-へたれ技術者の駄目日記-(私は大原さやか様の声が好きだ!という、しがない技術屋の日記)

この日記はw3mとemacs(22.1.1)とDDSKKを使って書いています。
本日記の主要取扱項目は電子回路/UNIX/ネットワーク/アニメ/声優ですが、ごく稀に労働問題に関しても言及しています。
壁紙を使ってワザと見にくくしています。
NetBSDでえっちなゲイムが出来無いのはいけないと思いますっ。
日記が更新されていない時は激務で果てているか酔っ払っているかのどちらかです。
更新されていなくても Twitterでつぶやいている かも知れません。
PUREまりおねーしょんを全面的に応援しています。
ひだまりスケッチを大絶賛応援 中です。
鉄道むすめ シリーズの 大月みーなを何となく応援しています。
カレイドステージは終了したけど レイラ様は永遠に不滅でつ。
この日記は上司とか恩師も見ているのでガクガクブルブル
継電連動ブログを始めました。

森野苺たん(130cm:22歳) 鈴木みか先生(148cm:27歳)野々原結先生(138cm:推定22歳) 、小山内揚羽(推定140cm:25歳)、 夏目藍先生(152cm:24歳) は神レヴェルです。(謎)

本日記は個人の独り言のようなものなので内容についてガタガタ言うと海に叩き込むぞ。

2.5次元はJIS丸め(JIS Z8401-1999)をすると2次元。

本日記に価値があるかどうかは各個人が判断するものであり強制したり、されたりするものではないと考える。

ハード技術者ならカラーコードと2のn乗はn=16までは覚えましょう。(懇願)
分らないことを人に聞く前にデータシートを熟読しましょう。(英文でも気合いで読め)

回路設計基本思想:Low Cost,Low Power,High Performance


[ AERG | ヤサグレ日記 | TCVV | 管理用 ] [時間ねぇ〜] [RSS]

先月 2022年06月 来月
1 2 3 04
05 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
    follow me on Twitter

    2022年06月05日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]京都旅行(2日目)

    0720起床。
    昨日から久々に京都に来ている。
    朝食が0720からだったので地下のレストランで喰う。
    出立の準備をして0830出発。

    京都駅までは徒歩で行く。
    ちょうど途中には五條楽園の跡地や『であいもん』の緑松のモデルと言われている甘春堂東店を見たいと思ったから。
    五條楽園跡地へ行く途中、立派な建物があって丸福楼と言うらしい。
    その前を通過したらプレートに任天堂と書いてあった。
    ここって例の任天堂旧本社じゃねーかよ。しかも以前、来た八王子町から目と鼻の先だった。当時は全く気が付かんかった。
    さらに後で確認したら丸福楼は今年4月に開業したばかりの高級ホテルだった。
    0930頃、京都駅に到着。
    山陰線ホームに行き0953発の普通列車に乗る。
    0955、梅小路京都西駅に到着。京都鉄道博物館へ。

    既に大行列が形成されていた。
    前売チケットの行列も結構な行列だった。
    が、開場の1000になったら行列が動き出した。やはり前売チケット列は進みが早い。
    入場して直ぐに2Fに行きATSを体験する模型の運転。入場してスグだと空いていて良いんだよ。
    そして、これ意外にムズイ。ATSが動作して列車が停止してしまう。
    その後、企画展「アイ鉄道標識 文字と記号で楽しむ鉄道」を見る。
    ビデオで標識製作会社の映像が流れていたんで保安サプライ社かと思ったら、やっぱし保安サプライ社だった。
    今回は鉄道ジオラマはパス。
    1Fに行って鉄道設備の展示を見たり。
    相変わらず、ここの継電連動装置は動きがヘン。
    フト、クハネ581系のところを見たら車内の公開をしてた。京都鉄博には何回も来ているけどクハネ581系の車内を見たのは初めてだった。行列に並んで車内を見た。
    その後、蒸気機関車庫に行き機関車を見たり。どの機関車が動態保存車両なのか確認した。
    ミュージアムショップに寄るが特に欲しいものは無く1200撤収。

