-へたれ技術者の駄目日記-(私は大原さやか様の声が好きだ!という、しがない技術屋の日記)

この日記はw3mとemacs(22.1.1)とDDSKKを使って書いています。
本日記の主要取扱項目は電子回路/UNIX/ネットワーク/アニメ/声優ですが、ごく稀に労働問題に関しても言及しています。
壁紙を使ってワザと見にくくしています。
NetBSDでえっちなゲイムが出来無いのはいけないと思いますっ。
日記が更新されていない時は激務で果てているか酔っ払っているかのどちらかです。
更新されていなくても Twitterでつぶやいている かも知れません。
PUREまりおねーしょんを全面的に応援しています。
ひだまりスケッチを大絶賛応援 中です。
鉄道むすめ シリーズの 大月みーなを何となく応援しています。
カレイドステージは終了したけど レイラ様は永遠に不滅でつ。
この日記は上司とか恩師も見ているのでガクガクブルブル
継電連動ブログを始めました。

森野苺たん(130cm:22歳) 鈴木みか先生(148cm:27歳)野々原結先生(138cm:推定22歳) 、小山内揚羽(推定140cm:25歳)、 夏目藍先生(152cm:24歳) は神レヴェルです。(謎)

本日記は個人の独り言のようなものなので内容についてガタガタ言うと海に叩き込むぞ。

2.5次元はJIS丸め(JIS Z8401-1999)をすると2次元。

本日記に価値があるかどうかは各個人が判断するものであり強制したり、されたりするものではないと考える。

ハード技術者ならカラーコードと2のn乗はn=16までは覚えましょう。(懇願)
分らないことを人に聞く前にデータシートを熟読しましょう。(英文でも気合いで読め)

回路設計基本思想:Low Cost,Low Power,High Performance


[ AERG | ヤサグレ日記 | TCVV | 管理用 ] [時間ねぇ〜] [RSS]

先月 2020年10月 来月
1 2 03
04 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
    follow me on Twitter

    2020年10月24日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]道南旅行(1日目)

    今日は北海道道南方面に旅行に行くため0420起床。
    楽しみ過ぎて少し早く起きた。
    事前に旅支度してあったんで、そっちは良かったけど HDDレコーダーの残量が少ないことが分かったんで慌ててBD-Rに退避。
    これで5分ほど遅れて0435出発。

    この時間はJR八王子駅までの交通手段は徒歩しかないのでひたすら歩く。
    まぁ20分くらいだけど。
    0455、JR八王子駅到着。
    今日必要な切符は先週事前に発券しておいたので、そのまま改札へ。
    0502発快速東京行に乗車。
    武蔵野線経由で大宮から新幹線に乗っても良かったけど乗り過ごし常習犯なので絶対安全な東京駅発にした。

    0601東京駅到着。
    駅弁屋に寄り、おにぎり弁当とBoss無糖ティーを購入。Bossの無糖ティーはJRの売店とファ ミマしか売っているのを見たことない。
    北海道新幹線に乗車するため新幹線改札へ。
    ホームに行くが、まだ乗車予定の、はやぶさ1号は入線していなかった。
    暫くしてから入線してきた。
    0632定刻通りに発車。乗車率は意外と多かった。GoToの関係か?

    発車してスグに朝食。
    大宮までは騒音対策のノロノロ運転。
    大宮過ぎた当りから本気を出して来た。
    東北新幹線に乗るのは1年振り。去年は組合上部の会議で那須高原までの乗車だったけど。
    暫く暇なので寝ていたり、遠隔試聴で留守録アニメを見たり。
    東北新幹線は盛岡までしか来たことないので、それより北は未体験。
    八戸あたりで、かなり下車して行って北海道方面に行く人は少ない感じだった。
    奥津軽いまべつ駅を過ぎて、いよいよ青函トンネルへ。
    25年振りの青函トンネル。前回は修学旅行の引率で通ったな。
    その時は在来線特急だったけど今考えれば、それの方が味があって良かった。
    どーせ、青函トンネル内は速度も出ないし。
    青函トンネルへ入る直前にアナウンス。
    二十数分はトンネルの中。
    木古内を過ぎて1053定刻通りに終点の新函館北斗駅に到着。

    恒例駅構内見学。
    新幹線の新函館北斗駅ホームから北側を見て建設中の新幹線線路を見たり。
    在来線の函館本線へ乗り換え。
    乗り換え案内がちょっと不案内で間違えて函館方面のホームに行ってしまって慌て反対側のホームへ。
    出発信号機の確認をしたり色々。
    1108発の北斗9号が入線してきた。気動車特急に乗車するのは初めて。
    乗ったのは261系。気動車だけどそんなに騒音は無い。
    それにしてもよく揺れるな函館本線。保線大丈夫か?
    途中、雨が降っていた関係か虹がかかっていた。
    1217長万部駅に到着。

    列車から下車したら凄い強風。
    とんでも無い強風。しかも若干、天気雨降っているし。
    まずは駅構内の信号機確認。
    北海道新幹線が延伸開業すると長万部駅も変ってしまうので今のウチに確認しておきたい。
    その後、改札を出た。
    昼飯を喰うため駅前のカネカツかなや食堂へ。
    長万部に来たらカニ飯でしょ。
    店内は閑散としていて客は10人程度。コロナの関係でいないのか分らんけど。
    カニめしを注文。暫くしたら来た。これが有名なカニめしか!
    カニの風味とタケノコのシャキシャキがたまらんな。
    満腹になったんで1300撤収。

