_★
やったこと
[WORK]管理職会議/工程会議
[WORK]生産中止部品対応
[WORK]新製品調査/試験
[WORK]商社対応
寒いなんてレヴェルぢゃねーぞ。
その所為か朝から激烈に調子悪い。
昼間は歩くのも億劫な位にだるかった。
午前中は管理職会議および工程会議。
午後、事務処理や生産中止部品対応した後、JIS規格の調査。
品質保証部から借りて来たJISハンドブックが古すぎて使い物にならんかった。orz
仕方無いので
日本工業標準調査会 のページでオンラインで検索。
見られるけど印刷出来んのよね。
つか、税金使って調査しているのにPDFが印刷出来んようにしているのが納得行かん。
その後、昨日発覚した問題への対策方法を検討する。
結構、根が深い問題で対策に悩む。
ぐぐっても良い案が出て来ない。
しかも、体調不良も手伝って気分は滅入るばかし。
ベクトル図を書きながら電卓を叩きまくる。
名案が浮ばない中、ナヤンデルタール人になっていた時にフト、会社にある測定器の取扱説明書に演算方法が載っているのを思い出した。
速攻で工場に行き取扱説明書を取って来て検討。
出来そうな感じなので、再び工場に行き実験。
何とかなりそうな感触を掴む。
明日、プログラムの変更を依頼して確認予定。
調子悪いので2435頃撤収。
どうでも良いことですが、電力使用量に対するCO2排出係数って電力会社によって違うんですよ。(各社間で大きな差は無いけど)
しかも、毎年微妙に変動するんですよ。
まぁ、オレも今年の6月に知ったんですけどね。
詳細は
温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度 のページから事業者別の排出係数が分かります。
巷の家電量販店でコンセントに付ける電力量計でCO2換算出来るヤツあるけど厳密に言えば年度や地域がが変わると係数を変えなくては行けない。
まぁ、火力発電所の発電効率が劇的に向上しない限りは誤差範囲でしょうけど。