    デルタ線廃線を利用した『 梅小路ハイライン 』にて昨日から京都クラフトビール祭がやっていた。~色々と屋台が出ていたけど『一乗寺ブリュワリー』のクラフトビールと『山と海&トン'Sキッチン』の牛串を買ってデルタ線から景色を見ながら飲んでた。
    昼間から飲む酒は旨い。
    1241梅小路京都西発の普通列車に乗車。ここから乗車すると毎回混んでいるんだよな。1駅なんでガマンできるけど。

    昼飯をどこで喰うかと迷ったけど八条口側の近鉄名店街みやこみちの蕎麦屋でざる御前を喰った。
    いつも通りハーベス近鉄にて家飲み用の漬物と実家用の七味を購入。
    1400ちょい前、新幹線改札へ。
    帰りも、こだまグリーン割引を使用なのでいつもより1時間半早い時刻に出発。
    1410発こだま732号に乗車。J6編成だったのでまたN700Sだった。
    行きと帰りでN700Sとか奇跡か。
    激烈に眠かったんでウトウトしてた。新横浜1728到着。
    横浜線に乗り換え、1736発の八王子行快速電車に乗車。
    途中、緊急停止信号を受信したことで緊急停止した。安全確認のため10分程度停車。
    八王子に1818到着。10分遅れが3分遅れ程度に縮まった。
    バス停に行くと、殆ど待つことなくバスがスグに来た。
    1940帰還。

    今日は密林さんに発注してたマウスが届く予定だったんで待つ。
    1900から2100の間に届く予定だけど一向に来ない。
    まさかと思いポストを見たら果たして入っていた。
    配達済のメイルを届いていた。orz
    で、早速使ってみた。
    ここ1年でマウスを何個も買ったけど今日届いたM705が一番良い。Linuxでの使用の不安があったけど正常に認識した。
    ホイールが高速モードと段階モードに切り替えできるしスリープ状態からでもマウス操作で復帰できる。
    これでFAか?

    2022年06月04日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]京都旅行(1日目)

    0520起床。
    今回はほぼ突発的に行ってきた。
    今年は京都に行く予定は無かったんだけど政府が6月10日から外国人観光客を全面受け入れするとの発表があったんで観光客が少ないのは今のウチとのことで先週末に急いで予約した。
    そんな訳で、いつもの早割21が使えない。けど正規料金を払うのは勿体無いので3日前まで予約できる、こだまグリーン割にした。
    今回は、のんびりゆっくり行くことにした。

    0530出発。
    この時間ならバスで行くことも可能だけど遅延を考慮して八王子駅まで徒歩で行くことにした。
    0555八王子駅到着。
    そのまま横浜線に乗車。
    0605発東神奈川行普通列車に乗車。
    八王子ではそんなに混んで無かったけど徐々に混んで来た。
    0652新横浜到着。
    新幹線改札に入る前に売店にて、しうまい弁当とお茶を購入。
    新幹線改札に入って待合室で暫く待つ。

    0715発こだま703号に乗車。
    J22編成ということでN700Sだった。初めて乗るよ。
    それにしても既に22編成以上はN700Sなのか。最初のN700も既に何編成か廃車になっているしな。
    乗車したらガラガラ状態。グリーン車ってのもあるけど。
    予約状況を確認したけど横1列を後ろは京都まで乗って来なさそうだった。
    早速、弁当を喰う。混んでいたらどうしようと思ったけど杞憂だった。
    久々の、しうまい弁当だ。
    飯を食った後、暫くは暇なのでタブレットで留守録を消化w
    京都まで、こだまで行くのは初めてだわ。しかもN700Sグリーン車。
    ゆっくり行くのも悪くない。
    1034京都到着。

    3年振りに京都の地に立った。(大袈裟)
    人があんましいないと思っていたら、あにはからんや観光客だらけ。
    ただ外国人観光客はほぼ皆無だった。
    在来線乗り換え改札を経由して山陰線ホームへ向う。
    1057発亀岡行普通列車に乗車。
    観光客を含め結構混んでいた。
    1114嵯峨嵐山駅到着。乗客がかなり下車した。流石嵐山や。

    京都に来たら必ず行くのが嵐山の法輪寺電電宮。
    途中、嵐山のメインストリートを経由したけど観光客が結構いた。
    あと修学旅行生も結構いた。
    『映えスポット』の渡月橋にも結構な人がいたし。
    昨日までの雨の所為か桂川の水は濁っていた。
    15分ほど歩いて法輪寺の裏門に到着。
    ホントは正面から入るのが礼儀だと思うけど毎回ショートカットしてしまう。
    しかも裏門から入ると丁度、電電宮の前に来るんだよな。
    まずは電電宮に御参り。不具合退散を祈願。(超重要)
    その後、御本尊も拝んで早々に撤収。

