-へたれ技術者の駄目日記-(私は大原さやか様の声が好きだ!という、しがない技術屋の日記)

この日記はw3mとemacs(22.1.1)とDDSKKを使って書いています。
本日記の主要取扱項目は電子回路/UNIX/ネットワーク/アニメ/声優ですが、ごく稀に労働問題に関しても言及しています。
壁紙を使ってワザと見にくくしています。
NetBSDでえっちなゲイムが出来無いのはいけないと思いますっ。
日記が更新されていない時は激務で果てているか酔っ払っているかのどちらかです。
更新されていなくても Twitterでつぶやいている かも知れません。
PUREまりおねーしょんを全面的に応援しています。
ひだまりスケッチを大絶賛応援 中です。
鉄道むすめ シリーズの 大月みーなを何となく応援しています。
カレイドステージは終了したけど レイラ様は永遠に不滅でつ。
この日記は上司とか恩師も見ているのでガクガクブルブル
継電連動ブログを始めました。

森野苺たん(130cm:22歳) 鈴木みか先生(148cm:27歳)野々原結先生(138cm:推定22歳) 、小山内揚羽(推定140cm:25歳)、 夏目藍先生(152cm:24歳) は神レヴェルです。(謎)

本日記は個人の独り言のようなものなので内容についてガタガタ言うと海に叩き込むぞ。

2.5次元はJIS丸め(JIS Z8401-1999)をすると2次元。

本日記に価値があるかどうかは各個人が判断するものであり強制したり、されたりするものではないと考える。

ハード技術者ならカラーコードと2のn乗はn=16までは覚えましょう。(懇願)
分らないことを人に聞く前にデータシートを熟読しましょう。(英文でも気合いで読め)

回路設計基本思想:Low Cost,Low Power,High Performance


[ AERG | ヤサグレ日記 | TCVV | 管理用 ] [時間ねぇ〜] [RSS]

先月 2022年07月 来月
1 02
03 4 5 6 7 8 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
    follow me on Twitter

    2022年07月24日()

    _★ [MISC] やったこと


    [ETC]高崎駅旧信号所見学ツアー
    [ETC]碓氷峠鉄道文化村見学

    高崎駅旧信号所見学ツアー参加のため0425起床。
    4時間余りしな寝ていねー。眠い。
    支度して0430過ぎ出発。

    自転車で京王八王子駅前の会社の駐車場まで行き駐輪をした。
    徒歩でJR八王子駅へ休日おでかけパスを購入して入場。
    八高線ホームへ。暫く 0516発川越行に乗車。0557高麗川到着。
    向いに在線しているキハ110系に乗車。
    休日ダイヤなので発車まで30分もの待ち時間がある。
    0633発高崎行きに乗車。
    久々にキハ110に乗ったけどジョイント音が心地良くてウトウトしていた。
    0757、定刻通り高崎駅に到着。窓口で清算をして改札を出た。
    腹が減ったんで西口の駅蕎麦屋に行き朝徳セットを喰う。
    腹拵えができたんで集合場所の改札前へ行く。
    0825集合場所へ到着。
    オレが一番最後だったらしく時間前だったけどツアー開始。
    今日の参加者は全部で5人。ちょうど良い人数だと思う。(定員は10人)

    今は使用されていない1番線ホームから入場する。
    ホームには急行能登とか往年の列車種別が書いてあった。
    奥まで進み去年の6月まで使用していた旧信号室の建物へ。
    荷物を1Fの部屋に置いた後、いよいよ見学開始。まずは3Fのリレー室の見学。
    リレー室には初めて入ったけどリレーが沢山。
    線条リレーを始め時素リレー、緩動リレー、軌道リレーなどあらゆる信号リレーがあった。
    珍しいものとしては連動記憶装置とその大型の表示盤があったり。
    もう、写真撮りまくり。
    30分があっと言う間に過ぎた。
    次に2Fに移動して連動制御盤がある部屋へ。 手前の部屋には往年の写真が展示されていた。
    奥に行くと連動制御盤と照明軌道盤が鎮座していた。
    その近くには「こくてつ たかさきえき」と呼出符号が書かれた松下通信製乗務員無線装置があった。
    高崎駅は大きい駅なので照明軌道盤も大きい。
    ここでも写真撮りまくり。
    制御盤を撮影したり、さらに照明軌道盤の裏側まで見せてもらったり。
    連動制御盤は一部は生きていて進路が引けるようになっていた。
    さらに信通関係の機器で沿線電話機などの展示あった。
    しかも通信用電池の展示あったりマニアック過ぎ。