    今回の最大の目的地である長万部町民センターへ。
    風が強くて飛ばされそうになる。
    それにしても人がいない。途中すれ違ったのが1人。
    町民センターへ行く跨線橋から見た長万部駅構内は機関区があった関係で凄く広い。
    かつて鉄道で栄えた町だけある。
    逆に今が閑散としていてさみしい感じ。
    途中、長万部温泉街を通ったけど、ここも人が殆どいない。

    1310長万部町民センター到着。
    ここに来たのは 鉄道村 を見るため。
    かつて鉄道で栄えた町なので、それを後世に伝えるためらしい。
    機関区が廃止になった時に放出された物が大量に展示されていた。
    で、ここに来た最大の目的は連動制御盤。
    自由に触れてしかも、ちゃんと動くんだよ。
    リレー架にあるリレーが動くし、シリコン整流器はあるし、特発用のフリッカーリレーあったし。
    凄いよここ。
    さらにATSの車上装置も動態保存してあった。ただ、これは壊れていて動かんかった。残念賞。
    あと、図書コーナもあって定番の図鑑とかDVDがあった。
    その中に混って 継電連動装置関係の本とかDD51の運転解説とかマニアックな書籍もあった。
    機関区が廃止になった時に寄贈したんだろうな。
    今回の一番の収穫は『継電連動装置結線図解説』。
    ずっと探していた単線自動閉塞装置の運転方向リレーを出発信号てこで制御するための結線図が見つかったんだよ。
    これには興奮してしまった。
    いやー、長万部町民センターの鉄道村は設備鉄、つか信号鉄の楽園だわ。
    大満足して1520頃撤収。

    1530、長万部駅に帰還。
    次の列車は1701発の北斗16号だったんで暇。
    暇潰しで留守録消化とか1600からナナニジの割ラジを聴いたり。
    旅行先でも自宅と同じ過し方wwww
    1650頃、改札が開始されたんでホームへ。
    雨降っていたけど駅構内の見学とか。
    1700頃、北斗16号函館行が入線。列車は281系。
    行きよりも揺れが激しい。
    函館本線は殆ど単線なので途中、貨物列車の交換待ちが発生。
    結局、函館には20分遅れで1845到着。
    函館の気温は八王子くらい。函館が暖いのか八王子が寒いのか...

    当初、函館山に行くつもりだったけど曇っていたし遅いので今日は諦めた。
    まずは今日の宿に行ってチェックイン。
    今回の宿は『ホテルWBF函館 海神の湯』。
    色々な特典を使いまくって新しくて綺麗なホテルに格安で宿泊できた。しかも朝食温泉付き。
    ここの朝食は大人気なのでレストランへ来る時間帯が指定される。
    今日はチェックインが遅かった所為か0600の回と1000の回しか無かった。
    1000は論外なので朝早いけど0600の回にした。
    部屋に入り荷物をまとめて取り敢えず飯を喰うため1925宿を出た。

    函館で呑む場所を事前に色々と調べて来たけど行くのが面倒になった上に土曜日なので激混。
    なので手頃な店に入ることにした。
    少し並んで入店。
    まずは取り敢えず生。
    北海道に来たんでビールはサッポロクラッシック。
    スゲー旨くてビックリした。うますぎて何だコレをという感想。
    北海道限定というのが惜しい。
    ほっけの刺身という珍しいものがあったので注文。
    うーむ、普通の刺身だった。ほっけは一夜干しが一番旨いと思う。
    カニは高いし面倒なのでパスした。 あとは定番料理を注文。定番だけどザンギとか。
    2200からアニメを観たかったし、その前に温泉に入りたかったんで2100過ぎに撤収。

    ただ、飲み足りないので途中、宿の裏にあるマックスバリューに寄り補給。
    2200閉店なので見切り品の半額セールをやっていた。
    唐揚げと寿司を購入。パック寿司は函館なのでカニが入っていてイクラも多い。
    あと酒コーナで酎ハイとサッポロクラッシックを購入。スーパーでクラッシックが買えるのはいいなぁ。
    2110過ぎに帰還。

    急いで大浴場へ行く。
    時間が時間なので結構人がいた。
    ここは天然温泉でかけ流しらしい。色は茶色でしかも食塩泉。
    何でも酸化鉄を含んでいるから茶色。食塩なのでしょっぱい。
    さらに露天風呂もあって、いい感じだった。
    風呂上がりにはアイスのサービス。
    素晴しいの一言。

    2000から酒を呑みながらアニメを見た。
    ラブライブは宿では観られなかったんでタブレットで遠隔試聴してた。
    ごちうさ他はBS11で観られた。BS11は社会インフラだ。
    明日は朝食が早いので2500には寝た。

    GOTOの地域クーポン。ホテルで貰えるのかと思っていたらBookingは電子クーポンだった。
    全然知らなくて焦った。
    BookingのIDを調べて専用ウェブサイトでっBookingの予約番号を入れてクーポンを発行する。
    このやり方、結構知られていなくてオレもわからんくて焦った。
    使う時は店にあるQRコードを読ませるんだけどオレのタブレットは対応してなくて、パスコードを手動で入力するらしい。

    以上、1 日分です。
    タイトル一覧
    カテゴリ分類
    GLAN-TANK
    INET
    MISC
    RAMS
    TOMOYO
    UNIX
    uclinux
    wine
    zaurus
    愚痴
    研究
    声優
    設計
    萌え
    Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

    マリみて妄想CV, となグラ!妄想CV, 諸君、私は大原さやか様が好きだ, [IPv6限定]清水愛さまハァハァページ, 星野アンテナ, 天安門事件,六四天安門事件 1989/6/4
    E-mail:shin@aerg.jp
    Copyright(C)2000-2020,KAYANUMA Shin'ichi,日本駄目人間協会 AllRightsReserved.