    次に熊野方面に行きたいので渡月橋のバス停へ。ほどなくしてバスが来たんで乗車。
    この時点ではバスはガラガラ。
    ここから熊野までは50分かかる。つか、徒歩やタクシー以外のどんな方法でも50分から1時間はかかってしまう。
    なので一番安い市バスで行った。
    市街地に近づくにつれて混んできた。1235頃、熊野神社前バス停に到着。
    まずは熊野神社に御参り。
    熊野神社で御朱印を頂こうとしたけどコロナの関係か御朱印は当面は紙での渡しとのことだった。
    なので今回は諦めた。
    で、熊野方面に来たのは熊野神社だけではなく本命は「第一旭 熊野店」
    第一旭と言えば、オレもよく行く『たかばし第一旭』だけど「第一旭 熊野店」は支店ではない。
    かと言ってパチモンでも無い。第一旭は結構ややこしいんだよな。
    詳しくは ここ を参照してくれ。
    で、第一旭熊野店へ。しかし、昼時とあって待ち行列がアレな状態だった。
    つーことで当初の予定を前後させて最初に夷川発電所周辺を見に行くことにした。
    川端通りを歩いて琵琶湖疎水を見たり。さらに東山通りの方に歩く。
    先週見たナニコレ珍百景の場所に来た。
    仁王門通りから二条通りの間の狭い地区に寺が55箇所あるとのこと。それを見に来た。
    確認してみると確かに寺寺寺寺寺寺寺寺寺寺。恐らくは塔頭だろうと思う。
    妙心寺も似たようたものだけど寺の数だと、ここが一番だと思う。
    暫く歩いて夷川発電所に到着。
    夷川発電所は落差が数メートルで許認可出力が300kWという小さな発電所だけど大正時代からずっと稼動している。
    発電されて電力は、そのまま6.6kVの高圧線に直接接続されている。
    周辺の家は、できたてホヤホヤの電気が使える。
    オーディオマニアはここに引越した方が良くね?(効果のほどは知らんけど)
    琵琶湖疎水を見た後、ちょうど良い時間になったんで第一旭熊野へ。1330入店。

    カウンターに案内された。メニューを確認してスペシャルラーメンを注文。普通のラーメンをスペシャルと言うのだ。
    厨房を見ながら暫し待つ。
    ようやく着丼。たかばし第一旭と違って背脂が浮いている。
    スープは、たかばしと同じ京都豚骨醤油。まぁ、源流が同じだしな。
    麺は細麺で、かんすいの匂いが感じられる麺。
    驚いたのはチャーシュー。薄切りなんだけど肉を感じられる上に凄く旨い。
    これほどのチャーシューは久々。しかも650円で結構な枚数が入っていた。
    オレ的には、たかばし第一旭より熊野第一旭の方が好きだと思った。次回も来たい。
    1350撤収。

    昼飯を食ったんで次に出町柳方面へ。
    京阪電車で一駅なんだけど電車がなかなか来ない。つか通過するんだよ。
    ようやく来た電車に乗って1410過ぎ出町柳駅に到着。
    出町ふたばに行くため賀茂大橋を渡る。
    鴨川デルタを見たら凄い人手。気温が暑いこともあるけど鴨川で水浴びしている人もいた。
    この時期にこんなに人っていたっけ?
    出町ふたばの近くまで来たけど、行列が凄い。コロナであんましいないと踏んでいたけど甘かった。
    出町ふたばは諦めて岡田商会でミンチかつを買う。当然、その場で揚げてもらう。
    ミンチかつは時間がかかるので少し待った。
    ようやく揚がった。喉も乾いたんで自販機でお茶を買って休みがてら喰う。
    相変わらず岡田商会のミンチかつは旨い。今まで喰った中でダントツだわ。

