-へたれ技術者の駄目日記-(私は大原さやか様の声が好きだ!という、しがない技術屋の日記)

この日記はw3mとemacs(22.1.1)とDDSKKを使って書いています。
本日記の主要取扱項目は電子回路/UNIX/ネットワーク/アニメ/声優ですが、ごく稀に労働問題に関しても言及しています。
壁紙を使ってワザと見にくくしています。
NetBSDでえっちなゲイムが出来無いのはいけないと思いますっ。
日記が更新されていない時は激務で果てているか酔っ払っているかのどちらかです。
更新されていなくても Twitterでつぶやいている かも知れません。
PUREまりおねーしょんを全面的に応援しています。
ひだまりスケッチを大絶賛応援 中です。
鉄道むすめ シリーズの 大月みーなを何となく応援しています。
カレイドステージは終了したけど レイラ様は永遠に不滅でつ。
この日記は上司とか恩師も見ているのでガクガクブルブル
継電連動ブログを始めました。

森野苺たん(130cm:22歳) 鈴木みか先生(148cm:27歳)野々原結先生(138cm:推定22歳) 、小山内揚羽(推定140cm:25歳)、 夏目藍先生(152cm:24歳) は神レヴェルです。(謎)

本日記は個人の独り言のようなものなので内容についてガタガタ言うと海に叩き込むぞ。

2.5次元はJIS丸め(JIS Z8401-1999)をすると2次元。

本日記に価値があるかどうかは各個人が判断するものであり強制したり、されたりするものではないと考える。

ハード技術者ならカラーコードと2のn乗はn=16までは覚えましょう。(懇願)
分らないことを人に聞く前にデータシートを熟読しましょう。(英文でも気合いで読め)

回路設計基本思想:Low Cost,Low Power,High Performance


[ AERG | ヤサグレ日記 | TCVV | 管理用 ] [時間ねぇ〜] [RSS]

先月 2019年03月 来月
1 02
03 4 5 6 7 8 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
    follow me on Twitter

    2019年03月31日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]計算機実験
    [ETC]留守録消化

    1000頃起床。

    ほぼ一日中、昨日に引き続きSoftEtherの実験。
    今日はクラウド側に置くVPNserverをOpenBSD上で動かせるかの実験。
    最近のSoftEtherはOpenBSDをサポートしているとのことらしいけど不安なので試してみた。
    OpenBSD計算機がないのでLinux計算機上でQEMUを動かして仮想環境で実験することにした。
    で、まずQEMUのインストールから。<そこからかよ
    apt installすれば早いけどソースからコンパイルすることにした。
    QEMUのコンパイル自体はそんなにハマらんかったけど、QEMUの実行で色々とハマった。
    しかも超久々にOpenBSDのインストールなので、そこでもハマった。(5回くらいインストールしたわ)
    QEMU上でOpenBSDインストールすること自体は大したことなかったけど問題はネットワークの設定だった。
    ホストOSとゲストOSのネットワークが全然接続できん。
    Linux上でTAPデバイスを作成したけど全然疎通せん。
    色々と調べたらTAPデバイスが有効になってなかった...orz
    ifconfigからプロミスキャスモードで有効にしたら疎通した。

    ようやくOpenBSD上でSoftEtherをソースからコンパイル。
    makeファイルの加工とiconvをインストールせんとダメだったけど...
    その後、コンパイル自体はエラーもなく終了。
    インストールして実行してみた。
    が、OpenBSDではローカルブリッジが有効にならない。
    色々と試したけど全然ダメ。
    途方に暮れていたけど、ぐぐる先生に聞いてみたらBSDでローカルブリッジが有効になるパッチがあるらしいとの回答を得た。
    さらに、ぐぐるとSoftEtherの開発版ではそのパッチが有効になっているらしい。
    早速、pkg_addでgitをインストールしてgitから最新版をダウンロードすることにした。
    最新版は Cmake を必要とするので、これもpkg_add。
    コンパイルはエラーもなく終了。
    で、VPNserverを実行。
    昨日と同じくwine経由でwindoze用設定ツールで設定。
    おーーー。開発版ではLinuxと同じくOpenBSDでもローカルブリッジが有効になっている。
    しかもLinuxと同じくTAPデバイスを有効にするとOpenBSD上でもTAPデバイスが作成される。(OpenBSD側で手動で作らんくてもいい)
    ただ、しばらく使うと作ったTAPデバイスが消失してしまい再度生成することが出来無くなった。(謎)
    さらに拠点終端間の疎通がダメ。pingもsshもダメ。
    まぁ、OpenBSD側から直接、VPNブリッジ側にsshしないし逆もほぼ無いのであんまし問題 になならんけど...
    これでも自宅オンプレ環境をクラウド化するインフラ整備は整ったわ。

    1600頃から留守録消化。
    冬番組も続々と最終回。春番組の予約をせんと。

    仮眠して気が付いたら2245だった。
    滅茶苦茶、損した気分。

    明日、いよいよ新元号発表だぜ。

    初日から大盛況! 明和電機の公式ショップがついにオープン
    東京ラジオデパートの2階かよwww

    以上、1 日分です。
    タイトル一覧
    カテゴリ分類
    GLAN-TANK
    INET
    MISC
    RAMS
    TOMOYO
    UNIX
    uclinux
    wine
    zaurus
    愚痴
    研究
    声優
    設計
    萌え
    Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

    マリみて妄想CV, となグラ!妄想CV, 諸君、私は大原さやか様が好きだ, [IPv6限定]清水愛さまハァハァページ, 星野アンテナ, 天安門事件,六四天安門事件 1989/6/4
    E-mail:shin@aerg.jp
    Copyright(C)2000-2020,KAYANUMA Shin'ichi,日本駄目人間協会 AllRightsReserved.