    1020頃、SLよこかわ号が入線するとの連絡が来た。
    このツアー、使用していない線路に降りて普段見られない角度からSLよこかわ号の撮影や見学できる。
    1Fの部屋に戻り、ヘルメットと安全ベストを着用後、今は使用していない線路に降りた。
    暫くしたらSLが入線して来た。
    さらに向い1番線からもSLを見たり。
    さらにさらに信号所の2Fに行き上からも撮影。ちょうど出発したんで上から撮影。
    汽笛もバッチリ録画できた。何このいたれりつくせり。 その後、引き続き連動制御盤を見たり。
    ツアーも終盤。また外に出て今度は分岐器の転換体験。
    今は使用していない分岐器を手動にて操作する体験。
    同じようなのは京都鉄博でもやっているけど、あれは子供向けのヤツ。
    こっちは屋外でやるので実践的(?)
    ハンドルを回して転換するんだけど、しくみ的に面白かった。
    ハンドルを回す箇所が電源スイッチを兼ていて電源スイッチをズラすとハンドルが挿入できるようになっているのな。
    ハンドルも最初は回してもトングレールは動かないけど、ある程度回すと動くようになる。
    意外と軽い。転換が終わると止まる。一応、クラッチ機構があるので行き過ぎることはない。
    分岐器の転換体験の後、1Fに戻り今度はタブレット閉塞器の体験。
    映像では見たことあるけど体験は初めて。なかなか難しかった。
    高崎駅の課長さんが平成筑豊鉄道のタブレット体験を見て感動してJRでも出来るだとうと思い実現したらしい。
    訓練センターに眠っていたのも貰って信通の人が組み上げたらしい。JRは訓練でも使わないとのこと。
    中も見せてもらったけど色々と勉強になった。
    で、最後に2Fに行き旗振り体験をして終了。
    1110ちょっと過ぎたけど、充実したツアーだった。これで16000円は安いと思う。
    1番線から外に出て終了。

    久々に碓氷峠鉄道文化村へ行くため急いで1123発横川行き普通列車に乗車。
    車内ではさっきまでの体験をtwitterに投稿してたら一瞬で横川に着いた。1153着。
    隣のホームにはさっき見送ったSLがいた。
    あちぃ。
    曇りだったのに晴れてきた。
    久々に碓氷峠鉄道文化村へ。
    入場料500円を払って入場。スグ、広場へ。天気の良い日曜日だけあって家族連れが多かった。
    今日は鉄道関係のグッズが入札される日。
    連結器や方向字幕、制輪子など、あんまし目欲しいものは無かった。
    さらに今日は、あさま号の前にてローカル鉄道会社のグッズ販売もあったんで寄ってみた。
    が、こっちも特に目欲しいものは無かった。
    失意の元、資料館1Fの売店に行くことにした。
    甥っ子のためにクリアを3点ほど購入。その後、EF63-10を見に行く。
    先般、バーニア600先生による新キャラが発表になって、その立て看板があったので撮影したり。
    用事も済んだんで予定より早く1250頃撤収。

    横川駅に戻ったら丁度、上り列車が到着してた。SLよこがわ号はまた停車していたけど何回も見たんでそのまま上り列車に乗車。
    1310定刻、出発。(予定では1510の出発だったけど)
    1341高崎到着。スグに八高線ホームへ。スグに高麗川行が到着したので乗りこむ。
    1356定刻出発。激烈に眠くかったんでジョイント音を子守歌にして爆睡。
    1525高麗川着、スグに1530発の八王子行列車が来た。
    横川から珍しく絶好の接続だった。いつもこうなら良いのに...
    1618、八王子到着。

    OPAに行きの1Fで食料品を調達。
    昼飯喰ってなかったんで京王八王子駅前の駐車場に行く途中で油そばを喰う。
    自転車を回収。途中、カクヤスによりサックラ500mlを2ケース購入。
    今年もサックラが楽しめるぞ。
    1720帰還。

    以上、1 日分です。
    タイトル一覧
    カテゴリ分類
    GLAN-TANK
    INET
    MISC
    RAMS
    TOMOYO
    UNIX
    uclinux
    wine
    zaurus
    愚痴
    研究
    声優
    設計
    萌え
    Powered by hns-2.19.8, HyperNikkiSystem Project

    マリみて妄想CV, となグラ!妄想CV, 諸君、私は大原さやか様が好きだ, [IPv6限定]清水愛さまハァハァページ, 星野アンテナ, 天安門事件,六四天安門事件 1989/6/4
    E-mail:shin@aerg.jp
    Copyright(C)2000-2020,KAYANUMA Shin'ichi,日本駄目人間協会 AllRightsReserved.