参院選が楽しみですな。

_★ [UNIX] Linux


続Xanmod Kernel-6.13:
昨日インストールしたXanmod Kernel-6.13。
NFSのヘンテコロックが修正されているかと思ったけどカーネルのコンパイルをしてみた らストールしてしまった。つまりダメだった。
うーむ、何が原因なんだ?

マルチグレインタイムスタンプを有効にする方法をAI(gemini,Grok,ChatGPT)に聞いてみ たけど、AI毎に回答することが違う。
何が正解なんだよ。
6.6で登場したけど不具合があって削除されて6.13で再登場したので情報が少ないのかもな。
暫くしたら再度検索してみる。
wine-10.0:
Xanmodでは 6.14でリリース予定のNTSYNCドライバー が実装されている。
で、久々にwine-10.0をインストール。
ただ、まだ本格的にリリースされていないので設定の仕方がわからん。
WINEのパフォーマンスが良くなるらしいので期待している。

2025年01月25日()

_★ [MISC] やったこと


[ETC]洗濯
[ETC]掃除
[ETC]自宅ネットワーク設計
[ETC]計算機整備
[ETC]留守録消化

0805起床。
休日恒例の散歩に行くため支度。0815頃出発。

今日は浅川沿いではなく20号側を散歩した。0845帰還。

帰宅後、洗濯機を回しながら汚部屋の片付け。
掃除機かけたりシンクを掃除したり。そうこうしているウチに1000になった。

自宅ネットワークをIPoE化するための設計。
IPoE終端のために増設するルータを設置した時に現行ルータ群の設定をどう変更すべきか検討。
色々と調査したけど変更箇所は僅かで済みそう。
現行のPPPoE終端しているルータの設定を変更するだけで大枠は済みそう。
あとはIPoEの申し込みと新規ルータの設定を進めれば良さげ。

その後、Linux計算機の整備。
Linux-6.13がリリースされたんでコンパイル。Linux-6.12.8の問題でコンパイルに若干苦戦した。

1300過ぎ昼飯を喰いに近所のラーメン屋にでかける。
8周年記念の限定ラーメンを喰おうとしたら券売機の注文を間違えてしまいレギュラーメニューになってしまった。orz
限定を喰いたかった...
レギュラーメニューも旨いんだけどね。
1325帰還。

引き続きLinux計算機のカーネル構築。
取り敢えず6.12.8での設定を引き継いだカーネルは正常に起動したんで設定を変更してみた。
不要となるドライバを削除する地味な作業。
去年からずっとやってるが量が多いのと、どれを削除して良いやら分からないので苦戦している。

1400過ぎに飛脚が荷物を持って来たんで受領。ふるさと納税の返礼品だ。
眠気が襲って来たんで1440頃仮眠。1500再起動。

留守録が溜ってきたんで1550から試聴活動。
今頃、進撃の巨人の完結編を見たのは内緒だ。

「声優の演技棒すぎて酷いな…」ってなったアニメ
ナナマルサンバツは流石に酷すぎた。あと、アニメ版ナナニジもだった...
最近のバンドアニメも酷いな。
そー言えばリニューアル版の東京ミュウミュウのざくろも酷かったな。
クセになる棒の小見川が上手くなって残念な気もする。

じつは「おひとり様」嫌いなヨーロッパ…日本との「決定的な違い」があった
日本はマジで「おひとり様」天国なんだな。日本人で良かったわ。
でも他の国が適当過ぎなんだよ。飯に1時間も2時間もかけんなよ。

生徒に開かれた校則作り求めた中学生の請願、市議会委「不採択に」
この中学生は芯がある。流石、 それに引き換え、教育委員会の保守的な姿よ。情けない。

_★ [UNIX] Linux


Xanmod Kernel-6.12.8の不具合?:
Xanmod Kernel -6.12.8にしてからNFSがヘンなロックがかかりカーネルをmakeした時にストールして動かなくなる。
ハードリアルタイムカーネルの所為かと思って以前のPREEMPT_DYNAMICに戻したけどなし。

あと、スリープが不安定になっている。
スリープモードにしようとしてもスリープに入らない事が頻繁にある。

いずれも6.11の頃には無かった現象だ。
Xanmod Kernel-6.13:
ようやくXanmod Kernelの6.13版がリリースされたんでソースをゲット。
6.12.8の設定を引き継いでカーネルをコンパイル&インストール。問題なく起動した。

6.12.8の時にあったNFSのヘンなロックは無くなった模様。
6.13で修正されたのか、それとも新規実装されたマルチグレインタイムスタンプが有効に働いているのか?
良くわからん。
あと、6.12の時に不安定だったスリープも修正された模様。
暫く様子見しておく。

2025年01月19日()

_★ [MISC] やったこと


[ETC]散歩
[ETC]掃除
[ETC]事務処理
[ETC]ネットワーク整備

0805起床。
恒例の散歩をするため支度して0810すぎ出発。
浅川沿いを歩いて0835帰還。

帰宅後、洗濯をした後に事務処理。

早めの昼飯は、会社の後輩から貰った伊勢うどん。
茹でたら激烈に太くなった。そしてやわらかい。吉田のうどんを喰う始めての食感だった。
あと、汁ではなく濃いタレをかけて喰うのも初めて。
伊勢うどんはタレが旨いと思った。
眠くなったんで1150仮眠、1320再起動。

自宅ネットワークをIPoE化するために事前確認。
IX2215の設定までしようとしたけど今日は手が回らず。
少し眠くなったんで1700仮眠、1730再起動。

元兵庫県議の竹内英明氏自宅で死亡 斎藤知事文書の百条委元委員 SNSで中傷
これで3人目だぞ。兵庫県は闇しか無いのか。

走行中の電車内で医師がアイスピック突きつけ「これ以上せきをしたら殺すぞ」…相手の自衛隊員に取り押さえられる
情報量が多い記事だな。何故、アイスピックを持っていたのかとか襲った相手が自衛隊だったとか。

東京女子医大に「秘密警察」 元理事長、職員メール検閲か
これは酷い。有線電気通信法違反の可能性もあるとか。

明治「チョコレート効果カカオ」「きのこの山」など116品目を値上げ・実質値上げへ 来月出荷分から順次
たけのこの里は値上げしてもいいぞ。でも、きのこの山は据え置きで。

フジテレビでのCM放映 見合わせ相次ぐ トヨタや日本生命など
大手が次々に引き上げ。まぢで経営危機だろ?

転生しなくても「転居するならニイガタだった件」に…新潟県が人気アニメ「転スラ」とコラボ
新潟って雪さえ無ければ結構、いい感じなんだよな。

以上、5 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
GLAN-TANK
INET
MISC
RAMS
TOMOYO
UNIX
uclinux
wine
zaurus
愚痴
研究
声優
設計
萌え
Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

マリみて妄想CV, となグラ!妄想CV, 諸君、私は大原さやか様が好きだ, [IPv6限定]清水愛さまハァハァページ, 星野アンテナ, 天安門事件,六四天安門事件 1989/6/4
E-mail:shin@aerg.jp
Copyright(C)2000-2020,KAYANUMA Shin'ichi,日本駄目人間協会 AllRightsReserved.