    その後、『であいもん聖地巡礼』という名の出町柳周辺の散策。
    出町柳駅近くのセブンで京都鉄道博物館の前売チケットを購入。
    当たり前だけど出町柳は京大関係の施設が沢山あった。
    実は約30年前にも、この周辺に1度来ていた。
    初めて一人旅で京都に来た時、宿として内外学生センタの京都学生会館に宿泊した。
    その京都学生会館は今は京都大学の研究室になってしまった。
    でも、学生時代の思い出でその施設を見に来た。
    施設外観は当時と全然変っていなくて、あの時の思い出が甦ってきた。
    清水方面に行くため百万遍交差点へ。
    1515市バスに乗車。1535清水道で下車。

    向うは清水寺。
    清水坂をひたすら登る。暑いよ。そー言えば今日の予想気温は29℃だった。夏じゃん。
    左右の売店には観光客と修学旅行生であふれていた。
    1550、清水寺到着。清水寺は10年振り3回目。
    観光スポットなので観光客がスゲイ。でも、外国人観光客は僅か。
    清水の舞台から京都市内を見たり。
    前回来た時は御朱印を頂いていないので納経所にて御朱印を頂く。
    さらに地主神社に行く。御朱印を頂けるかと思ったけど御朱印はやっていなかった。残念賞。
    地主神社は縁結びで有名だけど不具合退散の祈願という全然違うことを祈ってきた。
    奥の院を回って子安塔から舞台を見たり。10年前はここまで来た記憶が無い。
    人通りみたんで撤収。そして今日の宿へ。
    清水坂から戻ろうとしたけど、だめ元でgoogle先生に聞いたら予期しない道を案内された。
    こんな所に道があんのかと思ったけど進んだら確かにあった。
    しかも最短コースな上に人が殆どいない。ぐぐる先生すげーーーー。
    1645宿に到着。

    チェックイン処理。
    コロナの関係で朝食は40分毎の入替らしい。明日の予定を考えて0740にした。
    風呂も男女入替制らしい。マンドクセー。
    あと1800からウェルカムドリンクのサービスがあるらしい。
    部屋に入って一休み。部屋にCO2メータあった。密対策?
    夕飯を喰うため1730出発。

    向うは伏見鳥せい本店。
    清水五条から京阪電車に乗車。
    京阪五条と伏見桃山駅は普通列車しか停車しない。なのでまた待ちが発生。
    乗車しても普通列車なので乗車時間がアレでイヤン。
    1800頃、伏見桃山駅到着。
    1805過ぎ鳥せい本店に到着。

    混雑を避けたハズが激混だった。
    これは待つかなと思ったけど僅か1分ほどで案内された。
    一人客なので席が確保されやすかったんだろうな。
    案内されて早速焼き物を注文。過去の喰った中で旨かったものを注文。
    酒は当然、日本酒のみ。
    鳥せいに来て麦酒を注文するとか愚の骨頂だ(暴言)
    隣の席の人は麦酒飲んでいたけど...
    焼き物の前に御通しと日本酒が来た。まずは蔵出し生原酒。
    一番の人気だし焼き物に合うヤツ。
    暫くしたら焼き物が来た。やっぱし、鳥せいの焼き鳥は旨い。
    久々に日本酒サワーを飲んだり。
    2000撤収。

    駅に行くが相変わらず車が来ない。20分近く待ったよ。
    2045清水五条駅に到着。
    燃料補給のため五条大橋近くのフレスコに寄る。つまみは時間が時間なだけに揚げ物系しか置いてなかった。
    宿には2105帰還。

    大浴場に行こうとしたら既に女性の時間帯だった。すべて京阪電車の所為だ。(八つ当たり)
    仕方無いんで部屋風呂で済ませた。
    酒を飲みながら、自宅にいるレヴェルでアニメを見た。BS11は社会インフラ。

    以上、2 日分です。
    タイトル一覧
    カテゴリ分類
    GLAN-TANK
    INET
    MISC
    RAMS
    TOMOYO
    UNIX
    uclinux
    wine
    zaurus
    愚痴
    研究
    声優
    設計
    萌え
    Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

    マリみて妄想CV, となグラ!妄想CV, 諸君、私は大原さやか様が好きだ, [IPv6限定]清水愛さまハァハァページ, 星野アンテナ, 天安門事件,六四天安門事件 1989/6/4
    E-mail:shin@aerg.jp
    Copyright(C)2000-2020,KAYANUMA Shin'ichi,日本駄目人間協会 AllRightsReserved.